とらねこの散歩道

まだまだいろんなことに興味のあるお年頃! たくさんチャレンジして人生を楽しみたいですね。

リフレッシュ連休!

2013-09-29 23:10:51 | 趣味
26日の○○歳の誕生日から
たまたま4連休になって特別何かしようと考えてもいなかったけれど
思いつきでふら~~~~っと出かけてきました
この習性 やっぱりねこだわぁ・・・

26日は大好きなミーナでカレーランチを食べ


志賀島へドライブ
心地よい風に吹かれて しばし日向ぼっこ
 

夜は対オリックス戦をドームで観戦する
残念な結果で・・
誕生日花火を密かに期待してましたが 儚くゆめ敗れました

翌日27日~28日は
思い立っての旅行!
ホテルも26日に慌てて予約する感じで無計画なスタート

片道420㌔の道のりを高速道路を使って北へ走りました。。
高速を早めに下りたのが運のつき
そう。。。
とらの悪い習性がついつい至るところで頭をもたげて
なかなか目的地に到着できず。。。
ようやく到着したかと思えば
この時間に来ても十分に見学できないし
しっかり見てもらうには最低でも一日はかかると教えられ
自分の考えの甘さを思い知らされたわけです

っていうか、無計画がこんな結果をもたらすわけよね
次のお楽しみにしておきます

他にも素敵なことにたくさん出会えたので 勝手にハナマルにしときます
この日はしめて460㌔ほど走行

翌28日はホテルのチェックアウトの前に
2時間ほどドライブ
土曜日なので人の動きを考えて動ける時間を有効活用しました
昨日の反省を活かしました???

ばたばたと早朝ドライブを終えて
チェックアウトしたあとは
昼食を食べ今回のぶらり旅の二つ目の目的地へ
昼過ぎからなので
案の定 人が多くなっている。。もちろん車も。。
市内のポスターで本日16時から奉納山笠があることを知ったので
渋滞に巻き込まれないように
また帰りの時間を考えて17時ほどには現地を離れました

そして黙々とただ黙々と帰路につき
高速道路を走ります。。
帰りは雨に見まわれ山間部は所々霧が立ち込め
慣れない夜間走行でひじょ~~~~に疲れました
自宅到着時の走行距離は480㌔弱

往復で940㌔を走破したわけです
しばらく長距離の運転は見合わせたいです
夜間の運転がムチャ堪えてます
目と神経が疲労困憊しとります
昼間は全然問題無しなのにね・・

ではおやすみなさ~~い♪

クイズ:さて目的地はどこでしょう??




 
最初に興味を持って寄り道したところ
ハンザケ?!
どんなサケ?から始まったとらの興味
こんなに近くに生息してるなんてビックリ
初めての対面でした。。
ちょっと愛らしい手足をしてるんです。。
口をぱくっと空けたりなんかして。。
見てて全然飽きなくてかなりの時間をここで費やしてしまいました
実は大山椒魚のことでした。。
この地方ではふつ~~に川にいるんだそうで
また行きたいです

 
一年砂時計が天井からぶら下げてありました
365日をかけて砂が落ちるなんて
なんだかちょっとロマンを感じるのですが?



 
国道9号線沿いの夕陽のスポットをしっかり押さえて
美しい夕陽にしばし見とれていました
カップルだらけで・・


宿泊したホテル
部屋にトイレ&風呂の設備は無し。。
共同施設になってましたが全く問題なし!!
また宿泊したいと思います

 
早朝一番に訪れた日御碕神社

 
断崖絶壁に立つ白亜の灯台と経島


立久恵渓谷

 
献上そばですよ
ちょっと奮発しててんぷらそばを頂きました

 
20年ぶりに訪れました♪
ここで結婚式を挙げたとき以来ですからね~~

 
戸畑祇園山笠の奉納
日本で3箇所しかない重要文化財?に指定されている
旧大社駅での出発式


一番の目的地はこちらでしたのに(泣)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひびき)
2013-10-17 08:41:04
わ~色々ありながらも充実した連休だったのですね!
風のうわさで聞いていましたが・・・うらやましい♪
結婚式はあそこで挙げられたんですね。いいな~
一度だけ行ったことがありますが、さらっと通り過ぎた感じだったので、じっくり行ってみたいです。
ペーパー教習に通うことになったので、そのうち運転できるようになる予定です!いつか、ドライブにおつきあいくださいね♪
Unknown (smile-cat)
2013-10-20 21:12:53
ひびきさん
こんばんは。
1週間ぶりにブログを開いたので、コメが遅れました
いや~~教習に通いだしたのですね♪
車だと行動範囲が拡がるのでついつい寄り道が増えちゃいますから要注意ですぞ

ドライブもだけど
その前にランチしなくちゃね

コメントを投稿