goo blog サービス終了のお知らせ 

ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

マツケンさん練

2016-08-21 19:32:27 | 日記

恐れ多くもマツケンさん呼びかけの北摂5ステージ練に参加。
東福井に630集合なので530に起きる。
冷凍パスタを食べて600出撃。

タイミングが悪かったか参加者は少な目。
FJTさん遅刻?でモジュマ2名、マツケンさん、自分の4名。
最近は強い人と走るのに臆さなくなった。
ついていけなくなったらただ千切れるだけだ。

1stはふわふわ倉庫まで。
事前は個人TTという事だったけど参加人数がアレなのでいつも通りローテで。
序盤はゆっくりで助かった。
真綿でジワジワ、泉原14分ちょいとやっぱり遅め。
マツケンさんがなんだかキツそうで、こんな姿は初めて見た。
と言いながら、充分キツい。。。
自分がラストまでついていけたので、きっとバッドデーなんだろう。

ふわふわ倉庫 21分51秒 NP254W

喋りながら移動動物園を抜けて西田橋へ下りる。
2stは勝尾寺。
昔はよくTTしたけど常に工事してるから勝尾寺はあまり来なくなったな。
その工事でやっぱりストップ。。。
調子狂うね。
分岐後にS水さんが切れて3人でラストの坂へ突入。
早駆けしか勝機はないので坂の下からダンシング。
いけるか?!と思った瞬間マツケンさんにシッティングでぶち抜かれてチーン。

勝尾寺 12分7秒 NP276W

ピークでタケハル君親子が合流して公民館まで。
流す・・・わけではなくそこそこなペースで。
ドリンク補給して金石橋へ下る。

3stは妙見山の小ピークまで。
序盤の坂で調子に乗り過ぎて一気に苦しくなる。
お寺であっさり千切れる。
情けない。。。

妙見山 13分27秒 NP251W

いつだったかここでマツケンさんとマッチアップした事あったのにな。
・・・その時もやっぱり負けたけど((´∀`))ケラケラ
さっき補充したばかりのボトルが空になるミス。

4stは野間西。
もう踏めないが気合を入れて出来るだけ頑張ろう。
せめて仕置き場まで耐える。
ラストの裏高山は気合だけで乗り切る予定で。

いきなりキツイが何とかついていく。
短い峠は当然高強度になる=L5に突っ込むので苦手。
単発なら何とかなるけど反復はこれまた苦手。
対応するにはL5のインターバル練なんでしょうねぇ。。。

で、仕置き場を待たずしてマツケンさんトイチさんにお仕置きされる(ノД`)・゜・。
後ろにS水さんも迫っているのでサボれずピークまで。

野間西 11分29秒 NP245W

もうあきません。。。
下った信号でFJTさんと合流。
ずーっとあとを追っかけていたらしい。

ラストの5stは裏高山。
もう気合でいくのみ。
斜度が上がるところでマツケンさん、FJTさんに置いていかれてチーン。
その後も一応目一杯踏んでトイチさんとピークまで。

裏高山 7分8秒 NP267W

マツケンさんはバッドデーのはずが尻上がりで流石。。。
物足りんかっただろうな。
もう少し練習相手になれる様になりたいなー。
この北摂5stは定期的に開催されるみたいなので次回に向けて頑張ろう。

チェリオで乾杯して解散。
FJTさんと箕面へ下り帰宅。

76Km NP215W(stravaではNP206W) TSS199

今回のタイムはガーミンLapから。
なのでポチった位置が適当なので参考までに。
WもStravaとはちょっと誤差があるみたい。

にしてもWが一向に戻ってこない。
20分CPは4月に記録した280W。
最近はかなり頑張ったつもりでも260Wとか。
もはや4月のが間違いだったとしか思えない。。。

CTLはジリジリと上がって47.5まで来た。
虚弱なのでジリジリといこう。
六甲もまた登りたいな。
あと涼しくなったらZwift練も復活だ。

あ、チェリオの『スース―サイダー』はチェリオの中でも飛び抜けている。
フリスクを液体にしました的な意欲作((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








 














 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goku)
2016-08-21 21:05:04
いやはや遭遇率の高い日でしたね。
こちらは低レベルでモゴモゴしていただけですが( ´△`)
モジュマジャージは流石に認識出来ましたがマツケンさん練だったんですね。
コワイコワイ。
お疲れさまでした!
返信する
Unknown (せつお)
2016-08-22 10:25:21
gokuさん

怖い人達にはまだまだ太刀打ちできませんが、
目標があるので食らいついていきたいと思います!
返信する

コメントを投稿