よっこのスキーオリエンテーリング日記

日本国内、私にかなう女子はいない!
そんなよっこのスキーオリエンテーリング挑戦記

夏休みその1(観光編)

2008-08-31 00:43:06 | Weblog
加賀海岸での大会に始まった夏休みが終わりました。今日は、ちょっとトレーニングを離れ、観光について書きます。
 最初の観光地は福井県にある禅寺の永平寺。精進料理と深く関わりのあるお寺で、以前からぜひ訪れたいと思っていました。修行気分を盛り上げるべく、最寄の駅(永平寺口)から無料貸し自転車で向かいました。約7キロの上りですが、バス代が浮きますし、時間にも拘束されないので、いい手段だと思います。お寺は70近い木造の建物で構成されているのですが、周囲の自然と見事に調和し、清々しく、心落ち着く所でした。近くの愛宕山の山頂からは、森の中に点在するお寺が見渡せます(登山道に熊出没の札が立っていましたが)。

お次はあの箱根です!こちらも以前から行きたかった所です。天気は雷雨、しかも平日だというのに、週末の高尾より混んでいました。途中、宮の下~桃源台~大涌谷~強羅まで、2人の女の子がいる外国人一家と珍道中です。お父さんは「長女と一緒にジェットコースターに乗ったり、イルカに触ったんだ」(一部、想像に基づき翻訳)と嬉しそうに話しており、知り合いに似たような日本人の父親がいたなあ、と可笑しくもほほえましく思ったのでした。
ところで、鎖国時代、この箱根にスウェーデン人(植物学者リンネの弟子)が訪れていたのですって!いったい日本とスウェーデンが最初に交流したのは西暦何年のことなのでしょう。

Jag hade envecka sommarsemester.
Foerst aakte jag till Hukui och besoekte den beroem Zen-tempel, som heter "Eihei-ji".Eftersom Jag aer intresserad av "syoujin ryouri"(matraett utan koek,fisk o.s.v).
Utsikten var mycket vacker.

Jag aakte till Hakone ocksaa. Det var roligt resa. Det fanns maanga resenaer from utlands. Jag kunnde prata med dem.



夏休み

2008-08-21 22:13:28 | Weblog
 ただ今、日本ソフトボールチームの偉業を聞きながら書いています。おめでとうございます!!
 明日から30日まで夏休みのため、ブログはお休みいたします。
 この夏は珍しく文武両道です。23,24日は加賀海岸の松林の中でオリエンテーリングの大会です。暑さが心配ですが、レース後、海に飛び込むのが楽しみです。月曜からは東京の語学学校でみっちりスウェーデン語の勉強です。06年には解読不能だった雑誌の翻訳に挑みます。夜はトレーナーさんについて筋トレをしたり、東京支部の仲間と合同トレーニングをします。最終日の30日は、スウェーデンから帰国したばかりの友人と、これからイギリスに旅立つ友人を囲み、ひたすらお喋り。たぶん、これが今回のメインイベントかもしれません。
 唯一の問題は暑さです。こちらはもう長袖でないと外出できないほど涼しいんですよ!

 あと少しでMTBオリエンテーリング世界選手権大会がポーランドで始まります。チームメイトのHorieさんが出場、成績が楽しみです。

Jag har sommarlov fraan i morgon. Under sommarlov jag deltar i en orientering taevlingen, traenar med mina vaenner och studerar svenska.Det ska bli ett haerligt sommarlov. Jag hoppas att ni har bra sommarlov ocksaa!

送り火

2008-08-17 23:08:05 | Weblog
夕方、歩道を走っていると、所々、家の前で小さな火が焚かれています。魚でも焼いているのかなと思ったのですが、何も焼いていません。お盆の送り火だそうです。にぎやかな盆踊り大会はありません。ここでは、あくまでひっそりと、お盆が過ぎていきます。
さてトレーニング。ここ4週間は変化に乏しいです。土曜は朝方ローラースキーに20キロほど乗って、夕方はストレッチとバランス系。ローラースキーのインターバルをすると、広背筋(特に左)と体幹部の筋肉がまだ足りないし、スピードがあがるとバランスが崩れやすいのが良く分かります。日曜は正午過ぎ(土曜にあるレースが同じくらいの時間にあるので)に45分走をするも暑さでへばり、家で休憩して、夜はジムで筋トレ。
 この週末は石川県で2ヶ月ぶりの林の中のオリエンテーリング大会です。ちょっとブランクが長いですが、どの程度のミス率に抑えられるか楽しみです。

I loerdags aakte jag rullskidor fortfarande. I dag joggade jag paa middagen (det var jaettevarmt!) och traenade i gym paa kvaellen.Det var lite traakig helgen.
Jag aaker Ishikawa-ken foer att delta i en orientering taevlingen naesta loerdag.

北東北のサンタ村

2008-08-10 22:30:46 | Weblog
 北東北に、フィンランドの姉妹都市(というか町)があり、その町にはサンタ村があるとのことです。そこに行けばフィンランドのおいしい食べ物が手に入ると思った私は、さっそく自転車にまたがり、日本海の荒波も、野生ザルが出没する山道もなんのその、道端で売っている焼イカもウニも見えないふりをして、90キロ余りを疾走したのでした。が、しかし・・・。サンタ村で見つけたのは日本語が書かれたムーミングッズ、英語が書かれたクリスマスツリーの飾り、そして地元で作られた焼き菓子やレトルトカレー。う~ん、途中でおいしそうなイカでも買い食いしておくべきだったなあ。
本物のフィンランドに行ったのはもう何年も前ですが、料理は素朴ながらもどれもおいしかった記憶があります。特にスープ類は、体だけでなく心まで温めてくれました。でも、ユーロとなった今、レストランで食事なんて、贅沢なのでしょうね。

Det finns en finska "jultomtens by" i norra Touhoku omraade. "Om jag aaker daer, kan jag koepa finsk mat" taenkte jag. Jag cyklade mera aen 90km till den byn. Men det fanns inte naagra finska maten. Jag blev ledsen・・・




 

日本語とスウェーデン語

2008-08-09 22:23:23 | Weblog
英語の勉強を始めた頃、英単語テストの私の回答はこんな感じでした。「鉄道」→iron road 「半島」→half island。英語の先生が凍りついたのは言うまでもありません。
ところが、スウェーデン語ではこの回答で正解なのです!つまり鉄道という単語は、「鉄」を意味するjarnと「道路」を意味するvag(いずれもaの上に点2つ)をくっつけて、「半島」という単語は halv(半分)とo(島。上に点2つ)をくっつけて作ります。なんて面白い言語なのだろうと感じ、以来、スウェーデン語と日本語の共通点を探すべく、ノロノロとスウェーデン語の文を読んでいます。
数日前から読み始めたSTF(スウェーデンのユースホステル協会みたいもの)の小冊子では、「真珠の輪のように、山小屋が点在している」という表現がありました。日本語の「数珠繋ぎ」を想起させる言い回しです。英語ではどうなのかと思い、辞書を見てみましたが、「珠」を使った言い回しは見つけられませんでした。これは、日本人とスウェーデン人の言葉の発想が似ているということなのでしょうか?興味が尽きません。
 さて、毎週土曜はローラースキーの日。第3週ともなると飽きも出てくるので、700mほどの緩やかな登りのインターバルを入れました。フォームの崩れ、パワー不足といった課題が見つかり、有意義だったのですが、途中で派手に転んでしまいました。本当にアスファルトって痛いですねえ。写真はインターバルに使っている道路の終点からの写真です。

I dag aakte jag rullskidor. Eftersom jag gjorde rullskidor varje loerdag, jag var troett paa rullskidor lite. Men Jag kan inte aaka dem bra ,saa maaste jag traena mera. I dag jag foell och slog mig i knaena.

自転車オリエンテーリング

2008-08-04 06:51:24 | Weblog
最近は毎日雨の蒸し暑い日が続いています。昨日(日曜)は、午前中、雨の間隙を縫って郊外で自転車オリエンテーリング。2万5千分の1の地図を使って、20キロほどの走りました。先日の飯豊合宿でやったのが面白かったので、ぜひこちらでもやってみようと思ったのです。飯豊より道が単純で簡単だったので、バタフライ方式とかいろいろ工夫して、より難しいコースを作ってみようっと。
夜は、近くのジムで1時間ほど筋トレ。闇の向こうから、夏祭りの太鼓や笛の音が響いてきます。稲穂がふくらみ、りんごも色づき始めています。夏の終わりが近づいているのを感じた夜でした。

I gaar gjorde jag "cykel orientering". Det var spaennannde. Paa kvaellen gick jag till en gym och ovade mig foer en timme.
Nu firar man sommar fest som kallas "Neputa". Jag kan hoera trumma varje kvaell.


筋肉痛とアミノ酸

2008-08-02 23:37:39 | Weblog
 今週は毎日が筋肉痛でした。前半は津軽富士トレの影響、後半は木曜日のバドミントン練習のせいで・・・。普段の私の食事は、かなりの粗食でサプリメントも摂らないのですが、筋肉痛にすぐなるところを見ると、やはりたんぱく質が足りないんでしょうね。今日読んだ本によれば、筋肉の修復に主に使われるBCAA(分岐鎖アミノ酸)は、大豆や魚介類からはあまり摂取できないそうで、動物性たんぱく質をしっかり食べるべきとのことでした。そんな訳で今日はお肉料理を作りましたが、サプリによる摂取もそろそろ検討しようかと思います。
 さて、今朝は先週に続きローラースキーをしました。途中、路面状況の良いわき道を進んでみたところ、木道が設置された湿地に行き当たりました。なんでも自治体が休耕田を買い上げ整備をして、蛍の観賞地にしているとか。夜に来てみたいのだけれど、この道路、入り口に凶暴な熊が描かれた「熊に注意」の看板があるのよねえ・・・。

I dag aakte jag rullskidor paa morgonen. Jag hittade en kaerr i skogen, daer man kan ser insekt som kallas "HOTARU" paa japanska. Den insekt genererar ljus paa natten och det aer vacker. Jag vill se det ljuset, men det finns en skylt som saeger "akta sig med bjoern!"...