7月25日未明(0時40分)に「中央最低賃金審議会」小委員会が決めた最低賃金目安ではぜんぜん生活できない、地域間格差がさらに広がった、と中央行動で抗議の集会と銀座パレード!このあとは各地方での攻防に移ります。引き続きがんばりましょ… twitter.com/i/web/status/1…
— 生協労連関西地連 (@clu_kansai) 2018年7月25日 - 22:50
全労連第29回定期大会が始まりました。7月26日〜28日、東京。 pic.twitter.com/RC8I71v3dY
— 全労連 ZENROREN (@zenroren) 2018年7月26日 - 13:53
7月24日(火)の日刊いずみ=今年度職員採用試験概要示される。保育士2年連続、事務・技術・保健師・消防で34名採用/第19回大阪地方自治研究集会分科会:①民営化分科会7月28日(土)午後1時~、②子どもの貧困分科会29日(日)午後… twitter.com/i/web/status/1…
— 和泉市職労 (@izumisishokurou) 2018年7月26日 - 14:49
7月25日(水)の日刊いずみ=公務労組連絡会が人事院と夏季要求で中間交渉行なう。最低賃金の大幅な引き上げと公務員賃金の大幅改善を
— 和泉市職労 (@izumisishokurou) 2018年7月26日 - 14:50
7月26日(木)の日刊いずみ=西日本豪雨水害で自治労連本部が激励と現状把握で岡山と広島訪問/食中毒:除菌やこまめな手洗い。保存・解凍方法にも注意
— 和泉市職労 (@izumisishokurou) 2018年7月26日 - 14:52
2018年「7月豪雨」 猛暑のなか続く支援活動 zenroren.gr.jp/jp/news/2018/n… #全労連
— 和泉市職労 (@izumisishokurou) 2018年7月26日 - 17:03