goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 雪国らしい積雪で喜ぶカンタ、悲しむパパ♪

2020-12-21 03:30:57 | 日記
 12月20日(日) 雪

 昨夜降った雪が15cm程積っていました
1月からの積雪が心配になる”パパ”ですが
”カンタ”は、8:05に家を出て軽やかに”スポーツコア”へ







 人通りのない”コア”の中を通り抜け







 耳をフワフワさせて軽やかに”イオンモール西館”へと向かいます








 軒下を通り1周しようとしましたが
”駐車場”がきれいに除雪されていたので横断







 誰にも荒らされていない新雪の”きときと広場”で
何故か雪の中に顔を突っ込む”カンタ”
毎年のことながら、いまだに顔を埋める理由が分かりません
少し遊んで帰路に











 ”スポーツコア”でも誰にも荒らされていない、芝生が見えない”芝生広場”
ここは20cm程積っていて”パパ”は歩くのも一苦労
”カンタ”の方は軽やかに楽しそうでした











 帰路につこうとしますが、まだ、遊びたいのか
”壁打ち練習場”へ行きたがろうとする”カンタ”
持参していた”豚レバー”で釣って移動







 周りは雪だらけですが”橋梁”の下にはありません
ここは、歩きやすくて”パパ”一人で喜んでました
8:55に帰宅し、歩数は3800歩強
”軽石うんP〜”は、Mサイズ1個、Sサイズ4個
朝食時には”ペットチニック6ml”のみ





 夕方の散歩は、17:00から自治会の寄り合いがあるので
15:30に家をでて軽く”スポーツコア”を歩くことに
職員が除雪してくれたみたいで散歩道は歩きやすかったです





 久しぶりの”からあげ君”
”カンタ”は、”からあげお姉ちゃん”が持っていた雪玉が気になって
ちょっと『パクリ』してました
十分ご挨拶も終えて、”豚レバー”も食べ、帰路に着きました
16:05に帰宅し、歩数は2800歩強
”軽石うんP〜”は、Mサイズ1個、Sサイズ2個
夕食時に”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
明日は、チラ雪程度の予報、”パパ”は歩きやすくなりますが
”カンタ”はちょっと不満かな・・・・・










 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

 土曜日なのに輪番で暗闇の散歩、そしてまた降り出した雪!

2020-12-20 03:55:59 | 日記
 12月19日(土) 曇り→雪

 4時前まで降っていた雨が止み曇り空
輪番出勤なので土曜日にしては早めの5:40に家を出ました
曇り空でしたが、泥はね防止もあり、念のため雨具着用





 灯りを求めて交通量がそこそこある”県道R58”へ出ました





 北上して、”イルカ交通”に寄ります
久しぶりに6:00発名古屋行の長距離バスを見ました
最近、平日でも遅く家を出ていたので見れてません
『ポツリポツリ』と乗客の姿を見ました





 ここまで来れば、”イオンモール西館”へ向かうしかないでしょう
赤信号で待って、『いざ、イオンモールへ』





 ”フードコート”には電気が灯って中が見えました
当然ながら、お客さんはおらず
『し~~ん』としています







 ”JR新幹線高岡駅”の方が明るく見えたので足を延ばします
”西館”の入り口には、”クリスマスツリー”







 昨年は”JR新幹線高岡駅”前の南広場には”イルミネーション”が
あったのに今年は”コロナ”の影響か





 閑散とした”ロータリー”を1周し











 ”東横イン”を背に帰路へ





 静かな”スポーツコア”を横切り





 雪交じりの雨が『チラリ、チラリ』降り始めた中
”カンタ”は意気揚々と家路に向かいます
6:30に帰宅し、歩数は4200歩強
”軽石うんP~”は、Mサイズ1個、Sサイズ3個
朝食時には、”イムラン”と”ペットチニック6ml”を服用




 夕方の散歩は18:20に家を出て、”スポーツコア”
雪が降りだしてきた中、1周しました
今朝は、2℃弱だった気温(最高気温は1時の4.3℃)も1℃を下回り
溶け始めていた雪も夕方にはまた積もりだしました









 19:00に帰宅し、歩数は2700歩ちょい
”軽石うんP~”は、Mサイズ1個、Sサイズ4個
夕食時に”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
”カンタ”は雪でまた嬉しいのでしょうかね~




 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

 雨交じりの雪は重たいです !

2020-12-19 03:42:55 | 日記
 12月18日(金) 雨交じりの雪

 今朝は1℃弱で昨日より高め
5:55に”カンタ”を迎えに行ったが、今日も
なかなか”クレート”から出ようとはしません





 待っているとようやく、”ネックウオーマー”と
”腹巻”姿で出てきました
雨具を着用させ、6:05に出発





 雨交じりの雪が降る中、水を含んで重たくなった
雪の上を”パパ”を誘導しながら元気に進みます







 ショートカットして融雪装置が整備されている
”二塚小学校”まで出て”恒性皇子御陵墓”を過ぎるまで
飛び散る井戸水を避けながら進みました






 今日も”県道R58号”では、一旦停止







 ”コメダ珈琲”前で一旦立ち止まり
”コメダ珈琲”を背に”スポーツコア”へ入ります







 閑散とした”スポーツコア”内を半周し帰路へ
雪質が重いので、”パパ”は汗がにじんできました
早く家に帰って、着替えた~い







 工事中の”橋梁”まで来ると一安心





 6:50に帰宅した際に、ちょうど”ママ”もゴミ出しから帰宅
”カンタ”は気になってなかなか家に入ろうとはしませんでした
歩数は、3800歩ちょい
”軽石うんP~”は、Sサイズ3個
朝食時には、”フラジール”と”ペットチニック6ml”を服用







 夕方の散歩は、最高気温が6.2℃まで上がった事もあり
雨模様の中、”雨具”を着用し、”豚レバー”を片手に
18:25に家を出ました
定番の”スポーツコア”を街灯頼りに1周











 ちょっと遠回りし、19:00に帰宅し、歩数は3100歩強
”軽石うんP~”は、Mサイズ、Sサイズとも1個
夕食時には、”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”服用
明日の予報は、また雪模様
”カンタ”は、喜んでくれるかな




 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

 雪中で一人遊びも出来るんですね~♪

2020-12-18 03:23:00 | 日記
 12月17日(木) 雪時々晴れ

 今朝も雪模様
”カンタ”は、今日もなかなか”クレート”から出て来ず
今シーズン初の氷点下で-1.1℃なので、毛抜けの”カンタ”は
寒いのですかね~
一応、ネックウォーマーと腹巻はしてるんですけどね





 何度か声掛けすると昨日とは異なり
”クレート”から出て来てくれました
雨具を着用させて、5:55に出発
誰も踏み入れていない道に足跡をつけて前進





 県道R58号に差し掛かると
車の往来でなかなか渡れず







 渡った後は、元気に”パパ”を引率する様に『トコトコ』





 ”イオンモール東館”前の駐車場には
5台のブルドーザーが除雪中(写真では3台しか写ってませんが・・・)





 ”コメダ珈琲”前の横断歩道を渡り”スポーツコア”へ





 ”壁打ち練習場”で気兼ねなく”ボール遊び”











 離したボールが”ベンチ”下に転がり
あらゆる角度から取ろうと真剣でした







 ”ボール”を取りだした後は
両前足を上手く使いながら転がしたり
一旦、雪中に埋めて取り出したり
一人遊びが出来るんですね~











 ボールを咥えたまま帰路に
ここでも『スタスタ』前進し、
”パパ”は着いて行くのに真剣
氷点下なのに結構、汗をかきました







 6:45に帰宅し、歩数は3700歩強
”軽石うんP~”は、Mサイズ3個
朝食時には”イムラン”と”ペットチニック6ml”を服用
テラスに向かう際に撮影した庭にも15cm程の雪





 夕方の散歩は、チラチラ雪降る中
休日の”ママ”が行ってくれました
最近は、”ママ”も”パパ”も夕方の散歩には
日課のように”豚レバー”を持参するので
”カンタ”も当然の様に思っているとの事
”スポーツコア”を1周し、
夕食時には、”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
”軽石うんP~”は、Mサイズ2個だった様です
明日は、若干気温が上がって雨模様
雨なら雪中の散歩が楽と思っている”パパ”です

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪

 朝夕、雪上のニコちゃん?の足跡追跡!

2020-12-17 02:52:19 | 日記
 12月16日(水) 雪時々曇り

 雪はチラチラ降ってはいるものの”カンタ地方”は
大雪になるようなレベルではなさそう
6:05に”カンタ”を散歩に誘うが、”クレート”から
出てくる気配はナシ





 待っていても埒が明きそうにはないので
”カンタ号”の雪下ろしを始めた”パパ”
適度に雪を下した後、”カンタ”を覗きに行くと
ちょこっと座って散歩モードに入っていました





 ”雨具”を着用させ、6:20に仕切り直して出発
遅く出たので、”スポーツコア”へ直行
途中、人と犬の足跡
この大きさは、”ニコちゃん”でしょう





 ”スポーツコア”では、いきなり”壁打ち練習場”へと
足を進める”カンタ”





 運動不足の”パパ”は少しでも散歩したいので
歩いてもらう事に
ところどころで、見かける”ニコちゃん”の足跡を
『クンクン』して歩く”カンタ”





 『クンクン』が多いので途中駐車場を歩く事に
”JR新幹線新高岡駅”の利用者側には雪が積もり
”スポーツコア”利用者側には融雪されていました







 ”芝生広場”は誰にも荒らされた形跡が無いので
リードフリーにして遊ばせます
”ボール”を投げると咥えたり、自分で前に転がして見たり
楽しんでいました











 そろそろ時間なので呼び込み帰路に









 路上に落ちている障害物に気を取られない様
”ボール”を咥えたまま帰路に着きました





 ”ニコちゃん家”の前では”ニコちゃん”が
”カンタ”を見かけて『ワンワン、クーンクーン』と
鳴いていました





 6:55に帰宅した時には”ママ”の車にはまだ雪が・・・・
歩数は、2700歩ちょい
”軽石うんP~”は、Sサイズ4個
朝食時には、”ペットチニック6ml”を与えました
その後、テラスへ連れて行き、扉を閉めた後
すぐに”クレート”の中で休憩していました





 夕方の散歩は、18:30に出て”スポーツコア”へ
一日中雪模様の予報でしたが、雪国にしては
たいした積雪ではありませんでした
静寂の”コア”を1周
今朝同様、”ニコちゃん”らしき足跡を『クンクン』しながら追跡











 遠回りしながら帰路に着く途中
昨日、咥えていた”枝”を雪中から見つけ出し
咥えて歩行、よく場所を覚えていたものです
19:10に帰宅し、歩数は3300歩ちょい
”軽石うんP~”は、Sサイズ5個
夕食時に”ステロイド1式”と”ペットチニック6ml”を服用
今日の最低気温は0.1℃、最高でも1.5℃でした
明日も一日雪模様ですが、
平地にはなるべく積もって欲しくないと祈る”パパ”です







 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪