さっき久しぶりに母親と会話した
短い会話だったけど なんか妙にびくびくした
機嫌が悪いわけじゃなさそうでとてもほっとした
もう長時間はきっと無理だ しんどかった
あの人は絶対に人に謝らない 家族には特に
お礼もちゃんとありがとうって言われた記憶はない
外面だけはいいのでよそ様には無駄に愛想がいい
よそ様の前で普段通り主が塩対応するともう完全に母を蔑ろにする冷たい娘
誰にどう思われようがもうどうでもいいけど
隣の芝生は青く見える から
人のことはいいところしか見えなくて羨ましくなるけど
きっとみんなそれぞれ悩んでて苦しんでて
不満があって不安持っててしんどいんだろうな
言わないだけで 知らないだけで
誰にも知られたくないと思う癖に誰かに聞いてほしい
この矛盾はどうしたらいいんかな
そもそも自分のすべてを見せてる人なんか居るのかな
黒い感情抱いていない人なんか居るのかな
学生の頃は大人になったらこんな風に悩むこともなくなるんだろうと思ってた
20歳になっても30歳になっても35歳になっても
悩みも不安もどす黒い感情も 一向に無くなんない
それどころかどんどん増えてってる みんなそうなんかもしれんけど
どんどん生きてるのがしんどくなってくる 大人になるってこういうこと?
だとしたら世の中のすべての大人の人 よく生きてると思う
いつ死ぬか知らんけど80歳まで生きるとしたらあと45年こんな苦しいの?
あと何年かなんてわからないけど 絶望なんだが
やっと夜になった 絶望的に長かった 一日ってこんな長いのか
今日も心にどす黒い雫が順調に溜まっている ちょっとしたトリガーがあったらもう溢れそう
溢れたら〇してしまいそうで自分が怖い 大丈夫だと思うけど
嫌いな人のために人生詰みたくないから
そろそろ 家出るかな
今までは家庭の諸事情と資金面で断念してたけど そろそろ本気出して仕事探して
出ていかないと心が窒息する でも愛犬と離れるのがな
認知症なんだよなあの子 訳アリにーとの主が誰もいない時間介護してるけど
それが心配 日中ずっとひとりにしておくことはできない状態だし
あとシンプルに好きだから離れたくない 本当に大切な存在だから
途中であの子を投げ出すようなことしたくない 絶対
ああああああああ どうしたらいいんだ
去年秋 会社都合で失職
やっぱり世の中金だ 半生振り返っても金があったら守れたものやできたことばっかりだ
タラレバ言っても仕方ないけど 嫌なこと言うけど 嫌なことしか言ってないか
金で家族も買える
金が家族を変える
人生ってある日突然ひっくり返る
これを高3のときに痛感した
あのときあんなことになってなかったら この家族は機能不全家族になってなかったのか
って思ったけど即答した 違う あの時よりずっと前から崩壊してた機能なんかしてなかった
金のせいにしたけどそれ以前の問題なんだよなこの家は わかってる
ああ 母親が寝たとたん腹減ってきた
食欲抑制剤としてはまじで優秀だな
脳内BGM 命に嫌われている が止まらない