仁ちゃん家 ~ガンプラ作りたい建築系サラリーマンの部屋~

建築サラリーマンの超牛歩ガンプラ製作記録ブログ
パパモデラーが健康と家族に優しい水性塗料ファレホで塗装しています

HGUCバンシィ・ノルン(デストロイモード)製作その6 マスキング

2024-03-10 | HGUCバンシィ・ノルン(デストロイモード)(完成)
前回クリアグリーンでメタリックキャンディ塗装を行ったバンシィ・ノルン。
今回はサイコフレームの塗り分けを行うべく、マスキングを行っていきます。

まずはエナメル塗料を吹いて乾燥したのち、
保護のためにファレホのグロスバーニッシュを吹いておきました。
写真は撮り忘れましたが。。。
こうして塗膜を保護しておきます。
過去の経験上、結構マスキングテープの糊の粘着力で塗膜を持って行かれる可能性もあるので、
それを軽減させるためにもグロスコートが必要と考えてのことです。
マスキングテープも一度カッターマットに貼り付けてからパーツに貼ることで、
粘着力を少し落とすようにしています。


ということでマスキング作業を進めていきます。

例えばアームドアーマーXCの羽根状パーツ。
設定上は凹みモールド部分がサイコフレーム色なので、クリアグリーンで塗っています。
そこだけマスキングテープでマスキングしておきます。

これはほぼ直線なのでそんなに難しくありませんでした。
端部は若干立ち上がってモールドが止まっているので、
そこで上手くマステをカットすることに気を使いました。
この上からゴールドを吹いて塗り分ける予定です。


同様にXCのパーツ。

これはかなりマスキングが難しそうで、どう仕上げようか、かなり悩みました。
①先ほどと同様に凹みモールド部分をマスキングしてゴールドを吹く
②先にゴールドで塗って、凹みモールド以外をマスキングしてキャンディ塗装
③ゴールドを筆塗りで塗り分ける
④先にゴールドを塗ってクリアグリーン部分を筆塗り

などと考えましたが、結局①が一番綺麗に仕上げられそうだったので、
頑張ってマスキングすることにしました。

極細マスキングテープを使ってちょっとずつマスキング。

なんとかそれなりに綺麗にマスキングできました。

反対側も同様に。

めっちゃ時間かかりました。。。

これで上手く塗り分けられなかったら、なかなか精神的にシンドイですが、
まぁ吹いてみてのお楽しみって感じです。


あと肩の部分のパーツもマスキング。

このパーツは小さくて上手く貼れてないんですが、
まぁ、まぁ、大丈夫でしょう!と半ば投げやりになっています。


ということで、かなり時間を使ったマスキング作業。
次回ゴールドを吹いてみて、さてどうなるかとドキドキです。

ではまた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿