朝8時に出発!
ETCカードをセットして、
緑のランプで設定オッケーの確認をしていたけど。
そのランプがない。。
車検時、どこかへ移動されている。。
高速に乗る前の信号待ちで、
バイクを降りて確認するもない。
ETCレーンのゲートは開くのか!?
不明だけど、カードはセットしてあるから大丈夫でしょ。
でも不安。笑
そろりそろりとETCレーンへ突入!
無事、ゲートは開きました!笑
そんなこんなで、
最初の目的地は大口市の忠元公園。
まだ桜は花をつけていてくれて、
来れてよかった!










今週、全く歩数を稼いでいないので、
桜の周りをウォーキング。




敷地内にある、
忠元神社へお参り。
駐輪場が砂利で奥まっていたので、
邪魔にならないところに駐車していたら。
すぐ隣にもう一台が停まっていて、
横川から1人で来られたという女性ライダーさんでした。


ご挨拶して、
次の目的地、旧山野線跡の桜並木へ。


隣にあるため池には、


隣にあるため池には、
花びらが浮いていて綺麗。


次は丸岡公園へ。
看板内容が斬新!笑






みなさんお花見を楽しんでた!
平和だねぇ〜。

そして永野鉄道記念館へ。
初めて訪れた!綺麗!







桜祭りの地元の関係者なのか、
おじさんが軽トラから降りて来られて。
バイクの事からお喋りが始まり、
こちらの桜の歴史を話され。
まだまだお話されたそうだったけど、
深々とお礼を伝え次の目的地へ。笑

ランチ難民。
やっと見つけたラーメン屋『麺亭 笹家』

豚骨ラーメン。
クリーミーで美味しかった。

ラーメン屋の駐車場に咲いていた藤の花。
花見も忙しい。笑
花見も忙しい。笑

そして鹿児島市内に戻り、
健康の森へ。

ヤドリギ??


梅の実がビッシリ!
梅狩りしたい。


まだ歩数が足りないので、
グルリとウォーキング。


先週、まだ咲いていなかったのに、
牡丹が咲いている〜!


とりあえず、
全部写真を載っけてみる。







↓この色、好き。






人懐っこいネコちゃんがやって来た。



お腹空いてるの??

毛並みが綺麗。
途中まで一緒に散歩。












これからは塩釜桜が咲くね。
そして都市農業センターへ。

菜の花と桜の風景。

菜の花の良い香り。




そんなこんなで180km旅。
光合成が出来て、
気分もさらにスッキリ!