ආයුබෝවන්! アーユボーワン!
突然ですが皆さん、日本分割案ってご存知ですか?
第二次世界大戦後、日本はアメリカ、イギリス、ソ連(ロシア)、中国の4カ国に占領されるという案が出ていました。
その他にも多額の戦後賠償など、日本に対しての制裁をすべきという話しがありました。
それが話されていたのが、サンフランシスコ平和会議。
1度は耳にしたことがあるでしょうか?
日本の社会復帰について厳しい意見がある中、日本に優しい手を差し伸べてくれたスリランカ人について知ってもらいたい!
J.R.ジャヤワルダナ元大統領
コロンボにあるJ.R.ジャヤワルダナミュージアムに行ったので、このことについて書きたいと思います。

【概要】
名前
・ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ
スリランカの第2代大統領。
1951年サンフランシスコ講話会議に当時セイロン(スリランカ)の代表として出席、日本へ賠償請求権の放棄を宣言しました。
また、スピーチの中で「憎悪は憎悪によって止むことはなく、愛によってのみ止む」というブッダの言葉を引用し、日本を国際社会の一員として受け入れる事を訴えてくれました。

先ほど少し書きましたが、日本に対して厳しい処置を求めていた一部の戦勝国を動かしたとされています。
このことは間違いなく、日本が国際社会の一員として復帰するための象徴的な出来事です。
このことについてご存知でしたか?
ちなみにイギリスの植民地であったため、敵対するイギリスの基地を破壊するために日本はスリランカへ空爆等の攻撃をしています。
なぜ、ジャヤワルダナ元大統領はここまで親日であるのか?
2つの理由が諸説としてあります。
1. 日本がスリランカと同じ仏教国であるから。
2. スリランカ戦前からイギリスの植民地であった。しかし日本は同じアジアでありながら、ヨーロッパ列強国に負けず発展していったから。
【ジャヤワルダナ・センター】
入館料無料で、生前ジャヤワルダナ大統領が住んでいた家に彼に関連するものが様々展示されています。
入ってすぐ鐘

スピーチ原稿

日本館

日本館の中

東京都八王子市 雲龍寺への訪問


このお寺、わたくしの地元にあります。
スリランカ来る前に実際訪れました!!!


その他にも鎌倉の大仏がある高徳院や長野県、愛知県のお寺、計4カ所にジャヤワルダナ大統領の像や碑があります。
【おまけ】
ジャヤワルダナ大統領は自分が死んだ時に、今後のスリランカと日本両方を見たいとから、片目を日本の人に移植して欲しいと語り、実際にそうなりました。
なかなかこのジャヤワルダナ大統領について、知られていないのが今の日本の現状です。
別にどうして欲しいという訳ではありませんが、こういう事かあったという事実を知ってもらいたいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!!
突然ですが皆さん、日本分割案ってご存知ですか?
第二次世界大戦後、日本はアメリカ、イギリス、ソ連(ロシア)、中国の4カ国に占領されるという案が出ていました。
その他にも多額の戦後賠償など、日本に対しての制裁をすべきという話しがありました。
それが話されていたのが、サンフランシスコ平和会議。
1度は耳にしたことがあるでしょうか?
日本の社会復帰について厳しい意見がある中、日本に優しい手を差し伸べてくれたスリランカ人について知ってもらいたい!
J.R.ジャヤワルダナ元大統領
コロンボにあるJ.R.ジャヤワルダナミュージアムに行ったので、このことについて書きたいと思います。

【概要】
名前
・ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナ
スリランカの第2代大統領。
1951年サンフランシスコ講話会議に当時セイロン(スリランカ)の代表として出席、日本へ賠償請求権の放棄を宣言しました。
また、スピーチの中で「憎悪は憎悪によって止むことはなく、愛によってのみ止む」というブッダの言葉を引用し、日本を国際社会の一員として受け入れる事を訴えてくれました。

先ほど少し書きましたが、日本に対して厳しい処置を求めていた一部の戦勝国を動かしたとされています。
このことは間違いなく、日本が国際社会の一員として復帰するための象徴的な出来事です。
このことについてご存知でしたか?
ちなみにイギリスの植民地であったため、敵対するイギリスの基地を破壊するために日本はスリランカへ空爆等の攻撃をしています。
なぜ、ジャヤワルダナ元大統領はここまで親日であるのか?
2つの理由が諸説としてあります。
1. 日本がスリランカと同じ仏教国であるから。
2. スリランカ戦前からイギリスの植民地であった。しかし日本は同じアジアでありながら、ヨーロッパ列強国に負けず発展していったから。
【ジャヤワルダナ・センター】
入館料無料で、生前ジャヤワルダナ大統領が住んでいた家に彼に関連するものが様々展示されています。
入ってすぐ鐘

スピーチ原稿

日本館

日本館の中

東京都八王子市 雲龍寺への訪問


このお寺、わたくしの地元にあります。
スリランカ来る前に実際訪れました!!!


その他にも鎌倉の大仏がある高徳院や長野県、愛知県のお寺、計4カ所にジャヤワルダナ大統領の像や碑があります。
【おまけ】
ジャヤワルダナ大統領は自分が死んだ時に、今後のスリランカと日本両方を見たいとから、片目を日本の人に移植して欲しいと語り、実際にそうなりました。
なかなかこのジャヤワルダナ大統領について、知られていないのが今の日本の現状です。
別にどうして欲しいという訳ではありませんが、こういう事かあったという事実を知ってもらいたいです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます