goo blog サービス終了のお知らせ 

風の中に聴こえた歌

~アコースティックユニット「Side-B」の音楽メモリー~

メガトンパンチョス企画「Go!Go!GW!!春宵ライブat新舞子Lima」

2013-05-26 11:48:15 | ライブレポート!
知多市新舞子にある「Lima」は実のところ今回2回目の登場になります。
初めて出た時は、、記憶が定かではないですが。今回の出演者の中で「音海舎」として出られた二人組、そのうちのmuddyいとうさんが企画して僕らをお誘いいただいたライブ。
確か・・「出会い系ライブ」という名の企画。
2008年1月だったか??
しかしそれが正しければすでに5年前になり、考えてみれば、そのころ以来ともいえるmuddyさんとの再会。少し興奮してしまいました。嬉しかったです!

さらに驚いたのはmuddyさんプレイスタイルの変化。
フルアコでブルーススタイルのオリジナル曲中心だったのが、
一五一会と三線のユニットとして演奏されていたこと。
昭和歌謡を歌うなど、トークも含めかなり面白いステージ。
そのふり幅と守備範囲の広さに脱帽です。

いずれにしてもこの機会を今回作っていただいたのはメガトンパンチョスさんのお陰です。
僕らも楽しませてもらいました。メガトンさんともご一緒のステージはユメヤ以来であり、ご無沙汰でしたね!
メガトンのギタリストの唯見さんとは3月のユメヤフリーライブでもご一緒してました。

外からの外観(少し夕暮れかかっています)。



この日の出演者リスト



僕らはこの日、鶴舞公園での「フォークdayキャンプリー」を終えてから新舞子に来たので、同日2回目のライブとなりました。
出演者の年齢層的には、キャンプリーだと僕らよりも上の世代が多かったのに対し、
この日のリマでは、30歳くらいの若い世代が多かったこと。いい刺激になりました。
しかもそれぞれの演奏レベルの高さに驚き。
なおかつ活動歴はまだ長くないながらも、グルーヴ感の良い素敵な演奏でした。



そしてSide-B。



【セットリスト】
①君は天然色
②心のままに
③With you
④情熱
⑤あの娘の窓灯り
⑥デイドリームビリーバー
(アンコール)
⑦あの日のように


皆さんとの記念撮影



これは新舞子に到着した時、少し時間があったので海岸の様子も撮影。
ここでひと休み。のどかな時間。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿