goo blog サービス終了のお知らせ 

移転してきました

 今のところCyworldカテゴリーにはパスワードがかかっています。
サイドバーのカテゴリーからご覧ください。

はずせない洗剤の蓋

2009-09-25 22:05:25 | 日記




 みなさんはご存知だろうか?
最近の洗濯系商品の液体洗剤や柔軟仕上げ剤、糊の大半はふたつ目の蓋がはずれないことを。
わたしは詰め替え用を買い、容器はなるべく再使用しているのだが、この蓋がはずれなくて中を洗うのが困難なのだ。
洗剤が干からびてがびがびになったもの等は、中を洗ってよく乾かしてから詰め替えたいのである。
 上の写真はなぜかたまたまはずれた柔軟剤の蓋。
通常は蓋をはずそうと左回りに回すと、赤丸のところで引っ掛かってしまうのである。
逆に閉める時は全く引っ掛からない。
うまくできた容器である。
そしてこれをどうにかはずせないものかと考えてみたところ、割と簡単な方法を思いついた。
試しにやってみた結果が下の写真である。




ヒント: この容器がプラスチックであること。

種明かし(この下をドラッグ)
 プラスチックは熱で柔らかくなることに注目。
本体と蓋の継ぎ目の部分に熱湯をかけ、思いっきり回すと開けられました。
やってみようと思った方々へ: やけどしないように注意してくださいね。


分解リンク
http://www.monokowashi.com/monokowashi/pump/pump.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2607/SPR/SpPMP.htm



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (昔の人)
2020-08-13 17:21:17
どうしても開けて洗いたいので、試したいと思います。

分解のリンク、中国のエロサイトみたいなのに飛びます。トラップですか?
返信する

コメントを投稿