goo blog サービス終了のお知らせ 

けろろの可愛いヤドカリ&フラワーガーデン

多肉植物や花を育てています。去年から海水魚 ヤドカリも飼育しています

近所の家に早朝から70代くらいの夫婦が作業着姿で来ている

2021年07月17日 14時06分28秒 | # 日常

30代くらいのひとが一人で住んでいるのだか

掃除に来たのかそれとも引っ越しか

ビニール袋に入れてものを何度も運んでいる

夜の仕事だと思うがポストから郵便物を出していつも途方に暮れている感じ

今朝も数分ポストの前に座り込んでいたが父親らしきひとに諭され家に入った

コロナの影響だしごとがうまくいかないのか

しかしマスクをシているのを見たことがない

近所の人でマスクをシているひとがいないのはなぜか

田舎なので感染者がいないのか

宅配のひともマスクはしていない

ここ数ヶ月救急車のサイレンもきかなくなったのも不思議

消防車も防災ヘリも飛ばない

防犯カメラで100M位先までは家の中で見える

 

 

 

 

 

 

 


日本郵便の配達がありました。早くからありがとうございます

2021年07月17日 09時31分43秒 | # 日常

朝から荷物の追跡をシていましたがまだ新東京郵便局と出ています

昨日のままなので何故更新しないのでしょう

郵便局は細かい追跡ができるので助かります

やまとや佐川は朝配達中と出てもいつ届くか判りません

ヤマトは20時ころにも届きますが日本郵便は16時頃に本局に届いた荷物は翌日の配達となります

多分年配の配達員が多いので遅くまでは配達しないようにシているのかもしれません

 


アイリスオーヤマのサーキュレーターが届いた

2021年07月10日 09時28分29秒 | # 日常

予想していたよりかなり小さいが風が遠くまで届く

しかし風は弱い

アイリスオーヤマの製品の中でも売れ筋らしい

風が風が涼しく感じるのは直線の風ではないからか

音も静かですがリモコンはない

2980円ならお買い得

水平よりすこし下を向くと書いてあったが下に押すともとに戻るのはなぜか

水平しか向かない

すこし強く押すと下を向いたままに鳴った

真上まで向く

羽根が小さいのでかなりの高速で回っている

本体が小さいので羽根の振動が本体に伝わる

 

 


テレビもコロナの放送をしなくなった大谷1時間コロナ5分

2021年07月02日 09時02分47秒 | # 日常

昨日は32度まで上がりましたが今朝はどんよりした曇り空で28度の予報

日曜日は一日雨 

オリンピックも無観客で決定しているのに発表しないで先延ばしにして中止論をさせない方策にでた

抽選で当たったとして去年は喜んでいたが今はそれも虚しい

オリンピック委員会も素人の寄せ集めで何も決められない

素人の政治家が都合のいいように国民を愚弄しただけで終わる

多くの感染者がでても誰も責任を取らない

虚しさだけが残るオリンピック

メダル候補が参加できないオリンピックで金をとっても誰も認めない

税金の無駄遣いに終わっただけで誰も得をしない

スポンサーもイメージダウンだけ

 

 


坂上などの番組MCが切れやすいのは天狗になっているのか加齢男性性腺機能低下(LOH)症候群

2021年07月01日 06時41分55秒 | # 日常

番組ゲストにとことん切れる

ネットでは天狗になっているとの声も

ゲストを見下す発言が増えるのに何故番組は打ち切りにならない

加齢男性性腺機能低下(LOH)症候群

性機能の低下等加齢で早い人は40代から

ある種男性の更年期

色んな所の市長も暴君のようになりそれが正しいと信じ切っている

治療で治るのか まず病院にはイカないだろう