goo blog サービス終了のお知らせ 

Sista Five Ryowoo's BLOG

大阪出身の5人姉妹グループ「Sista Five」次女RyowooのBLOGです

あれから一年

2012年03月21日 | Weblog
あの瞬間を、一日足りとも忘れる事のないまま、もう365日が過ぎたんだなぁ~…

昨年の今頃は、RUIDOの楽屋で大感謝祭の本番を控えてそわそわしてる頃。
楽屋モニターで四人のステージをヒヤヒヤしながら見守って、あっという間にアンコール。
いつもどのステージもそうやったけど、全身全霊で歌ったなぁ。
あれから一年。

毎日バタバタ過ごしてても、ステージで感じた風とか、光とか、みんなの顔とか、思い出さない日は一日足りともないです。
変わらずblogに遊びに来てくれている毎日のアクセス数を見ると、改めて、感謝。

2012年 春 もうすぐ。

つかの間コーヒータイム

2012年03月18日 | Weblog
一日何万回おもちゃ箱におもちゃをなおしているだろう。
こんばんは、次女りょうです☆

男の子はいくつになってもアホで可愛いとよく聞きますが、まさにそんな気がしてきた今日この頃。

最近歌番組を見ながら熱唱していると、麓が手拍子しながらおっさんが酔っ払った時みたいな謎の踊りを披露してくれます(^-^;

昨日は授乳中に背後で何やら『ぺぃぺぃ』と私を呼ぶ声が聞こえて振り向くと、ごみ箱を頭からすっぽりかぶって何も見えてない麓がこっちを向いてじっと座っていて…

その姿があまりにおかしくて爆笑してしまった(笑)
しかも何やねんぺぃぺぃって!

はぁ~話しは変わって来週で産後一ヶ月になるので、そろそろ普段通りの生活リズムに戻していこうって事で、外に出る事も増えるのでエルゴ抱っこ紐の新生児用パットをゲット☆
これさえあれば首すわり前から縦抱き可能で両手もあくし、このまま寝かせられるから超便利だわ!
麓の時から買っとけばよかった~(´Д`)

今回は腱鞘炎にならないように気をつけなければ…

ハマってます

2012年03月12日 | Weblog
いやぁ~参った
夜が弱い私は相変わらず夜中の授乳がこたえてます(*_*)
昨夜は1時間半おきぐらいに泣かはったから参ったぜ~(;´Д`)

そんな今日は保健センターから助産師さんが訪問に来られて体重や身長を測定、二十日でだいぶ大きくなりました☆

写真はバレンタインに愛ちゃんがくれたチョコなんですが、激うまでハマり中~♪

北海道のチョコみたいやけど、こないだ店頭で見かけて即ゲット!
もっと買っとけばよかったわ~(^皿^*)

とうきびって書いてあるから甘いのかと思ったら、さとうきびじゃなくてとうもろこしの事なのねw(゜o゜)w
これって常識!?

ホワイトチョコが甘すぎず、パフが超こおばしい♪
カフェインレスコーヒーと一緒に食べるのが最近至福の時です~☆
一日一個で我慢我慢…

眠い…(*´0)ゞ

2012年03月09日 | Weblog
子供って、なんでバンザイして寝るんやろうね('-'*)

手をおもっきり伸ばしても、頭の上までしかない所がカワイイ。.*・゜。.*・゜

さっっ
麓が寝てるすきに沐浴しないと┗(゜ε゜;)┓=3=3

ミオック

2012年03月07日 | Weblog
ミオックとは、韓国のわかめスープである。
麓を産んだあとや百日のお祝いの時など、母が鍋いっぱいたいてくれたのだが…

昨日はおばあちゃんから預かったと母がずん胴鍋いっぱいのミオックを届けてくれた(^-^;

乳がでるようにという意味もあるらしいが、ハンパねぇ量だ!(冷凍できるからと言っていた…)

わかめって乳でるんですか?と助産師さんに聞いた時、すぐさま「もしかして韓国の方?」と聞かれた。
なにやらその助産師さんが若かりし頃、病室に鍋いっぱいのミオックを届けに来られたお母さんがいて、病室の皆さんにかと思ったら娘一人分の量だったというのだ。
その方もやはり韓国の方で、助産師さんは今まで何度かそのシーンを見てきたという。

ばぁちゃんが作るスープは汁より具の方が多いんだけど、これもコリアン風なんだろうか?

在日の私には、とにかくめでたい時にはミオックをたくという事しかわからないけれど、とりあえず今日も必死にわかめスープをすする、いや、食べたいと思います(^-^;