goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

2024/12/26 辞めよう

2024-12-26 23:54:00 | 日記
ははははは………


13時間働いてきましたが…

変にハイです。アドレナリンでしょうか。



学生時代から、今まで色々と働いてきた中でも,今日はいまだかつてないほどにめちゃくちゃ怒られまして(笑)この歳で人からこっぴどく怒られるとか,あんまりないんでね、やたら冷静な私もおりました。

怒られたからじゃないけど,ほんとは今日、イタリアンの仕事を辞めますと言おうと思ってたけど,それどころじゃなかったわ。
手首がね,やっぱりなかなか治らなくて,そんな中で怪我を気にしながらの仕事、良くなかったです。
あちこち気が分散しちゃって失敗しちゃって。

この痛みは私生活を脅かしてるんで,この仕事を辞めようと思っています。

私は子供達のために、ちゃんとしたご飯やスイーツを作りたい。
重いもの運んで、ガシガシ掃除したい。
右手で洗濯物を干したい。
フルートの練習もしたい。
普通に手が使えるようになりたいだけなんだよ。

でもこの仕事をし続けるとなると,諦めなくちゃならないことが出てくる。それは違うだろうと思うの。



この1ヶ月ほど、ずっと考えてきたことだけど、また改めて,オーナーに話してこようと思います。


いやーしっかし、今日は失敗の連続だったな。
でもね、言い訳だけどね,久しぶりにやって忘れちゃってることとかあるよ、人間だもの。
そもそもまだ完璧にこなせない仕事を、教えてもらえることも少ないまんま,知りませんでした という風にこたえたら
"じゃあ聞いてよ💢"
だって。
知らないことを聞けるわけないじゃないか。


私はまだいい。
オーナーと年も近いし,あちらもまだ少し丁寧に怒ってくる(笑)

でもバイトくんに対しては,パワハラそのもので、聞いてるだけで辛いんよ。
うちの息子と変わらない歳の子が,馬鹿野郎とか ふざけんじゃねーよオメーとか、でっかい声で怒鳴られてる。

あぁ、怖い。

元旦那を思い出す。
それもまた、私にとっては,精神衛生上良くないことだと、やっぱり本能的に感じてしまうんだよな。


しかもね、ネチネチと怒り続けて,雑用もやらされまくって、気づけば20:30だったよ。
子供達がお腹空かせて待ってるというのに、7:30〜17:00に終わる仕事が20:30過ぎてんだよ。

やっっっとスマホが見れたら,息子が"お腹すいた"って😢
仕方なく超特急で弁当買って帰りました。

こういうのも、ほんとにやだ。
私の子供がしんどい思いをしてまでする仕事ではない。


いやー、辞めよう。




2024/12/24 今年のクリスマスイブ

2024-12-24 23:02:00 | 日記
クリスマスイブですね🎄


ここで、私のやらかした話をひとつ。


12月に入り,飲食のダブルワークをしている私は,今年のクリスマスは絶対に仕事が入るだろうし,さすがに家で家族揃ってパーティーができないかもしれないなという考えでおりました。
娘は彼氏ができたし,次男は部活もあるし、長男は年末まで帰ってこないだろうし,日にちを少しずらして簡単に済ませようかな,と。
更に,手を怪我したりで無理ができないため、ご馳走🍖やケーキ🎂もあれこれ買ってくれば良いかなと。


だけど、意外なことに,私は24も25も仕事が入っておらず,娘もイブは空いているとのことだったので,我が家のパーティーは24に決定しておりました👏



でね。
ケーキは駅前のケーキ屋さんのをネットオーダーしました。
その時,早めに予約しなきゃだめなんだろうなと、焦っていて,他のことの片手間でポチッと予約したのがいけなかった。




おわかりいただけるだろうか🪦



撮った日付が表示されるiPhone15 pro。
12/10に予約をしてしまっていたのである‼️


その日は、私は美容室に行った日で、晩御飯も済ませ,そろそろお風呂の準備 の時、19:50頃 ケーキ屋から📲。


"20:00閉店なので,それまでにケーキの引き取りをお願いいたします👧"


"え?ええ?!
わ、わた、わたし、今日予約しちゃってましたか???
🫧ブクブク(口から泡を吹いている)"



ここまでくるともう、ドジ通り越して病気かもしれない。
ボケという名の。痴呆という名の。

そこから慌てて取りに行き,子供達にも、これこれこんな事情で今日ケーキを食べなくちゃならなくなったんだ😢
と話しましたら、もう、彼らは慣れっこ。

……そうなの?
じゃあ食べよう!


と,
ママ,またやっちゃったんだね……と言いたげな哀れみに似た顔で私を見つめ。

私は自分のアホさを呪った12/10でございました。



だから今日は、ご馳走にプラスして、ケーキはお安いシャトレーゼのものを🍰



じゅうぶんです。


ただ、前にも書いたのだけど,こんな私でも"不幸中の幸い"はよく起こってくれていて,今回もし12/10が仕事だったら、19:50じゃ電話にも出れないしケーキも取りに行けなかった。
でも仕事じゃなかったから、ちゃんと,受け取りに行けたのよね。無駄にならなくて良かった!
(え?無理矢理感ある?)


ま、なんにしても、こうしてたびたびやらかしている私ですが,人様に大迷惑をかけたり、致命傷を負うようなことでなければもう、このワタシを受け入れていこうと 腹も括って

図太く生きていきます🌳




2024/12/22 多才な女

2024-12-22 23:11:00 | 日記
今朝,娘が白い新品タオルを手に,油性ペンをできるだけ多く貸して欲しい と言ってきた。


我が家にあったのは黒,赤のみ。


黄色は買ったけど,もっとペン買ってくればよかったな〜 などとゴニョゴニョ言いながら,タオルに🖊️サッサッサーッ🖊️と何かを描いている。


お皿洗いで目を離した10分くらいで,5割出来上がっていた。


さらに30分経過。






天才か。


何これどうするの?
明日の球技大会で使うんだ。

応援タオル

今の女子高校生は、体育祭などで手描きのタオルを使って"映え"な応援をするのが流行ってるんだそう。

👇 例 👇





もちろん、いくら油性とは言え、簡単に洗えないから,あくまでこれで汗を拭いたり等はしない。
あくまで"応援タオル"なのだ。


文字のところは自分の名前を入れてたので、わざと折り曲げてプライバシーを守らせていただきましたが…

それにしてもあーた、多才ね……
思わずつぶやいてしまった母なのでした。


これからデートだからお化粧しなくちゃ🎶と言ってて、私はそれを横目に仕事に出かけ。
ほんとの出来上がりのタオルは,明日の朝にまた撮らせてもらおう。
(多分いま部屋で必死に仕上げてる)




今日もお仕事忙しかったけど。
発熱後の怒涛の四連勤は終わったので、のんびり………

できない。
ワイPTA広報だから、明日の球技大会は朝から参加ですの😩トホホ……


見よ。
この分刻みの球技スケジュールを‼️


しかも、1日目だからね。
二日間やるんだってよ!

どんだけ本気の球技大会よ‼️


14時から何にも食べてないから,お腹すいたなーでも寝よう。

おやすみなさい〜

2024/12/21 体に無理なく

2024-12-21 23:07:00 | 日記
昨晩,帰ってから,お風呂に入り,ブログをダラダラと書いてそのまんま寝てしまい、夜中に2回ほどムクッと起きた記憶はあるんだけどまた眠りに入り,布団をかけてない状態で8:00に目が覚めた(笑)
暖房は入ってたから寒くはなかったが,こんなふうに死んだように眠れて,気持ちよかったのなんの……
いつもの倍くらい眠れました💤

お酒ってすごいね。
適量だと気持ちよく眠れるんだわね。


で、今日は体調もほぼよくなっていましたので,忙しいお仕事もなんとかこなせてきました😊
娘は友達のお誕生日会で一日中おらず、息子は部活がなくてお休み。

こうなると、晩御飯が息子1人だけということが増えてきてしまって,私としてはそこが気になるところで。
お姉ちゃんがいれば寂しくないだろうけど,お姉ちゃんも高校生になり、塾やバイトや遊びで、夜までいないことも増えてきたから,去年まで小学生だった息子が連日夜1人で過ごしてるんだよなと思うと,私も夜に働く時間を減らそうかなぁとも思います。
いや、ずっと思ってたんだけど,そうしたかったんだけど、転職したてで希望を強く言えずになかなか減らせずにきたので、来年からはちょっとまた強気でお断りしてみたいなと思っています。

さっき、オーナーの娘さんにも少し相談してきました。

自分の体的にもね,夜遅くて朝早い っていうのは、たまにならまだしも連続しちゃうとどうしても良くないから💦
楽しく働くためにも、体に無理なく、です。
この一年は,やってみてわかったことがたくさんあって、学べた一年だと思います🫡


めっきり寒いので,みなさまもお身体に気をつけて🖐️
年末年始を乗り切りましょうか。



光の加減で,ショウちゃんの目が"ぴえん"になってて、可愛くって、悶え死にしそうです。

ぴえん


明日はフル勤務です。
久しぶりの息子の試合🏀は見に行けそうにありません!