娘、18歳になりました

息子、娘ともに、何とか成人まで育てあげる事が出来ました

だからって、自立まではまだまだそうなので、安心もしてられないのですが。。
いつになったら、私は自由になれるのか、、
みんなには、なっちゃえばいいって言われるんだけどね

息子は、昨日が授業前ホームルーム

今日から、授業開始。
初日から、1番ながい授業の日で、クタクタになって帰ってきました

明日は、都内で就職フェス。
丸一日だから、また、ぐったりだろうな

友達いないから、会場でもずっと1人だ、、、って言ってるし、精神的にも疲れて帰ってくるね。
まずは、無事に参加出来るか、、、

新年度、少しはクラスの子と話せたみたいだけど、やっぱり仲良くとまではいかず、孤独感なのかな。
充実した投稿を見たくなくて、インスタも見なくなったら、「インスタ見なくなったね」と言われたらしい

見ないなら、、
ってフォロー外されたりしないかな

だからか、高校が同じだった子は、最近反応してくれなくなったって

新年度、何とか頑張っていけますように

春休み、結局、あれから連絡もなければ、遊ぶことも出来なかった。
追記
フェスは、ショーがあったり、各ブースを回ったりするものだったらしい。誰とも話さず、ずっと1人。途中から先生と回ったらしいけど。話しは、1ヶ所でしか聞かなかったみたい。しかも、嫌で1時間トイレに篭ってたとか。(体感かもしれないけど)
ショーを観てたら、みんなハイテンションで、、自分には無理、、と思ってしまい、落ち込んでます。
学校は、学校(楽しい場所ではない)と割り切れるように、何か見つけないともたないって。結局、そうなってしまったか。
確かに、今日みたいな場所、ずっと1人はきつかっただろうな。。気にして話し掛けてくれるクラスメイトもいないなんて、、、優しくないな。