goo blog サービス終了のお知らせ 

篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

ローマは一日にして成らず

2011-06-04 10:51:25 | 出産・育児
我が家は今、発芽ラッシュ!

まずは「ひまわり」
去年、何かのおまけでもらった小ぶりのひまわりの種を5粒ほどまいた。
すると、一つだけ発芽して立派なひまわりになった。
その種をとっておいたので、今年もまいてみると、モサモサと芽が出てきた。
何やら、セシウムも吸収してくれるらしいので、ひまわりくんには頑張ってもらおう!

そして次が「プチトマト」
これも、何かのおまけでもらった物だが、ちらほら芽が出てきた。

さらに「おじぎ草」
こいつも元気に芽が出てきた。
娘は「みどちゃん」と名前を付けてかわいがっている。

さらにさらに、育てて食べられる「豆苗」
スーパーで買ってきた豆苗を、もう一度水につけて育てると、もう一回収穫できるらしい。
そこで、育てること約一週間。モサモサに育った。
これも、娘は収穫を心待ちにしながら育てた。

P1050335

収穫の日、朝起きると早速収穫。
娘には、包丁でザックリ刈り取る腕はないので、ハサミでチョキチョキ。
そんなわけで、とにかく時間がかかるが、まめに一本ずつ切っていた。
途中で疲れてきたようだが、頑張って切っていた。
すると娘は、
「ふう、ローマは一日にして成らずってことだね」
と言った。
どこで覚えたのか、よくぞ、この状況でそのことわざを思いついたものだ。
針小棒大なところもある気がするが、刈っても刈ってもきりがない豆苗群に、物事を成しとげることの難しさを感じたのだろう。
今回は、途中でくじけることなく、全ての豆苗を収穫するという大事を成しとげた。

「ローマは一日にして成らず」という言葉があらためて身にしみた。
芸術の道も一日にして成らず!今の状況から脱却し、さらに飛躍するために、臥薪嘗胆!

娘は「次は、グレープフルーツの種を植える!」と息巻いている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己防衛! | トップ | 追伸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

出産・育児」カテゴリの最新記事