goo blog サービス終了のお知らせ 

シグナル 時計電池交換バンド長さ調整・眼鏡・ロレックス・オメガ修理

時計修理バンド長さ調整腕時計電池交換(直ぐにできるタイプ多数) 電波ソーラー時計修理ジュエリー修理 国産MSUNAGA 

シチズンエコドライブ 時計修理

2015-05-01 21:47:25 | 時計修理
今夜は錆びてしまった時計の修理をいたしました。

が、何とか頑張って稼働しています。二次電池も交換いたしました。 
 

でも錆びは・・・。


どこかに錆が残っている。 


と、慎重に仮定します。

部品交換をしたいですが、予算が・・・。


恐らくまたでます。

錆び・・・。 

気が重い。

ギリギリセーフ!金曜日の腕時計電池交換

2015-04-20 14:05:27 | 時計修理
またまた 電解液漏れです。 スイスの 某メーカー時計です。

止まってからまだ1週間とのこと。

しかし 何故かかなりの液もれ。

早めにお持ちいただき幸いでした!

使う環境によっては、かなり早く液がもれてしまうようです。

ほんと、動いてよかったですね~!(^^)


OMEGA

2015-03-31 15:29:34 | 時計修理
 紺屋の白袴ではありませんが、長年愛用しているOMEGAのカレンダーの具合が・・・。日板がダメかなと思いましたが、特に何ををするでもなく、分解洗浄で復活いたしました。

止まった腕時計の電池交換はおはやめに!

2015-02-12 01:53:14 | 時計修理
今日も多くのお客様にご来店いただきました。


その中に、ちょっと気になる、遅れてしまう電池式のクォーツ時計がありました。


裏ぶたを開けてびっくりです、なんと!動いているのに電解液がもれ出しているではありませんか!


お客様に状態を確認して頂きました・・・。


時計が止まってからの 放置 での液漏れはあたりまえなのです、が、これはこまります。


通常、電解液が漏れてしまうと、電流回路が通電しなくなり、分解修理となり修理代が高くつきます。


皆さん、止まったままにしてある時計はありませんか?


確認してみて下さい。


早めの電池交換をおすすめ致します。