goo blog サービス終了のお知らせ 

けろろの可愛いヤドカリ&フラワーガーデン

多肉植物や花を育てています。去年から海水魚 ヤドカリも飼育しています

光TV 4Kに変更手続きしていたら対応地域ではないと判明

2020年08月28日 17時52分53秒 | 今日の天気

4Kにしても画質がどれだけ上がるか分からないとの回答

とりあえずリモコンが壊れているのでチューナー共に変更

来週届く予定

キレイに映るようならテレビも4Kに変更する予定

朝晩は少し涼しくなり過ごしやすいですが夜は風がないので蒸し暑い

キーボードが壊れたかと思い注文したらグーグルの日本語入力の不都合のようだ

マイクロソフトIMEに戻したら普通に入力できる

来週は雨ばかりで最高気温も30度を切るようになるらしい

暦通り秋に向かっているようだ

短かった夏も終わりますが天候が悪いので野菜は高くなるばかり

 

 


冷房代ひと夏で1万数千円 あまりにも嘘くさい

2020年08月26日 10時06分19秒 | 今日の天気

熱帯夜のよる8時間

関東だと一つ夏に熱帯夜が28日で計算

 

そんな使い方をする人はいないだろう

北海道に移住 家賃が14万円から7万円にというが

半年間はゆきの中 暖房代を検索したが7000千円から1万円だと出る

そんなはずはないだろう

灯油のタンクに満タンにすると3万円くらいかかると去年テレビで放送していた

3万円で 一月は持たないし他の暖房も使っている

24時間 半年だと計算すると恐ろしい金額になる

会社によっては補助が出るらしい


南風が吹いててとても蒸し暑いです 

2020年08月25日 10時26分34秒 | 今日の天気

扇風機を回すと余計に熱くなるほどのムットした空気です

歩くときによろめいたり 壁に手をついているのに病気ではないといい通す

から不信感だけ広がる

何も成果が残せないままただ長くトップにいただけ

次に誰がなろうと日本はあまり変わらない

それにしても熱い

 

 


魔法のソース 電気料金の使用量のお知らせが来た。暑かったためかかなりの増額になっている

2020年08月22日 10時19分42秒 | 今日の天気

どんよりした曇り空で気分も落ち込んでいる

昨日の夕方から強い風で半袖では寒かったが夜になり風が止み蒸し暑い朝です

予報では北風1Mとなっているが今は無風で不快な蒸し暑さ

来週は36度の予報が並んでいるが暑さのピークは去ったとテレビでは言っていた

扇風機を使わない月に比べると6000円くらい高い請求

24時間数台の扇風機を使っていたのでそのくらいにはなるだろう

1日家にいるのでエアコンだといくらになるのだろう考えただけで恐ろしい

テレビでは最近のエアコンは省エネになっているというが24時間だとこのくらいの額ではすまないだろう

あるタレントが引っ越しして過ごしやすい家だなと思っていたら電気代が数万円の請求がきた

調べてみたらエアコンがついたままだったという

9月から10月頃が一年で一番電気代が安い

今年もなんとかエアコン無しで生き残れた

 

卯の花とリンゴソース   

ネットでは何にでも使える魔法のソースとあるがまだ届いていないので感想はない


夏は終わったと言っているのに夏のエアコンまつりっておかしいでしょう

2020年08月21日 09時19分07秒 | 今日の天気

どんよりした曇り空ですがセミは今日も元気です

テレビでは暑さのピークは去り台風が心配な季節になりますと言っている

ショッピングサイトでは夏のエアコン祭りと称して安売りが始まった

今からエアコンを買う人は少ないでしょう

年式遅れにしたくないのは判るが無理矢理過ぎる

冷房をつけない人は暖房も使わない

先週は定価で買ったのに下取りあり 取付費サービスなんて言われたらどう思うか思慮がなさすぎ

最低気温が28度らしいが今朝は寒くて布団をかけた

南風なのに何故寒かったのか

天気は難しい

予報気温だけではない何かが体感温度になるのだろう

昼から北風5mの予報だけどすでに北風が吹いている

 


熱中症で搬送された人の3割の家にエアコンがなかった 3割の家がエアコンをつけていなかった

2020年08月19日 08時27分31秒 | 今日の天気

テレビではエアコンをつけろというが3割の家庭でエアコンがなかった

別の3割はエアコンを付けていなかった

自治体では10万円を限度に9割エアコン代を補助するところも出てきたが

年金生活などの家庭では電気代が払えないことが多い

北海道は冬の暖房代を補助をしてくれるがこれからは冷房代も補助が必要だろう

とても涼しい朝だったがこれから少しずつ気温が上がりそうだが曇り空

 

 


エアコン普及率 単身男性高齢世帯では80.1%…二人以上世帯で90.9%

2020年08月18日 10時50分09秒 | 今日の天気

暑いからエアコンをつけろというがエアコンがない世帯があることはどこのテレビでも放送しない

高齢の男性一人暮らしだと2割の家庭でエアコンがない

中年だと1割以下となるがシングルマザーだともっと多いかもしれないが調査対象にもならない

内閣府の消費動向調査の対象外の人たちは国民として認められないのだろう

ウーバーイーツはかなり高額らしいが注文が増えているので格差が大きくなったのは間違いない

貧困家庭で食べ物を宅配するなんて思い浮かばないのが現実

エアコンもない一畳の安アパートで生活している人もいるというのに消費税を上げてどう生活すればいいのか

大食いの番組を放送してどんなに多くの人を傷つけるか思い足らないテレビ局

視聴者には募金を要求してテレビ局は寄付したのか

ドラえもん募金 サザエさん募金 人を馬鹿にしているのか

こんなネーミングで募金を呼びかける無神経さが社会をだめにしている

 

 


涼しくなったので風邪を引いてしましました

2020年08月18日 09時37分01秒 | 今日の天気

雲が一面に出ていますが予報では暑くなるらしです

 

週末から雨続きですが秋雨でしょうか

あっという間に夏も終わりセミの声も聞こえなくなりました

喉が痛く咳も止まりません

鼻水も出るので風邪でしょう

眼も辛いので目薬 のど飴 風邪薬をネット注文しました

 


どうしたのでしょう涼しい風が吹き始めました

2020年08月14日 15時11分52秒 | 今日の天気

雲ひとつない青空です

本来冷たい風が吹くと雷雨になるのですが

雨雲はありません

久しぶりに炊飯したら室温が1度上がりましたが

今は34.9度で冷たい風が吹いててエアコンはいりません

最低気温が28.8度なので夜に風が止むとかなり暑いかも

明日は35度の予報ですが

最低気温が26度です北の風4mなのでやはり盆でしょうか

 

郵便配達の人が小走りにポストに投函していますが外は暑いでしょう

ドコモそうですが上のものは涼しいエアコンの風が吹いているところで休みは何をしようかなんて考えているのでしょう

テレビでは戦争映画が多いですがトップは優雅にワインなどを飲みながら

談笑しているのに一兵卒は誰にも知られず死んでいきます

トップはゲームとしか考えていなくてあの地を攻略したらワイン1ケースもらいとかやっているのに前線では食料もなくブーツも破れ手作りで靴を作っているなんて思いもしないだろう

国のために命を落としても大きなことをしないと勲章さえもらえない

ソ連の映画ではよく女性の兵士が出てくる

ほとんど農業しかしたことのない女性が最前線に送られ

敵だから殺せと言われてもかんたんには殺せない

兵士の大半がPTSDになるが国は何もしてくれない

戦場から帰国すれば犯罪を犯すしか生きていく道はない

戦場で死ぬか帰国して警官に撃たれるかしか選べない

 


昨晩は室温31度で寝苦しい夜でしたがやっと涼しい風が吹き始めました

2020年08月07日 10時32分04秒 | 今日の天気

どんよりした曇り空ですが明日は一日雨の予報で気温は下がりそうです

暫く雨続きです

夏前から食欲がなくご飯が美味しくないのでぜんざいやスナック菓子 せんべいだけです

こんなのだからやる気も出ない

豆は食物繊維が多いらしいが便通は良くない

バナナ ソバ さつまいもも食べているが効果なし

 

50日ぶりに記者会見した安倍 ろれつが回らない

顔の表情もなにかおかしい

やはり重篤な病気か

 


とても蒸し暑いのに扇風機が壊れた

2020年07月21日 10時07分17秒 | 今日の天気

去年購入した壁掛扇風機

ひと夏もたずに動かなくなった

リモコン式の扇風機数週間で動きが重くなり全く動かない

40cmの大型扇風機 最初から動きが遅かったが首振りしかしなくなった

モーターを手で回すがとても重い

もう一台は首振りが停止できない

一流のメーカーだと思ったのに2カ月で壊れるとは

軸受にCRCを吹き付けると少しは動くがあまり使うと火事の原因になる

 

8年前の扇風機は動いているのに何故壁掛けタイプだけ壊れるのか

たぶんモーターの構造が違うような気がする


朝からセミがうるさいです

2020年07月17日 08時35分49秒 | 今日の天気

どんよりした天気ですが朝からセミの鳴き声がうるさいです

最高気温24度平年より数度低いがセミだけは元気です

昨晩も寒いので電気毛布を使いましたがこれで一気に猛暑になったら体がついていけません

予報的中率94パーセントとテレぞでCMが流れるがもう1週間は雨マークばかり

先週の予報では今日32度の予報だったが今の技術では3日先までしか予報はではないと言い訳をする

今少し腫れてきて30パーセントくらいは青空が見えている