げんば出張所。【基地的な離れ&物置 I様邸 新築編】

ええあんばいの "お茶" みたいな建築を目指しています。

工事22&23日目。

2013年10月31日 | 日記


既に立ち上がり部分へのコンクリー打設を終えておりましたIさま邸。


その基礎の天端を水平にするレベリング作業も、、


一昨日施していただいてたようで、基礎の天端は既に水平化!

 

・・・で、以下本日。

 


型枠を撤去しますと、


立ち上がり部分のコンクリート面がキレイに現れてきます。


既存建物との間は約40㎝。
何とか人が入って作業が出来る空間を確保しています。


建物が仕上がってからですと、何かと不自由ですので
その隙間部分にコンクリートを打設しました。
雨水等も流れるように、水勾配をとっています。


そんな感じで、、


Iさま邸の離れ住宅の基礎工事が完了いたしました!

 

さて、今後の予定ですが、現在各職人さんが超多忙ということもあり、
若干日が空いてしまうことになるのですが、
11/7に仮設足場の設置を行い、翌11/8に土台の据付を行う段取りを組みました。m(_ _)m

 

 

 


工事21日目。

2013年10月28日 | 日記


さて、こちらIさま邸の基礎工事!
基礎配筋も終わり、ベース部へのコンクリートを打設後
乾燥も進みまして、本日は立ち上がり部へと移ります。


一旦外周の型枠をバラしたところで、先般結束したホールダウン金物を、


最上段の主筋へ結束。


その後、型枠を立てる墨出しも終わり、、


型枠の設置も完了しますと、


それら、立ち上がり部へのコンクリート打設も完了!


少し養生期間を設けます!

 


ホールダウン。

2013年10月24日 | 日記


一昨日、ベース部分への打設が終わったIさま邸の基礎工事。
以来、台風の影響もあり雨天が続いておりますが、
コンクリートにとっては、真夏ではないにしろ、いい水養生ができています!

今日は微妙な雨模様で、ちょっとした止み間を見計らい
基礎へ埋め込むホールダウン金物の設置を施してきました。

 


北西の角。


北東の角。


南東の角。


南西の角。 合計11本。

立ち上がり部分の各配筋は、最上部の主筋緊結がまだの状態ではありますが
せっかく現場へ来ましたので、位置を割り出してホールダウン金物を
現存する鉄筋に結束してきました。

これら、埋め込みホールダウン金物の位置と量は
建物の耐力壁の倍率と位置から、各柱等の引き抜き力であるN値を割り出し、
その係数から導き出す仕組み。

 


今週一杯は雨天みたいですので、基礎工事の続きは週明けと言ったところでしょうか!

 


工事20日目。

2013年10月22日 | 日記


先週19日(土)には、間仕切り部を含め、ほぼ配筋も終わっておりましたIさま邸。
撮影21日(月)。


給水・給湯・雑排水や、


汚水管などの先行配管もスタンバイOKの状態!

 

・・で、本日。


配筋が終わったベタ基礎のベース部分のコンクリートを打設!


バイブレーターを使い、コンクリートの骨材が均一になるように、


打ち進めまして、


夕方にはこんな感じに打設完了。

今後は打設したコンクリート面に再度墨出しを行いまして
立ち上がり部の型枠設置へと移っていくのですが、お天気が・・・。^^;

 

 


工事18&19日目。

2013年10月19日 | 日記


さて、一昨日、外周部への捨てコンクリートを打ったIさま邸!


昨日はその捨てコンクリートへ


建物の墨出しを行いまして、


その後、外周の型枠を立て、


配筋作業が開始されておりました!

 

 

・・・以下、本日分。

 

 


小雨が続くあいにくのお天気でしたが、
ベース部と外周立ち上がり部は、ほぼ配筋が完了。


間仕切り部に関しては、まだのようでした。


ベース配筋。


径13㎜。縦方向200㎜ピッチ。


横方向も200㎜ピッチ。


外周部立ち上がりの縦筋。


こちらも径13㎜の200㎜ピッチ。


ベース筋、かぶり厚さ70㎜を確保。


立ち上がり部の主筋は今後施されます。


で、今日は水道屋さんにも来ていただいて、


先に建築が終わっている新物置の屋外配管を進めていただきました。


これらの配管が通る場所は、
これから建築する離れ住宅と新物置との間のスペースを通ります。
50㎝ほどは空いておりますが、建物が建ってからですと
何かと作業もしにくいですので、このタイミングである程度広い場所まで
通しておくと後が楽です!