goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista Five Ryowoo's BLOG

大阪出身の5人姉妹グループ「Sista Five」次女RyowooのBLOGです

イオン日根野

2009年04月19日 | Weblog
今日のステージは、大阪府泉佐野市にあるイオン日根野さん★
こちらで歌わせて頂くのは今日で3度目になります\(^o^)/

日曜日の昼下がり、聞いて下さった皆さん、お越し下さった皆さん、ありがとうございました(o*∀*o)

言霊に思いを込めて、皆さんの日常に精一杯パワーを送ったつもりですが、どうか届いていますように★

今月は毎週末フリーライブをさせて頂いていますが、毎回足を運んで下さるファミリーが少しずつ増えてきて、声をかけて頂くとほんっとに嬉しいです!(≧▽≦)

少しずつ確実に繋がっていくみんなと一緒に、今年の夏はひとつ屋根の下でお祭り騒ぎするぞー!!!!(☆▽☆ )

盗み聞き

2009年04月18日 | Weblog
ちょわっす!
今日は写真がないので平間プロデューサーの愛犬を勝手に紹介しちゃいま~すヾ(゜∀゜ゞ)
ボンとララで~す♪

ところで犬と飼い主は顔が似ると言いますが、私は先生の顔見る度ビーグルに似てるなぁって思うねんなぁ‥‥
、、内緒やで(;・∀・)
私はどちらかというと猫娘みたいな顔やけど、シュウナウザーに似てくるんかなぁ?

今日整体でメンテ中、後ろで話してたおっちゃんは、連日の気温差で飼ってるインコが鳴かなくなったと話してました。
気温差に戸惑うのは人間だけじゃないんやね。

てか私、人の会話聞きすぎ!?
毎日ブログを書いてると、些細な出来事もネタになるのでアンテナビンビンっす( ̄ー ̄)★

ちなみにおっちゃんはバテない為には2千円ちょいのユンケル飲んだらめっちゃ効くと言うてました。
お試しあれ(* ̄∀^)з

なんも言えねぇ

2009年04月17日 | Weblog
今夜は素晴らしい世界に酔いしれています。
またもや素晴らしい音楽と尊敬すべきアーティストさんに力を頂き、今夜は完全にノックアウト状態。

あまりに胸に響いた為、言葉が見当たりません。
たまにはこんな日もいいよね。

流した涙の数だけ人は強くなるというのは、どうやら本当です。

「it's a wonderful world」
最近好きな言葉です。

また明日★

respect!

2009年04月16日 | Weblog
今日は、同レーベルで大先輩のVlidgeさんのスプリングツアー京都公演にて歌わせて頂きました!(@_@。
VlidgeさんのLIVEではいつも我らが平間プロデューサーが演奏されているのですが、このお三方が繰り広げるLIVEはいつも最っ高なんです!!

ダンスも歌も素晴らしくってトークもかなりオモローなんですが、毎回構成がめっちゃ楽しくて、何よりステージの上でものすごい楽しんでやってらっしゃる姿が印象的で(*´▽`)

ほんでね、デビューして3年目のシスタ、平間Pと同じステージに立ったのは今日が初めてにも関わらず、先生の生ギター&生ピアノで「言葉」と「地球」歌っちゃいました!
そう、Vlidgeさんも地球兄弟アーティストなのです★

レーベルファミリーとはいえ、リスペクトしている先輩方と同じステージで歌わせて頂くというのは恐縮ながら本当に幸せな事です!(iдi)ノ

Vlidgeファミリー&シスタファミリーの皆さん温かい眼差しをありがとうございましたm(_ _)m

これからもリスペクトする平間PとVlidge兄貴の背中を見ながら、グイグイ成長していきたいと思うSISTA FIVEでした★
押忍!

smile:)

2009年04月16日 | Weblog
今朝笑っているパンジーを見つけた。
スマイルその①。

スマイルその②。
電車で向かいに座っていた老夫婦。
おじいさんが買ったばかりのDVDを嬉しそうに袋から取り出す。
背表紙を見てわかった。
「おくりびと」だ。

すごく嬉しそうにおばあさんに何やら話しかけている。
一体どんなお話をしているんだろう?
気になってiPodの音楽を止めてみた。

会話は聞こえなかったけど、買ったばかりのDVDを見るのをすごく楽しみにしている事はわかる。

おばあちゃんと二人で見るのかな?
私はバスタオルがいるぐらい泣いたんですよぉ‥心の声が響く。

きょうだいよりも長く、同じ時を過ごしてきた夫婦とは、一体どんな信頼関係で繋がっているんだろう?
空気のような存在とはよく聞くけれど‥

少年のように笑うおじいさんの笑顔はとても印象的だった。
すごく仲が良さそうで、楽しそうに話をしている様子がなんだかとっても微笑ましかった。

電車を降り、荷物をかついで歩き出す私の口角が、ぐぃっと上がる。

なんでもない昼下がり。幸せ溢れる昼下がり。