
今日もまつりは元気にお庭を闊歩。
だけど、懸案事項が…。
蚊です!今年も来てます蚊の季節。
蚊アレルギーなんかがあるまつり、
去年、鼻と耳が湿疹でぼこぼこになるというビックリ症状に襲われ、
あわててお医者さんに連れて行ったのですが、
対処法は、
「蚊に刺されないように気をつけてください♪」って。
あぁ。そうですか(笑)
一応蚊よけ成分入りというのみ除けピペットは首筋滴下してあるんですが、
ホントに一ヶ月効くのかどうだか…。うーん。
そういうわけで別の方法も同時進行です。
昔ながらの蚊よけ法、

蚊取り線香ね。
この蚊取り皿、ベルトとかに取り付けて携帯するタイプなんですが、
私の腰に取り付けちゃうと、
低いところにいるまつりには蚊が寄って来ちゃうのでダメなんです。
そういうわけで地面に置く。
だけどどんどんまつりが移動しちゃうと効果薄。
いちいち腰をかがめて拾ってはまたまつりの側へ置く…
うわーーー!メンドクサイ!!
…って事で、工夫しました♪
ほーれ!

紐付けただけ~~(笑)
私の腰にくくりつけてずるずるひっぱるんです。
まつりの後を私がちょこちょこ付いて回る、
すると蚊取り皿もちょろちょろ付いて来る。
我ながらなかなか便利です!!
もう、いっそ、
まつりに自らひっぱってもらったらいいか?!

草むらに入ったら危険だから無理かぁ…。
にほんブログ村
ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
だけど、懸案事項が…。
蚊です!今年も来てます蚊の季節。
蚊アレルギーなんかがあるまつり、
去年、鼻と耳が湿疹でぼこぼこになるというビックリ症状に襲われ、
あわててお医者さんに連れて行ったのですが、
対処法は、
「蚊に刺されないように気をつけてください♪」って。
あぁ。そうですか(笑)
一応蚊よけ成分入りというのみ除けピペットは首筋滴下してあるんですが、
ホントに一ヶ月効くのかどうだか…。うーん。
そういうわけで別の方法も同時進行です。
昔ながらの蚊よけ法、

蚊取り線香ね。
この蚊取り皿、ベルトとかに取り付けて携帯するタイプなんですが、
私の腰に取り付けちゃうと、
低いところにいるまつりには蚊が寄って来ちゃうのでダメなんです。
そういうわけで地面に置く。
だけどどんどんまつりが移動しちゃうと効果薄。
いちいち腰をかがめて拾ってはまたまつりの側へ置く…
うわーーー!メンドクサイ!!
…って事で、工夫しました♪
ほーれ!

紐付けただけ~~(笑)
私の腰にくくりつけてずるずるひっぱるんです。
まつりの後を私がちょこちょこ付いて回る、
すると蚊取り皿もちょろちょろ付いて来る。
我ながらなかなか便利です!!
もう、いっそ、
まつりに自らひっぱってもらったらいいか?!

草むらに入ったら危険だから無理かぁ…。

ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?

今朝も活躍しました!ひも付き蚊取り皿。
これで煙くなければ最高なんですけどねぇ…。
先生、もう少しマシなご助言を、お願いしますよ~
ひも付き蚊取り皿、
夕方水播きした時、早速ヤラレマシタ、かい~~