山登りの備忘録   [ブログ山友の保管庫]

山友(http://yamatomo3.exblog.jp/)の容量限界につき、古いものから順にこちらに移転。

2010年6月12日(土) 《第14回 突先山》 (3人)

2010-06-12 09:22:23 | 日記

 

~ 三条の滝 と 冨士の展望を楽しむ ~

予定コース
  掛川「道の駅」→長島 ⇒三条の滝 ⇒釜石峠 ⇒突先山 ⇒大山 ⇒自然歩道分岐
  ⇒長島 →掛川「道の駅」

沢コースを行くことにした。
靄がかかり展望は良くなく、富士山など遠くの山は残念ながら見ることはできなかった。
大山のNTT電波中継塔からの下りは直線的に急降下する感じで結構きつかった。
入梅前としては雨に当らずに済み、暑さもそこそこでまずは良かった。

 


出発準備(橋手前のカーブ、ゲート前に駐車) 9:41

 

 

 

 林道先に猿が3,4匹

 

 

道路脇(茶畑)の珍しい花 

 

 

 

 沢コース入り口 9:55

 

 三条の滝 10:27

 

 オオタルの滝 10:51

 

釜石峠 11:18 

 

 歯痛地蔵 11:18 (大正元年と彫ってあった。)

 

 

 

 大棚山方面

 

 突先山の西側展望 12:13

 

 

 

 焼肉を焼き続ける二人組み

 

 NTT大山電波塔 13:40

 

 大山電波塔からの静岡市街

 

 

 

 14:22

 

 14:37

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 駐車位置到着 16:12

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年6月5,6日 山梨県白根の滝、サクランボ(Nob)

2010-06-06 09:21:52 | 日記

 

最初に、本日はいつものメンバーが尾瀬に遠征する計画があるが、滝仲間の山梨オフ会に参加しました。ごめんなさい!
9:30に集合なので、早起きして昇仙峡の北にある板敷渓谷にある大滝を訪問、三本の滝があり最終が大滝で、徒歩約10分のお手軽滝である。

 


入り口にほど近い白髭の滝 

 

 

 親子滝

 

 

 板敷の大滝

 

 

 今回は家族サービスがメインのため、まずはサクランボ狩り(私も初めての経験)

 

 

 御庵沢沿いにある元滝に到着(未舗装の林道あり)、元滝、旧元滝を訪問後三時間ほどBBQを楽しむ
元滝

 

 

 旧元滝

 

 

 元滝途中にある尻捲りの滝

 

 芦安温泉のある三段の滝(徒歩5分)

 

 

三段の滝の上の段にある千の滝(さらに5分)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年6月05日 第13.5回 鳩待峠~尾瀬ヶ原 (Hiki, Sat)

2010-06-06 00:51:54 | 日記

《 2010年度 第13.5回 鳩待峠~尾瀬ヶ原 》 ~ 水芭蕉の景勝地を訪ねて ~

予定は下記の通りであるが、実際は帰着で約2時間短縮。
午前中 小雨ぱらつく。老若男女で賑わっていた。

見た花; 水芭蕉、ザゼンソウ、リュウキンカ、ショウジョバカマ、ミネザクラ、レンゲツツジ、その他
見た生き物; ねずみ、イワナ、イモリ、カエル、イワツバメ、カモ、蛙、人間
聞いた声; ウグイス、カッコウ、蛙、人の声

自分は便乗で連れてきてもらった。ほぼ35年ぶりだが、ミズバショウの群生を見るのは初めて。
昔、雪解けの5月初旬と秋の2回に至仏山、秋に燧ヶ岳へ1回登ったときに尾瀬ヶ原を歩いた。
次回が35年後とすると賽の河原から至仏山に向かって行くはずだ。
その前に何回かまた来たいものだ。とにかく、今回の往復の運転に感謝。

6月4日(金)
 浜松(発)18:00 ⇒道の駅三河三石⇒飯田山本IC20:30⇒駒ヶ岳SA⇒岡谷JC22:00
 ⇒更埴JC⇒藤岡JC⇒沼田IC⇒道の駅白沢(着)00:30(仮眠)

6月5日(土) 
 道の駅白沢 5:00(起床)⇒途中コンビニで朝食,昼食調達⇒戸倉駐車場⇒ 
 乗り合いタクシー⇒鳩待峠8:30⇒山の鼻(着)⇒牛首分岐 ⇒竜宮十字路⇒
 赤田代12:00 ⇒ヨッピ橋 ⇒牛首分岐 ⇒山の鼻 ⇒鳩待峠(着)16:30

鳩待峠(発)17:00(乗り合いタクシー)⇒戸倉駐車場⇒道の駅 白沢温泉⇒
沼田IC 20:30⇒藤岡JC⇒更埴JC⇒岡谷JC⇒駒ヶ岳SA⇒土岐JC⇒豊田JC⇒
浜松IC(着)6月6日(日)02:00

以下の写真は撮影者ごとに分けて掲載。


写真(Hiki)

牛首~山の鼻; 至仏山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見晴~赤田代; 温泉小屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 写真(Sat)

鳩待峠

 

 

 

 ガスの中の至仏山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ショウジョバカマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燧ヶ岳

 

 

 

 至仏山と桜

 

 

 東電小屋と燕の巣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする