
昨日のアマモを増やそう会の話の中に、伊勢湾産の海苔の消費が伸び悩んでいるという話しがありました。
そこで、「伊勢湾産の海苔はどうしたらうれるか?」を楽しく考えてみました。
マスッコトを作る
コンセプト→受験シーズンにあやかる→落ちない→糊(のり)だけに、貼っ たら落ちない
伊勢の海苔なので、いっせーの のりちゃん→いっせーのはみんなで気持ち を合わせる時に使います。そこでみんなで一斉に海苔を食べると言う意味 です。
色々書きましたが、何を書いているのか意味がわからない、という意見が多く、
いせののりちゃん構想は終わりを告げました。(ひと時の夢だった)
そこで、「伊勢湾産の海苔はどうしたらうれるか?」を楽しく考えてみました。

コンセプト→受験シーズンにあやかる→落ちない→糊(のり)だけに、貼っ たら落ちない

色々書きましたが、何を書いているのか意味がわからない、という意見が多く、
いせののりちゃん構想は終わりを告げました。(ひと時の夢だった)