コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
南郷は素通り状態でしたので…
(
MAKIKYU
)
2010-03-06 16:58:01
こんにちは。
こちらが先月「海幸山幸」号に乗車した際は、その後快速「日南マリーン」号に乗り継いで志布志を目指した事もあり、南郷は素通り状態で「にちなん号」にも乗車できていませんので、「にちなん号」での下車観光や南郷での海鮮尽くしなどは羨ましいものです。
また在来線だけでなく九州新幹線(こちらも金箔のU007編成に乗車できました)などにも乗車でき、JR運賃は1万円で済んでしまうゲキ★ヤス1万円はETC1000円やSUNQパスなどへの対抗策という面が大きいと思いますが、九州にいれば相当価値があるきっぷですね。
ただ首都圏に居ると九州までのアクセスがかなり大きいですので、もう少し何とかならないものかと感じてしまいます。
(関西辺りならそこそこの値段で企画乗車券も出ていますが、ドル箱の東海道新幹線は旅行会社パッケージで多少安くなっても結構な値段ですので…)
ホントは…
(
ちゃん(管理人)
)
2010-03-06 18:29:58
海幸山幸の沿線観光、楽しいものでしたよ。本当は海中展望船まで乗れれば、最高だったのですが…日南線に志布志まで乗車済みだったので余裕の行程を組みましたが、未乗であれば僕もせっせと終点まで「乗りつぶし」に出かけていたことでしょう。
九州向けの「乗り放題割引きっぷ」としては周遊きっぷに頑張って欲しいところですが、九州新幹線が除外されているというのは致命的な欠点と思います。
「ぐるり九州フリーきっぷ」でもあればと思いますが…東海道新幹線も乗客減に陥っていることだし、観光の直通利用者を増やす施策もあっていいですよね。
まあ、普通の観光客ならどうしても飛行機になってしまうのでしょうが…
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
こちらが先月「海幸山幸」号に乗車した際は、その後快速「日南マリーン」号に乗り継いで志布志を目指した事もあり、南郷は素通り状態で「にちなん号」にも乗車できていませんので、「にちなん号」での下車観光や南郷での海鮮尽くしなどは羨ましいものです。
また在来線だけでなく九州新幹線(こちらも金箔のU007編成に乗車できました)などにも乗車でき、JR運賃は1万円で済んでしまうゲキ★ヤス1万円はETC1000円やSUNQパスなどへの対抗策という面が大きいと思いますが、九州にいれば相当価値があるきっぷですね。
ただ首都圏に居ると九州までのアクセスがかなり大きいですので、もう少し何とかならないものかと感じてしまいます。
(関西辺りならそこそこの値段で企画乗車券も出ていますが、ドル箱の東海道新幹線は旅行会社パッケージで多少安くなっても結構な値段ですので…)
九州向けの「乗り放題割引きっぷ」としては周遊きっぷに頑張って欲しいところですが、九州新幹線が除外されているというのは致命的な欠点と思います。
「ぐるり九州フリーきっぷ」でもあればと思いますが…東海道新幹線も乗客減に陥っていることだし、観光の直通利用者を増やす施策もあっていいですよね。
まあ、普通の観光客ならどうしても飛行機になってしまうのでしょうが…