goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life Fishing

旧 釣りバカ日記
へっぽこアングラーの釣り日記

エギング 2022 ③…

2022-09-11 14:38:00 | エギング
お疲れ様です♪

土日休みでしたが、日曜日の今日は当番、宿直の24時間体制…

まずは、土曜日

白菜、キャベツ、大根、野沢菜、春菊の植え付けと種マキ…

息子と嫁さんに手伝って貰ってなんとか終了…




半日かかりで、汗だく💦になりました。

虫よけの網を掛けて準備万端です♪

夜、孫が寝てから釣りに行ってきました…

22時半頃柏崎へ到着…

予報通り、波🌊は高い感じです。

それでも、数名が居ましたのでポイントを移動…

ようやく波、風の影響が少ない所を見つけて竿を出すことに…

ようやくあたりが…



3号 リアルイソスジエビ

ですが、それ以降…沈黙…

仕事もあるので、これにて終了…


2年目のハックルベリーも




黒々とした実がたくさんついてました。

来月には、ジャム作りが出来そうな感じです♪

あっ、先月末の十日町のお祭りがテレビ放映されるようです…




興味ある方は、是非ご覧下さい☆


エギング2022 ②…

2022-09-06 19:01:00 | エギング
お疲れ様です♪

日曜日は、秋野菜の為の畑仕事…

みっちりと半日かかりました。

畝立て、マルチまでかけて準備🆗

疲れて釣り行けませんでした

台風の影響で風が強くなる前に…

昨日の夜、某サーフへ…

若干、うねり波🌊があるものの風は、そん

なでは無かったのでランガンしながらやる

気のあるやつを狙います

まずは、息子に


わたしにもあたりはあるものの…

すると




もやっとした感じのあたりが多かったデス。






5〜600mで折り返し…

戻りながらも






結果は、6ー0で惨敗

まあ、竿振れただけでも良い感じだったし

月明かりで楽しめました…

次回は、負けないぞ😅






エギング2022 ① &8月のまとめ…

2022-08-28 09:52:00 | エギング
お疲れ様です…

8月も残すところ数日…

十日町でも25〜27日は、祭りです。

3年ぶりの開催でしたが、明石万灯、民謡流し、露天商などは、中止…

第七波となってはしょうがないですね。

八角神輿の渡御も抗原検査をしての参加

お酒も一切禁止の厳戒体制での開催。

今回は、家に赤ちゃんもいるので我慢…。






流石に担ぎても少なかったです…




めごもお祓いして貰って



おせんまいも頂いてきました。

夜は、花火🎇

息子達は嫁さん宅の方へ


十日町の花火



山谷の花火は、正面で上がって綺麗だったそうです。

私は、夜練でソフトバレー…

だいぶ、涼しくはなりましたがいい汗💦かいてきました。

釣りの方は…

22日 息子 上越方面






2.5号でも躊躇なく抱いてきたそうです…

27日 私も調査へ…





胴長12から13cm

この時期にしてはまあまあ

ミニマムサイズも多く見えましたよ。

これからに期待ですね








10月まとめ…

2021-11-14 07:06:00 | エギング
お疲れ様です…

今シーズンは、結果的に釣りに行けないことが敗因でした。

皆さんは、どうだったでしょうか?
天気が良くても波が風が…
難しいデス…


ソフトバレーの大会にお誘いを受け、数年ぶりに参加してきました。





コロナ禍で参加は、8チーム。

若い方に混じって中年チームで参加(笑)

レベルが違いすぎて勝負にはなりませんでしたが楽しい時間をありがとうございました😊







優勝は、チーム佐野くん。




おめでとう🎉㊗️


31日 エギング最終釣行



先行者数名。

あたりもなく、終了…

でも、一人の方がいいサイズが釣り上げてました。

息子は…



カヤックで、ナブラうち

サイズは、小さいでしたが、楽しめたようです♪



最後にカヤックに乗って練習をしてしました。
結構、難しいかな?

来シーズンに期待して終了…


先週は、秋野菜の収穫




白菜、里芋、キャベツ…

結果良くできたので、知り合いにお裾分け。

息子のお嫁さんがパイ🥧を作ってくれました。




ハックルベリーのパイ。柿を添えて…

美味しかったですよ😍



着実に早くに近づいているのがひしひしと感じる今日この頃です…









記念日と2021エギング ③…

2021-10-15 20:11:00 | エギング
お疲れ様です♪

中々、休みと天気が合わず…

気がつけば10月も半ばデス…

4日 休日出勤の宿直明けでしたが

結婚記念日だったので嫁さんと二人で食事に…





美味しいお刺身に美味しいお酒🍶

結婚してから29年…

親の面倒など家事、子供達の事、色々とやってくれていた嫁さんに感謝🥲です…。

これからも、よろしくお願いします🥺。


で、12日 夕まずめを狙っていつものところへ…

相変わらずの混み具合…

しかも、誰も反応無し…

小さい個体は、手前まで追って来ますが

中々のスレ具合…

久しぶりにゲソってしました😥

その後、暗くなって…






坊主逃れで一杯だけ釣れて終了…


今週末も天気が悪そうだったので14日ナイトエギングに

やはり考える事は一緒ですね。

先行者、3名おりました。

空いている所で始めるも、無反応…

開始から2時間 以上無しでした。

先行者の方が帰り始めた頃からアタリが…

磯場なんで根がかり覚悟で底を探っていたら…

当然… 根がかり…

ハズレたと同時に重みが…










レギュラーサイズでは、ありましたが

なんとか4杯😍

いいサイズのは、横抱きでカンナにかからず抜けて墨まみれでエギが戻ってきました

来週、大潮なんで期待してるんだけど天気が悪そうだし…

今年は、難しいかな?

皆さんは、どうですか?