goo blog サービス終了のお知らせ 

歩く

日々のウォーキングや旧街道歩きなど、主に歩いた記録を残しています。

今日の歩き

2025-01-15 18:38:00 | 日記
2025.1.15
寒い日が続いていますが、運動不足に陥っているため歩きました。


久しぶりの本川堤防ウォーキングです。

途中にある交通公園。ゴーカートがあって、ちびっ子にに人気があります。

山の方は雪が降ってる様子。

本日の歩数 12000歩
本日の距離 9キロ
本日の時間 2時間10分



今日の歩き

2025-01-02 16:01:11 | 日記
2025.1.2
当地は穏やかなお正月となっています。
近所の神社へ初詣。







今日の歩き

2024-12-07 19:56:00 | 日記
2024.12.7
当地も本格的な冬がやってきました。風も吹いて寒い寒い。街中の高いビルの麓ではビル風も加わって帽子が飛んでしまいそうでした。


この間やっと色付いてきたと思った木の葉ももう落ち葉に。風も強いので頭上から落ち葉のシャワー状態が何度かありました。


踏切を渡ろうとしたら遮断機が下りていて、長い長い貨物列車の通過待ち。その後上り下り合わせて3本の通過待ちする羽目になりました。その間一瞬遮断機が上がったのですが、すぐに次の警報が鳴り始め私は渡るのを断念しました。反対側から来た自転車の人が渡り切る前に遮断桿が下りてしまい、脱出を手伝うおまけ付き。遮断桿は下りていても踏切の外側の斜め上方向に動く構造になってます。やれやれ

本日の歩数 11000歩
本日の距離 8キロ
本日の時間 2時間30分


今日の歩き

2024-12-01 19:48:24 | 日記
2024.12.1
日差しがあるから、薄いウィンドブレーカーを上着に歩いたら少し寒かった。


川沿いの木も色付いて来ました。


シーズンオフでひっそりしてるかと思いきや、今年から始まったグランドのキャンプ利用やってました。


久しぶりに鉄分補給に来ました。


JR貨物の機関車、桃太郎にイラストが付いているという情報を得て、見たくなりました。桃太郎の文字の横に桃太郎の絵が書かれてます。可愛い。
桃太郎の愛称は、大出力の力持ち機関車が開発され、最初に配属されたのが岡山で伝説にちなんでつけられたようです。




こちらは、以前からある文字だけのバージョン。


これは、入れ替え機関車で乗用車と同じようにエコなハイブリッド。ディーゼルエンジンだけのものより静かでした。

本日の歩数 15000歩
本日の距離 11キロ
本日の時間 3時間




今日の歩き

2024-11-16 19:51:00 | 日記
2024.11.16
天気は曇り。先日来気温が下がって上着を着るようになってたので、今日も上着着用で歩いたら、今日は暑かった(^◇^;)


中区橋本町の京橋川沿いにある厳島神社

本日の歩数 11000歩
本日の距離 8キロ
本日の時間 2時間30分