goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista Five Ryowoo's BLOG

大阪出身の5人姉妹グループ「Sista Five」次女RyowooのBLOGです

夜桜と猛獣と

2011年04月14日 | Weblog

よーざくらー ぽんっ

あっ きざくらか

昨日オムツ交換しようとオムツをあけたら、カリカリの桜が一枚出てきたよ

どうやってオムツまで入ったんやー

さて、こないだ久しぶりに4女に会ったけど、相変わらずの猛獣っぷりでした

ワンマン前に言ってたらしい衝撃の一言。

「みんなまだブログやってんの?」by.さち

さすが、最先端やな


今日はまじブログ

2011年04月13日 | Weblog

最近、色んな歌を練習している。

練習といっても、気が向いた時に、気楽に歌っているだけやけど。。。

どこかで披露する予定もないけれど、常に歌ってないと歌えなくなりそうで怖い。というのが正直なところ。

歌を始めてからの10年間、いつも何かに追われてるみたいだったから、それがスッと取れたような、でもその分不安にかられるような、不思議な毎日。


最近の携帯はボイスレコーダーが1曲丸々キレイに録れるから、超りーべんだね。(とっても便利だね。)

しかし昔からそうやけど、自分の声を録って聞くと想像とえらい違うくてびっくりする。

私は自分が出してるつもりの声より実際随分高く聞こえて、ぶりっ子みたいで嫌やわといつも思う。


「GOOD CHOPPER」のレコーディングの時は、「がっつりパンチきかして歌うぞ!」なんて気合い入れて歌ってたら、平間先生がこう言った。

「涼子はそんなに力入れずにいつもの優しいかんじで歌ったらいいよ。」

拍子抜けしたけど、なんか嬉しかった事を今でも覚えている。

歌をするようになってからずっと、声量がないのが悩みだった。

パンチのきいた歌が思うように歌えない。

平間先生はいつも、それぞれの持ち味を引き出して生かすやり方をしてくれるので、とっても自然な状態で歌う事ができた。

例えば地球兄弟アコースティックバージョンの大サビ、

「輝く瞳の少女の夢叶え」の部分は、先生のアドバイス通り歌って、初めて出した事のない何かが出たような歌い方になった。

自分にしかわからないような細かい事なんやけど・・

 

こんな事言うのは超生意気やけど、先生は名プロデューサーだ。

5人それぞれのいい所を抽出して1曲を仕上げるのは、本当に大変な作業だったと思う。

5人で歌うと、難しい部分や楽してしまう部分が色々絡み合ってたけど、これからはマイペースに自分の「歌」ともう一度向き合ってみようと思う。

ゆっくりと時間をかけて、熟成梅酒みたいになればいいのだけれど。

マイクを握って歌う時、空を仰ぐと何かがみなぎるかんじが、忘れられない。

物事に答えはひとつだけじゃないから、いつも一番いい形を選んでいこう。

自分の人生に責任取れるのは、自分だけやと思うから。


狂虎

2011年04月12日 | Weblog
この一枚、AICOOファンの方には衝撃的やろうか…(;¬_¬)

あ~何回見ても笑ける(笑)
これはさすがにブログNGでしょと思ったら、
「こんな写真でよければ笑ってやって下さい。そして、笑顔よ繋がれ。」やって!
w(゜o゜)w

今日は待ちに待った虎の開幕戦に行くんだと、張り切って応援予行練習。

壊れていた。早くも…

早めに行って募金にも参加すると大張切りの愛虎。
こんなに人にエネルギー与えるなんて、スポーツってすごい力を持ってるなぁ。

何食べたらこんなにパワーみなぎるんや(;´Д`)
(そういや昨日法事でめっちゃニンニク食べたって言ってたな)

テレビで甲子園が映った瞬間にみゆと一緒に愛ちゃん探したけど、ウォーリー探すより難しい!

そんな愛虎がこんな事言ってた。

「こないだ藤家の帰りに近所のスーパー寄ったらなぁ、中学生ぐらいの女の子にひそひそ声で、あっSistaFiveが焼きそば買ってる!って言われてん…そばぐらい買うっちゅうねん(笑)」

確かにー(゜▽゜)/

声かけてもらって嬉しかったみたいで、もちろんちゃんとご挨拶もしたようやけど、焼きそば…

買うよね~(笑)

※買っていたのはおうちで食べる用の焼きそばです。

キター

2011年04月11日 | Weblog

いやぁー参った参った

昼間ぐずつく時間が多い気がする今日この頃、今はつかの間のご機嫌タイム

フリースに絡まって遊ぶのがマイブームです。

寝返りもう少しだなぁ

いつのまにか一番小さい50~60cmのベビー服が半ズボンに

ぶかぶかだった70cmがようやくジャスト

トップは日に日に麓に興味がないらしく、ギャン泣きしててもマイペースで寝ています。

そして昨日のマイビッグニュース

キターーーーーーーーーーー

待ってました

市販でもノンアルコールの世界が広がってますね~

ありがたや~ありがたや~

てか梅ソーダ飲めばいいやんって一瞬思ったけど、なんか違うよね~

おっ

最近寝かせてると勝手に半時計周りに回転している麓ちゃまでした

「えんむーえんむー」って泣いてはるので、また

 

 

 

 

 

 


プロとちゃまと私

2011年04月08日 | Weblog

今日も麓たんはブイブイいわしています。


ずっと実家用に買うかどうか迷っていたバウンサー。
自宅では頂いたハイローチェアが大活躍してるから、先月安いバウンサーを実家に置いとこうと思って買ったら、もう短時間で嫌がるようになってしまった。
新生児から使えたのに・・ガビ━(゜Д゜;)━ン
次に回そう

今日のお昼は母ちゃんが愛ちゃまと私をオススメのピザ屋さんに連れてってくれたよ♪

マルゲリータ大好き!!ボーノボーノ!

最近麓の寝ぐずりが激しくてお出かけがおっくうになってたんやけど、母ちゃんはやっぱり片手で抱っこしたまま余裕で食事するからほんまにすごい!
寝かしつけるのもめっちゃ早いからほんまプロやわ~
テクッてるわ~

下痢ぴはだいぶ落ち着いて回数が減ってきました。もう一息だね。

近頃寝る時はおしゃぶりが必須。

最近ちゃまが「麓たんが欲しい」と真剣に言ってきます。
今日間違えて麓のことをリップと呼んでいました…

昨日金本選手からラーメン誘われたらしいです。

夢の中でね・・・

困ったお姉ちゃんだな