10月11日 金曜日 10時過ぎに
群馬に向かって 出発!
実家の90才近い母と一緒に こんな 晴天に恵まれて
行ってきま~す、と。
運転手は息子で 家主はお留守番。
帰宅後に お楽しみ 懐かしい同級会があって
お泊りの楽しみがあるので 失礼する、ということで。
南信州を出発 晴天で 良かったぁ。
こんな 山が・・・あっという間に通過。 車窓から パチリ!
群馬ロイヤルホテルに宿をとってくれてあり・・・。
夜は 訪問先の2人と一緒に しゃぶしゃぶなど
御馳走になって
明日は いよいよ 転居先の家に伺う予定。
母も 孫に連れてきてもらえて 感謝・感謝で
満足げだった
無事 母を連れてこれて ほんと 良かった。
息子 息子の奥さん共々に 感謝!
妙義山(みょうぎさん)は、群馬県下仁田町・富岡市・安中市の境界に位置する日本三大 奇勝の一つとされる山で
いくつものピークから成り、最高峰は表妙義稜線上の相馬 岳(1103.8m)で、
また妙義山系全体の最高峰は裏妙義に聳える谷急山(1162.1m)と ...
←宜しければクリックお願いします!
結婚紹介・結婚相談 ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます