私の心の故郷は………
私は2歳で養子になりこの時点で故郷のはずの実家は失ってる養父の転職に伴い転校も多かったようやく落ち着いたのは私が 中学2年の頃だったような?おとなしく人見知りでおしゃべり苦手だった...
置いてきぼり😆
夫がいてこそ生きる意味があったと亡くなって半年間たつが頭のどこかにあって「アンちゃんがいたからこそ 生きる意味があったよなあ」 アンちゃんがいないのに 生きるってなんやねん?」こ...

私の好きな和菓子「四喜満堂 」
四喜満堂宝橘のホームページからお借りしました灘のけんか祭りで有名な白浜町に宝橘の本店があります四喜満堂を教えてくれたのは夫です私はあんこ大好きですある日 四喜満堂を4個買っ...
週に二、三回は夫と初めて出会った場所に
夫と初めて出会った場所はマンションから自転車🚲で30分ぐらい会計事務所を辞めて転職した会社がまだ同じ場所にある週に二、三回行ってるかなあ...

夫のギター🎸が売れた
三つあったギター🎸のうち二つが売れた買取屋さんにギターケースは持って帰ってもらった売れたお金は 娘にあげた夫も娘がもらうほうが喜ぶから...
16 夫が好きだった曲/ローリングストーンズ
夫とストーンズのライブを2014年 東京ドームで見たその時のライブグッズが残ってるそれは孫娘のお気に入りだ...
桜舞い散る木の下…ロマンチックな話ではなくて🤭
小さい頃桜舞い散る木の下に行くのが好きやった大人になったら桜の木の下に行くのがめんどくさい情緒もないあたいやねだけど...
いきなり時間が止まったりする
15年以上になるのかなあ急用がない限りは週1〜週7回🤭通い続けるカラオケ今もカラオケ中だったけれど携帯画面の夫を見ていたら時間が止まった...
ちんぷんかんぷんアンちゃん🤭
夫のブログ「アンちゃん🎸」より2023/7/5更新↓ シンデレラの質問に僕が 的を外れた返事して「アンちゃんぼけてんの?...
がんばれ*\(^o^)/*
信号待ちで真向かいを見てたら救急車が止まった担架で運ばれたのは年配の方だった心の中でがんばれ!って言うた数ヶ月前の夫を思い出した救急隊員さんが 夫を担架に乗せて救急車...