ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 理由は、前者であって欲しいのですが・・・・

2021-10-30 05:33:09 | 日記

 10月29日(金) 晴れ

 

 今朝は昨日より3℃程低い9.6℃

”立山連峰”上空には雲がかかっているようでしたが、基本は晴れ

薄暗い中『ピカピカ』ライトを点けながら5:50に家を出て、用足し

 

 

 

 

 昨朝同様、反対周り

 

 

 

 ”うんP~”は、Mサイズ2個

 

 

 

 そのまま、”高架線”工事エリアを進み

 

 

 

 ”ガードフェンス”を『ヒョイ』とまたぎます

 

 

 

 今朝の”ガードフェンス”エリアは、隙している場所が何か所もあり通過し易かったです

 

 

 

 

 

 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を過ぎたところで

てっきり、”恒性皇子ご陵墓”方面へと向かうものと思っていたが

今日は、反対方向へと進みます

 

 

 

 ”県道R57号”に差し掛かった時には、車の往来が多く、しばらく、立ち往生

 

 

 

 ”駅南あずさ病院”横を通過

その際に小枝を見つけて『バリバリ

取り上げようとしましたが、粉々で全てを取り去ることは出来ませんでした・・・・

 

 

 

 

 青色で”横断歩道”を渡り、”スポーツコア”横を素通り

以前は、必ず寄っていくと”ストライキ”したものですが、そのまま、通過しました

帰宅して、早く食事をとりたいのかそれとも体力の低下か

前者であって欲しいのですが・・・

 

 

 

 

 そのまま帰路につき、途中でまた”うんP~”、Sサイズ2個でした

6:20に帰宅し、歩数は2300歩強

”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”を小切りにした”バナナ”に埋め込んで服用

ふやかしておいた”ドッグフード”に”豚レバー”を乗せ、”FCVリキッド4ml”をかけ完食させました

 

 

 

 夕方の散歩は、”監査役”の送別会に参加する”パパ”に代わって”ママ”

因みに”鍵当番”は、他の社員に代わってもらいました

近所を回って、”うんP~”は、Mサイズ2、Sサイズ1個

”ドッグフード”を小分けにし手に載せて、ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”、

”プレドニゾロン(ステロイド)2錠”、”ウルソデオキシコール2錠”、

”エラスチーム2錠”を混ぜながら服用

その後、”豚レバー”と”ラ・フランス”、”バナナ1/2本分”を完食

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿