先日、国民健康保険が、書留で、送られ、外出中だったので、再配達でなく、
受取に行く、コロナの性で、うまく配達できたのか、来ているのは、私だけ。
ついでに、岸和田まで買い物。遠いが、余り売っていないが、そこには、何種類もあり、
いつも買っているので、近くを探すより、早いと、思い車で行く。やはり、人も少ない。
何と、、、キャベツが108円。すかさず買うのが主婦。
先日、国民健康保険が、書留で、送られ、外出中だったので、再配達でなく、
受取に行く、コロナの性で、うまく配達できたのか、来ているのは、私だけ。
ついでに、岸和田まで買い物。遠いが、余り売っていないが、そこには、何種類もあり、
いつも買っているので、近くを探すより、早いと、思い車で行く。やはり、人も少ない。
何と、、、キャベツが108円。すかさず買うのが主婦。
今日のクーは、゛頑張って歩いてもらえた。タオルを担いで、鼻水あわれだが・・・
仕方がない。風が無いが、、、、朝陽は、珍しく、綺麗である。朝から暖かいのか、
鳥達が、騒いで競っている。何か見ていると、、、癒し。マスクをがっちり、朝市に、
目づラしいものを、、、もうイカナゴの佃煮が出ているが、高いので見る気もなく
わかめの茎、、今しかないので、忘れづ買い求める。人は、やはり、少ない。
ハンカチを持っての買い物なので、桜は、、スルー。
火曜は、朝市、、、思いこんでいる。朝から、チラシの順に、砂糖は、安く買えたが、、、
おやつも、、、買過ぎ。でも楽しみ、、、。今日は、、買い物客が、少ない。屋さが主で、重い。
これで、何日、我慢???今日の差は、クーは、随分テープを巻いての散歩になれ、
出血もなく、少し安堵。帰り道に、日の丸の旗。やはり、天皇誕生日。
火曜朝市、、、。寒いので一人、、、。お客様も、少し少ない。品物も、少ない。
欲しいものだけ、、、、。魚屋さんに、茎わかめオンリーのパックが出ていました。
まだ、少し若い。やはり、後少し、、、?後少し、腰が欲しいかな、、、、。初物です。
夫の泊まっていた、旅館の女将の、手土産が始まりではまる。またも、思い出し、
仏壇に、、、???
朝から、天気が悪く、空は、暗い。雨が無いので、いつものコース。
何とか、、歩く。クリスマス、、とは言え、変わりない。チラシに、格安が、、、
何と、「1000円以上買った方」。が表示が無い。何処も、今日は、人集めに、
苦労している、、、のだろう。砂糖が、ウインナーが、激安。買いに、、、行く。
バナナは、もう、一本何やった名ざめていると、、、一房19本198円「買っては、
成らじ、、、隣りの小さい袋で良い」、、、」隣りにいてた、御夫婦、、、だ”んなさん、
「こんなん、直ぐに食える、買っとき、、、」私の、篭にも、、、つい釣られ、、買う。
帰り道、、知り合いに、持ち込む。なんと、、、、嬉しい?、悲しい?クーのおやつも、買いました。