goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life Fishing

旧 釣りバカ日記
へっぽこアングラーの釣り日記

6月のまとめ…

2022-06-30 22:44:00 | 日記
お疲れ様です♪

毎日、暑い日が続いて大変な今日この頃…

こんなに早く梅雨明けしたのは、記憶にないなー…

しかも…






24日には、この十日町市が日本で1番暑かったようでした

でも、山の方に行けば…






風も違うように感じます…

我が家の犬たちも、暑さでバテ気味デス

しかも、嫁さんが25日から体調崩して
夜中に大騒ぎ…

吐いたり、腹痛で…

病院に連れて行き調べたら…

虚血性大腸炎

便秘症なのが1番悪いようです…

なので、しばらくお粥生活です♪

スポーツドリンク買いにお店に行ったら…




大人のドリンク笑笑
売ってたので、コチラも即買い

嫁さんいわく…

私のおかげだよーだって

まぁ、なんでもいいから早く体調が良くなって下さいよ…


孫は、先日100日になりました🤩

首もだいぶ座って来てますし、既に寝返りも…

ちょと、早くね?と思うsioじぃでした。笑


恒例行事…

2022-06-05 16:04:00 | 日記
お疲れ様です♪

今日は、当番で仕事&宿直の為 昨日毎年恒例の竹の子採りに行って来ました。

実は、先週も息子と違う所に行ってきて大量に採ってきたのでご近所さんやお客様にはお裾分け済みなのでドライブがてらに嫁さんと行って来ました。






沢には、まだ沢山の雪が残ってましたよ〜

さらに、奥の方へ…






釣り道具は、積んでないのでやってませんが、イワナ🐟がライズしてました



天気も良くなって暑くなりましたが、竹の子、ふくたち、ワラビ、木の芽を採取🙂

帰りに、前倉 生蜂園さんで蜂蜜を購入




アカシア蜜が欲しかったんだけど、売り切れで残念…

代わりに百花蜜を購入


戻りながら…




萌木の里で温泉♨️タイム😘






男女共、貸切状態で最高でした笑




お昼は、角まんでラーメン🍜

じゃがいもの土よせもしてあっという間に1日が終わりました

また、しばらく竹の子料理が楽しめそうです♪




5月のまとめ…

2022-05-29 17:39:00 | 日記
お疲れ様です♪

5月は、恒例の山菜採りで忙しく過ごしてました。










ゼンマイは、とってきてからが大変…

わた採りして、ある程度太さを選別し



その後、

干して、揉んで…と手前がかかります

天気にもよりますが3日程度で乾燥。



500グラムに分けて終了。

今年は、干しあがりで9キロ😅でした。

親戚やお世話になってるお客様にお配りしてきました♪。

畑も何とか間に合い…






じゃがいも、ナス、ピーマン、キュウリ、トマト、さつまいもと植え付け終了…

でも、まだ畑は全部埋まってません

既に、苗だけで5000円弱…

小遣いが…  厳しい現実が

めごちゃんも生後2ヶ月たちました㊗️



連休には、皆んなでBBQ🍖

お外での散歩やご近所さんデビューもしました😃


早く、首が座るのが待ちどうしいなぁ…



釣りは、相変わらず行けてません…

息子が、職場こ先輩と直江津ハッピーに平日行って来ました。

夜、10時で20台位待ってたそうです。

開場ご外側でマダイ狙いのジギングしたそうですが、掛かるのはデカいエソばかりだったそうですよ…

カゴ釣りと間隔とってやってだそうですが、仕掛けを流しっぱなしとか、投げても隣方がこちらに投げ込んだりと散々だったようです。

青物の話もちらほら聞こえるので、たまには行きたいな〜







4月のまとめ…

2022-04-29 17:15:00 | 日記
お疲れ様です♪

気がつけば、もう一年の三分の一が終わります。

十日町市も桜🌸が咲き


雪見桜になりました。

すでに雪も消えて、桜井も散って葉桜になってますが、山は残雪が多いです。




天気予報は、雨でしたが曇りだったので山菜散策へ…






ウド、ウルイ、タラノメ、コゴメ、ゼンマイを少しとってきました🤗

今年は、少し長く山遊びが楽しめそうです

あとは、孫のお宮参り、畑の草採り、囲い外しと何かと忙しかったです。


海のほうは、…

全く行けてません…

が、息子が仕事終わりに

アジングしたりハマグリとってきましたよ。





青物の釣果もでてきたようで、お客様が
サゴシを釣りあげた写真も見せていただきましたよ

とにかく、サーフも定間隔での激混みらしく、GWは難しいかもですね…

堤防だけでなく、サーフからの遠投でオオアジも上がっているそうですし、混雑を避けるのも手ですね…

当然、棚も重要ですが以外とマズメは浅いところでもかかるそうです。

アジングもコマセの近くを避けて
ちょとした堤防脇で釣れたそうです。

場所探しも楽しみですね。










最近、新潟県内のチラシやイベント、オープン情報で便利なサイト。

【ガタチラ】https://gatachira.com/
一度、覗いて見ては









めごちゃん

2022-03-27 14:46:00 | 日記

お疲れ様です♪

 
ここ最近、花粉症が酷くてなんぎー…
 
くしゃみに目の痒み…
 
しばらく、薬のお世話にならないと大変ですね…
 
 
息子達の子供。
 
私にとっての初孫赤ちゃん👶
 
予定日は、3月14日でした。
 
約1週間遅れの21日の夜に無事に誕生しました。
 
コロナ禍なので立会いも面会もダメなので
心配しましたが、元気な女の子を授かりました😍
 
毎日、息子の嫁さんから送られてくる写真を見てデレデレになります
 
 


 
爪で引っ掻いちゃたのかな?
 
 
本日、母子共に元気に退院だそうです。
 
私は、残念ながら仕事なんで夜帰って会えるのが楽しみです