スキップしんちゃん

スキップロード商店街の出来事、噂話、いろんな事情を速報で更新します!

ブログコメント大歓迎!

子犬

2007年06月30日 | Weblog
お客さんの所に仕事で行き、帰ろうとしたら、子犬がこちらを見ていました。
子犬が!いらっしゃい!いらっしゃい!と叫んでるような気がします!可愛いね!
人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!


花の気持ち

2007年06月29日 | Weblog
最近のスキップロードの花達が寒い!寒い!と言ってますね!
明日も雨みたいだね!やっぱり晴れの日がいいね!
花も日の光を待ってるみたいだから!
非常に暑くなるのも嫌だね!


人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!




餅つき

2007年06月28日 | Weblog

みなさん!なんかパットしない天気ですね!
今日仕事で友達の家に行きました。
明日、家の建前で倉庫の中でカラオケがしたい!
と言うことで、倉庫に通信カラオケの配線を伸ばしに行ってきました!
そこで、家の人たちが明日、建前でばら撒く餅をついていました!
上棟式の餅まきは最近あんまり見なくなりましたが、
僕らが子供の頃はよくありました! 中に五円玉入ってたのを思い出しました!
あれはご近所さんとご縁がありますようにと言う意味だったのかな?
いろんな意味があるはずですね。
そしてその餅をつかせてもらいました!
疲れましたが、すごく良い経験をさせてもらいました!
きねとうすでつくなんて、あんまりできませんからね!



人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!

 牛と言う名の山

2007年06月27日 | Weblog

みなさんどうも! 今日は仕事で中標津まで行ってきました!
夕方になり、急いで清里町スキップロードに向かっていると、清里峠に入る
手前のカーブの所にある山を見たら!なななんと!
山の中間地点に牛の文字が! はっきり刻まれていました!
誰が何の目的でつけたのか?なんて言う山なのか?わかりません!
宇宙人が付けたミステリーサークルか?近くにある牧場の方が
好意で皆さんに楽しんでもらうために、つけたのか?わかりません?
わかる方いたら教えてください!!
北海道には面白い所が沢山ありそうだね!
面白そうなところあったら、ぜひ!書き込みで情報教えてくださいね!

人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!



 ラジコン飛行機!

2007年06月26日 | Weblog

みなさんどうも!スキップロードのしんちゃんです!
最近おもしろいことがないと探していたら、テレビでラジコンの飛行機を
見つけました!

篠田写真館恵介君のブログでもラジコンヘリの事を紹介して、購入してましたよね!
僕もなんかこの商品を見て遊んでみたい!と心に思ってしまいました。
名前はミニュームプレーン 全長32.5㎝ 重さ18g
プロポ(送信機)は2.4GHz高周波帯使用プロポ(使用許可申請中)
そうみんなも知ってる無線LANの周波数だよ!
バッテリーはリチュウムポリマーバッテリー(3cm)で20分充電で15分フライト可能らしい。 しかし番組を見ていたが、値段がいくらするか?わからなかった!
いったいこの商品の値段はいくらなのか?
値段がわかれば、財布に相談する予定です?
いくらかなあ?  知っている人いたら教えてください。
あー早く飛ばしてみたいなあ!

人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!

液晶テレビですよ!

2007年06月25日 | Weblog
昨日は久しぶりに記憶が無くなる瞬間まで
清里焼酎を飲みました!  久々に飲むと楽しくなり、陽気になりました。
僕のお店で一番の注目商品はやはり、液晶テレビでございます。
いろんなメーカーがありますが、売れ筋で言えばシャープ、ソニーあたりが僕のお店で
売れているメーカーです。 各メーカによって画面の画質は変わりますが、その人の
見やすいテレビを選んでもらって販売しています。液晶テレビはなぜ?映るのか?
みなさん知ってますか?
しんちゃん豆知識
液晶は液体の流動性と固体(結晶)の光学的性質を併せ持つ物質の状態の一つで、2枚のガラス板の間に液晶状態の物質を封入し、電圧をかけることによって液晶分子の向きを変え、光の透過率を増減させることで映像を表示する。この原理を応用した液晶テレビは1987年にセイコーエプソンが初めて開発したが、民生用の製品としてはシャープが1995年に発売した。現在でもシャープは液晶を主体に製造しています。
みなさんぜひ!  液晶テレビを購入してください。
人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!

オホーツクブルー

2007年06月23日 | Weblog

空を見上げると青い空が広がります。
オホーツク独特の色、オホーツク海と空のコントラスト、湖も空の色に交わります。
清里町スキップロードも天気の良い日は秀峰斜里岳とオホーツクブルーの青空が
僕らの心を癒しますね!
明日の山開きの天気はどうかなあ?

人気blogランキングアクセスランキングボタンぜひ!押してください!
お願いします!

知床のエゾシカ

2007年06月22日 | Weblog

みなさん!どうも!
今日は仕事で知床のウトロに行ってきました!
ウトロの道の駅に立ち寄り、お客さんの所に行きました!
ななななんと! すぐ目の前にエゾシカが腰をおろして休んでいました!
エゾシカは人間馴れしており、逃げません! エゾシカは知床半島にて1990年代以降、その数が急激に増加し、食害による植生の急激な変化を起こしています。斜里やウトロ、羅臼等の市街地にも出没することが多く、特に樹皮食い被害が顕著となっています。このため、エゾシカが生息する地域ではエゾシカとの共生への対策や捕獲されたエゾシカの有効利用が求められています。そう!鹿肉!くせがある鹿肉はあんまり食べれないと言うが、
調理の仕方によって味がかわります!  今度鹿肉料理を食べた時に紹介しますね!
知床は今!観光シーズン真っ盛りだった!  

人気blogランキングアクセスランキングボタン押してください。

スキップロード、清里町初の電子マネー自販機

2007年06月21日 | Weblog

どうも!しんちゃんです!今日はスキップロード、清里町初の電子マネー対応の自販機
がスキップロードのフェリスに導入されました。
この自販機は以前の電子マネー型の自販機と違うところがあり、電子マネーではなく専用のアプリにお金をチャージ(入金)して利用する。ユーザーはiモード FeliCa対応端末にCmode FeliCa用iアプリをダウンロードすれば、携帯電話をシーモ2にかざすだけで商品を購入できる!  携帯電話を自販機にかざすだけで、飲み物が購入できる!
こんなに便利になっていいのか! ていうか!お金をチャージしないと買えないけどね。
買うところ見たい人はしんちゃんに声かけてね!

人気blogランキングアクセスランキングボタン押してください。