goo blog サービス終了のお知らせ 

怒濤の買い物

買い物&衝動買いを趣味としています。その生記録です。

トラブルからスタート

2007-02-15 | Weblog
3回のトラブルで交換が決定し、交換を待ってる間に大トラブル。
交換後12日で、ドアが閉まらなくなり返品。
で、本日全く別のが登場しました。
じゃ~んと登場しましたが、「ドアの向きが違うやん」で、早速入れ替え。
ようやく落ち着いて、第1回目のお洗濯終了です。

そろそろ

2007-02-14 | Weblog
そろそろ無くなってもええんちゃうのん?
FAXです。
手書き文字や絵もメールで送れるんで、紙物は無しにしたいんだけど・・・
まだまだ時間掛かるかな。

お土産もの

2007-02-13 | Weblog
最近の大阪出張では必ずこれ。
マイブームでございます。
めっちゃ美味しいよん。
あっという間に無くなってしまいます。

今月号

2007-02-12 | Weblog
Dinerの3月号。
『潜水事故2006年』怖いねえ。
気を引き締めて・・・・。

薬もの

2007-02-06 | Weblog
『しっとり』の目薬でございます。
空気が乾燥する今の時期には必需品で~す。
飛行機内の乾燥状態でもバッチリですよん。

100均もの

2007-02-05 | Weblog
『瓶のふたを開ける道具』その三でございます。
見た目は良さそうやったけど・・・。
今ひとつ(特殊な用途で使用するので)やそうです。
う~ん、残念。

100均もの

2007-02-04 | Weblog
『瓶のふたを開ける道具』その二。
前回同様、使用テストは別人でございます。
かなり使いやすかったそうな。

次回は、その三。

100均もの

2007-02-02 | Weblog
ひょんな事から、瓶のふたを開ける道具を探す羽目に。
で、行き先はもちろん100均。
4種類買ったんだけど、撮影したのは3種類。
1種ずつ、3日間で紹介するねん。
別の場所、別の人が使用テストを行ったので、どんなんかワカリマセン。
悪しからず。

これ、使いやすかったらしいよ。
でも素材が弱いんだってさ。

ちょびっとマウス

2007-02-01 | Weblog
会社で使う仕事用マウス。

ちょびっと小っさくて、面白い形でございます。
綺麗な白、あっという間にグレーになるんやろなあ。
慣れてないので、ちょっと使いづらい?

DIVINGもの

2007-01-31 | Weblog
連続『ダイビングもの』最終回。

ちっちゃいライトでございます。
明るいですねん。
手頃なサイズだったので迷わずGET。
値段?
もちろん安かったよん。