goo blog サービス終了のお知らせ 

シューテの世界

写真と絵をご覧ください

スイス サン・モリッツの絵

2017-09-08 18:58:46 | スイスの絵

スイス サン・モリッツの絵

 サン・モリッツはチューリヒから列車でクール経由で3時間20分で行けます

標高は1775mの高所でイタリアにも近く

絶好のハイキングコースがあります

 

・ベルニナ特急がオスピツィオ・ベルニナ駅に到着

夏なのに珍しい雪が積もる景色

ベルニナ特急がオスピツィオ・ベルニナ駅に着き鉄道員がいる情景

ヨーロッパ最高所の駅は吹雪になっていた

F6号水彩紙に透明水彩絵具で描く

・氷河特急が橋の上を走る情景

氷河特急が橋の上を走る

サン・モリッツからツェルマットをゆっくりと8時間かけて走る

F6号水彩紙に透明水彩絵具で描く

・サン・モリッツ駅隣りのサン・モリッツ湖の高級ホテルと山の景色

サン・モリッツ湖遊歩道からホテルとベルニナの山

F8号水彩紙に透明水彩絵具で描く

マロィアからシルス・マリアまでハイキング

・ハイキング道からシルス湖のお花畑の景色

シルス湖のお花畑を散策

F6号水彩紙に透明水彩絵具で描く

・シルス湖から見える山々の氷河景色を絵にしました

シルス湖散策時に見える氷河

F6号水彩紙に透明水彩絵具で描く

 

 

 

 


スイスチュ-リヒの絵

2017-09-02 18:41:40 | スイスの絵

フラウミュンスター(聖母聖堂)の絵

シャガールが描いたステンドグラスが有名

ステンドグラスの上に教会の青い塔を描きました

F8号水彩紙に透明水彩絵具とパステル

 

 聖ペーター教会の絵

時計台の文字盤がヨーロッパ最大の教会

石畳みの道

P20号水彩紙に透明水彩絵具とペン

 

グロスミュンスター(大聖堂)の絵

2本の塔を持つユニークな建設様式の教会

ステンドグラスの上に教会の二つの塔を描きました

F8号水彩紙に透明水彩絵具とペン

 

フラウミュンスター(聖母聖堂)と聖ペーター教会

リマト川から見た二つの教会の絵

F8号水彩紙に透明水彩絵具とペン