-
トモエガモ
(2024-02-05 | 野鳥)
こんにちは。 今日は池には何もいないのかと望遠鏡をのぞいてい... -
おかしな親子
(2024-01-30 | 野鳥)
こんばんは。 マイフィールドにコハクチョウが2カ月半も滞在し... -
ハイイロチュウヒ♂
(2024-01-24 | 野鳥)
こんにちは。 今季2度目のハイイロチュウヒ♂に会えました。確... -
ヒヨドリ
(2024-01-23 | 野鳥)
こんにちは。 クロガネモチの実が赤く色ずきそろそろ鳥たちがや... -
ケアシノスリ?
(2024-01-21 | 野鳥)
こんにちは。 林縁に止まるノスリを見つけ体が大きく毛深いので... -
トモエガモ&オシドリ
(2024-01-14 | 野鳥)
こんばんは。 風で水面が波立ち肉眼では水面の様子は全くわから... -
コウノトリ
(2024-01-07 | 野鳥)
こんにちは。 以前より会いたかったコウノトリが正月早々飛来し... -
年賀状
(2024-01-01 | 野鳥)
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ... -
オシドリ
(2023-12-25 | 野鳥)
こんにちは。 オシドリを久しぶりに近場で出会ったので喜んで車... -
ホオジロガモ
(2023-12-23 | 野鳥)
こんにちは。 昨日の小雪交じりの寒空に買い物に出かけ足を伸ば... -
ハイイロチュウヒ♂
(2023-12-17 | 撮り鉄)
こんにちは。 ハイイロチュウヒ♂が昼間から飛ぶのに会える機会... -
オオヒシクイ
(2023-12-13 | 野鳥)
こんばんは。 今季はがんの飛来が多くそして少し長居をしてくれ... -
私は誰教えて
(2023-12-09 | 野鳥)
こんにちは。 多数のウミネコより離れてぽつりと防波堤で休んで... -
葦原の忍者
(2023-12-05 | 野鳥)
こんにちは。 葦原に隠れて中々姿を見せてくれないサンカノゴイ... -
一度で二度おいしい その2
(2023-11-26 | 撮り鉄)
こんばんは。 この踏切はあまり踏切待ちをするのことはないので... -
一度で二度おいしい
(2023-11-26 | 撮り鉄)
お早うございます。 昨日の踏切停止では一度で上り下りの... -
ちょっと遠出
(2023-11-22 | 撮り鉄)
こんばんは。 昨日はラッキーを狙って宇部線に出かけましたが ... -
キハとコウテイダリア
(2023-11-18 | 撮り鉄)
おはようございます。 この撮影場所は以前は雑草がから... -
踏切待ちで
(2023-11-11 | 撮り鉄)
こんばんは。 踏切待ちでワクワクしながら待っているのに広島色... -
下見は大切
(2023-11-02 | 撮り鉄)
こんばんは。 いつもの事ですが撮影場所の周りを確認せず行き当...