
今日はもう一枚。
2005年。しょっぱなからスピッツ節全開のアルバム。
1曲目の春の歌のイントロ聞いただけで、あぁスピッツだなぁと。
このアルバムはスピッツが好きな人がスピッツに期待するとおり
の内容がつまってます。安心して聞ける、浸れますw。
曲名を入力するとき(CDDBを使わず曲名はすべて手打ちなのだ)
今回はやけに素直な曲名だなぁwと思って、内容も?って最初は思っ
てましたけど、春の歌のイントロが流れた瞬間からキターって感じ
でしたw。
沖縄調の歌があったり、レゲエ風な曲もあったりしますが、アルバム
全体を流れるスピッツ感は変わりませんねぇ。懐古的なところもたま
りません。
全曲良いですが、特に
M-7 ほのほ
M-9 恋のはじまり
M-2 ありふれた人生 (ちょっと大瀧詠一ぽかったりw)
あたりが特によいです。
スピッツサイコー
//Total:10,085 Songs 766 Album
2005年。しょっぱなからスピッツ節全開のアルバム。
1曲目の春の歌のイントロ聞いただけで、あぁスピッツだなぁと。
このアルバムはスピッツが好きな人がスピッツに期待するとおり
の内容がつまってます。安心して聞ける、浸れますw。
曲名を入力するとき(CDDBを使わず曲名はすべて手打ちなのだ)
今回はやけに素直な曲名だなぁwと思って、内容も?って最初は思っ
てましたけど、春の歌のイントロが流れた瞬間からキターって感じ
でしたw。
沖縄調の歌があったり、レゲエ風な曲もあったりしますが、アルバム
全体を流れるスピッツ感は変わりませんねぇ。懐古的なところもたま
りません。
全曲良いですが、特に
M-7 ほのほ
M-9 恋のはじまり
M-2 ありふれた人生 (ちょっと大瀧詠一ぽかったりw)
あたりが特によいです。
スピッツサイコー
//Total:10,085 Songs 766 Album