goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista Five Ryowoo's BLOG

大阪出身の5人姉妹グループ「Sista Five」次女RyowooのBLOGです

夜中のコンビニ

2012年02月24日 | Weblog
ではなく、病室の冷蔵庫です(^-^;

今日、お見舞いに来てくれる母に何かいる物はないかと聞かれ、飲み物がちょっと欲しいとリクエストすると、ご覧の品揃え…o(゜◇゜)o…

手術前夜は絶飲絶食だったので、『腹減った~』と言いながら朝家を出た私の言葉が耳に焼き付いていたらしく、この隣にはパンにバナナにヨーグルト…o(゜◇゜)o…

確かに授乳してたら喉も渇くしお腹も減るんだけど、すごい量だ(☆_☆)

足りないくらいなら余るほど用意してしまう。そんな母親に、私もなるんだろうな。

『なんやかんやで2児の母になりよったぁ…』

眠ってしまった麓を帯でおんぶして、小さな澄寿を抱き上げながらそうつぶやいた母の後ろ姿を見て、一気におばあちゃんにしてしまったと思った。

またギックリ腰になったらどないしよう、、
早く回復しなければ。

名前の由来

2012年02月24日 | Weblog
ろくの妹、通称ななの命名は…

澄寿(すず)に決定致しました。.*・゜。.*・゜

本当は『りん』がつく名前にしたかったんやけど、めっちゃ多いみたいやから即断念。

こだわりがありすぎるのか女の子の名付けが本当に難しくて、最終的に本を買ってきて一語一句響きや意味を確かめたりしていた所、小寿々(こすず)という名前が目にとまり…

私が涼しい子と書いて涼子なので、涼子Jr.という意味合いでこすずちゃんいいかも!ってなりまして(^_-)

しかし旦那さんと相談した結果、意味のある漢字を使いたいなという事になり、結果、こを取って澄寿になりました。.*・゜

めちゃくちゃやけど、エメラルドグリーンの海を連想させるニュアンスも取り入れたかったんですが、『澄む』という言葉の意味を調べた時に、色んな角度からの意味合いが全て気に入ったのがグーでした(^O^)g

寿という漢字はめでたいのと長寿の意味があるのと、ミスチル桜井さんファン的にはごひいきな漢字ですので(^皿^*)

そんなこんなで命名した我が家の姫、『澄寿』をよろしくお願い致しますm(__)m

ひゃっほう♪

2012年02月23日 | Weblog
今日は病院からおやつが出ましたぁ♪

娘の寝顔を見ながらいただきます(^人^)

みんな麓の面倒見てくれてるのに悪いなぁ汗と思いながらも、至福の時…m(._.)m

夜中のつぶやき

2012年02月23日 | Weblog
さっきバナナマンの設楽さんに追いかけられる夢を見て、『変態!』と叫んだ自分の声で目が覚めましたΣ(|||▽|||)

あぁ…個室でよかった(笑)汗

なかなか眠れないけど、痛みは昨日より随分マシです。
帝切経験有りの先輩ママから色々聞いてはいましたが、皆さんこんな思いをして子を産んでいると思うと、女性って本当にすごいなと思います。

明日は命名のお話をしようかな?
またゆっくりアップしますね☆
コメントもたくさん、ありがとうございます(*'-')ノ~。.*・゜

産まれました

2012年02月22日 | Weblog
昨日無事に出産致しました☆

前日にはたくさんの友人親戚から激励の連絡をもらって、家族に見守られ、無事出産する事ができました。

皆さんほんとにありがとう(^人^)

赤ちゃんは小さめと言われてたけど2900ちょいで元気な産声をあげてくれました。

術後の痛みと戦っておりますのでまたゆっくりアップします!

ひとまずご報告でした☆