goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life Fishing

旧 釣りバカ日記
へっぽこアングラーの釣り日記

春の恒例行事…

2021-04-29 17:07:00 | 日記
お疲れ様です
 
なんだかかんだで、今日からG.Wに入りましたがあいにくの天気模様
 
先週も山に様子を見に行ってきましたが、雪が多くて車が通れない状況…
 
今週は、何とか近くまで行けました。
 


 
雪の上を歩き数十分😅
 




 
何とか目的地に到着
 
 
 




日当たりの良い場所からゼンマイ、ウド、コゴメ、タラの芽など採取してきました♪
 
山の中は、マスクなんか無くても大丈夫出し、おにぎりも美味いの何の😋
 
これで天気さえ良かったら…
 
大きなリュックを担いで車に戻ると、雨具の下までビチャビチャ
 
 
帰って来てからも、後片付けで疲れました…
 
 
 
ちょっと早いけど
 
 
 






採れたてのコゴメで一杯
 
缶ビールなのに合わせがキメ細かくてサイコー😍
 
 
釣りのほうは、相変わらずのアジが釣れてます。
 
タナさえ合えば、サバを交わして釣れますよ。
 
今回も刺身と干物を作りました。
 
干物は、ふわふわで美味かったデス…
 
例の場所では、イナタ祭りだったらしいので、この休みに久しぶりのショアジギングに行って来ようかな
 
 

三月は…

2021-03-07 14:36:00 | 日記
お疲れ様です♪

日に日に暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日もありますね。
三寒四温、その通りです。
この時期から、あるものに悩まされます…

花粉症…
既に、20数年。
一度、くしゃみが始まると大変です😫

さぁて、今日から薬飲んで様子見ますか…

昨日は、越後妻有雪花火2021でした。

私は、仕事だったので行けませんでしたが息子夫婦は、行ってきた様です♪

生憎の雨で、天候が悪くもや混じりだったそうです。











日曜日の今日は、朝から良い天気

まずは、久しぶりに日帰り温泉♨️へ

芝峠温泉 雲海へ


大人600円
露天風呂にサウナと楽しんで来ました

朝一に行ってきたので、空いており気持ち良かったですよ


戻ってきてから家の周りの雪を消したり、犬とお散歩🤗




雪が溶けて、春らしくなるのが待ち遠しい今日この頃です




春よこい…

2021-02-23 18:42:00 | 日記
ちょー、久しぶりの更新 年末年始から大雪で毎週の様に雪降ろし もちろん道路除雪は、ほぼ毎日のことでした…

これまでに、5回屋根に上がりました😅

釣りの方は、先週 初釣行に行ってきましたが、ぼーずでした。
アジは、いいサイズが上がってましたよ!
上下浜も行ってみましたが、沈黙

道路の雪は、すでになくなり満員御礼状態。
青物は、殆ど上がってませんでしたよ。

コロナ禍で恒例の雪まつりも中止になりましたが、駅の近くには雪像も…





十日町商工会議所青年部を中心に2月14日から20日までの7日間『虹花火』と称して連続で市内各所で打ち上げられました




自宅からも見えましたよ

冬の花火は、綺麗に見えました。

今年に入りあっと言うまにもうすぐ3月。





久しぶりに、お雛様を飾りました

先日、知り合いからどぶろくをいただきました。
毎年、いただきありがとうございます😭



いただいた『どぶろく』は、非常に口当たりも良く美味しく呑めました🤗



天気の良い日はお散歩


家に戻るとお疲れ様モードでした


早く雪が溶けて、春がくるのが待ち遠しい今日この頃です♪






初雪?

2020-12-20 13:54:00 | 日記
お疲れ様です。☃️

8日は、誕生日でした。

とうとう…

LEVEL52 になってしましました…😅

嫁さん、息子夫婦からお祝いしていただきました。



最近、ハマっているウイスキーのプレゼントをいただきました🤩




メッキリ寒くなり 犬たちも寄り添って暖をとるようになりました。





そして、いよいよ…

15日初雪が降りました。

例年ですと、一度消えてしまうのですが
今年は、そのまま降り続きました。

4日降り続き、ニュースでもやっておりましたが、近くの高速道路でも車が動かない状況…

当然、屋根の上には雪が積もっていきます。






土曜日 午後から休ませていただき、息子と屋根に上がって雪降ろし




軒先にかぶった雪に注意しながらの作業。
2時間半くらいで終わり。

こんどは、家の周りの雪の片付け…

家に入ったのは、17時半過ぎでした。

昨年は、小雪で一度も屋根に上る事はなかっただけに、年明けが心配ですね

まあ、雪国に住んでるんだからしょうがないですね



釣りの方は、天候悪く13日雨の中、上下浜へ…

風、雨とも強くビチャビチャにならながらの釣行…

コツンと当たり、合わせましたが…

サゴシカッターの餌食になってしまい

40gダイソージグに変えるとフォール、着底後のしゃくりで強い引き

手前まできましたが痛恨のバラシ

恐らく、ヒラメだったのでは…

その後、サゴシとアジを釣り上げ終了。

天気次第だと思いますが、ラスト釣行行きたいですね