スタッフブログ 介護老人保健施設愛の郷 通所リハビリ

介護老人保健施設 愛の郷(めぐみのさと)通所リハビリです。
通所リハビリでの出来事や様子をお伝えします。

No.59 『ビー玉落とし』

2022-12-10 17:30:00 | レク

こんにちは、通所リハビリです。

今回は、先日行いましたレクの様子を紹介します。

 

先日のレクでは、『ビー玉落とし』をしました。

お菓子の箱を使って、片方の箱にちょっと大きめの丸い穴を明けます。

 

穴を明けた箱にビー玉を20個入れて、左右に揺らして頂きます。

揺らした箱の下には、もう片方の箱をセットすると、落ちたビー玉が穴から落ちてきます。

 

何秒でビー玉が落ちるか??というゲームです。

 

ここで、皆さんの真剣に取り組まれている写真がたくさん撮影できましたので紹介します。

あと2つ!!なかなか落ちない😯

 

あっという間にビー玉が穴から全部落としてしまいました。びっくり!!早いこと

 

「なかなか落ちないね!!」と話す利用者さん。職員も後ろで応援📢

 

落ちるまでフリフリします。

 

「たくさん玉があるじゃないの!!」とびっくりされる場面も・・・

 

気になって身を乗り出して見ていた利用者さんもいざ自身の番!!ドキドキですね。

 

次回のレクもみなさまに楽しんでいただけるレクを考えていきますので、

次回の投稿もお楽しみに♪

 

 

【通所リハビリからお知らせ】

介護老人保健施設 愛の郷 通所リハビリでは、

令和4年12月31日から令和5年1月3日まで年末年始休業とさせて頂きます。

年内は12月30日まで、新年は1月4日(火)から通常通りとなります。

今年も 愛の郷 通所リハビリ をご利用いただきまして、ありがとうございました。

皆さまよいお年をお迎えください。