昭和音楽大学同伶会群馬県支部 

昭和音楽大学同伶会群馬県支部の活動のご案内

臼井 康雄先生「ピアノ リサイタル」♪

2008-08-26 20:10:15 | Weblog
   Usui,Yasuo Piano Recital
    ニューヨークスタンウェイの魅力Ⅳ


   2008.9.26(金) 19:00開演
   三鷹市芸術文化センター風のホール

 
  
     臼井康雄プロフィール
   国立音楽大学付属高校・大学を経て、
    1976年、国立音楽大学大学院修了。
   同年、東京文化会館推薦音楽会に出演。
   その他、リサイタル、室内楽等開催。
    三輪房子、菅野洋子、故クロイツア
     ー豊子の各氏に師事。現在、
     昭和音楽大学短期大学部准教授。

  
   
      ープログラムー
 モーツァルト:ソナタ 第10番 ハ長調 KV 330
 ベートーヴェン:ソナタ 第8番 ハ短調 作品13
 ショパン:バラード 第1番 ト短調 作品23
    5つのワルツ 第5番 変イ長調 作品42
             第6番 変ニ長調 作品64-1
            第7番 嬰ハ短調 作品64-2
            第8番 変イ長調 作品64-3
            第3番 イ短調  作品34-2
     スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31




 全席自由 ¥3,000
 主催・お問い合わせ:西永音楽工房 0467-73-0636
 後援 昭和音楽大学
 三鷹市芸術文化センター 0422(47)5122
 〒181-0012東京都三鷹市上連雀6-12-14
 ※お車での御来場は御遠慮ください





今年も臼井先生の演奏をお聞きする機会ができ、とても嬉しいです。
こんなに盛りだくさんのプログラム!
お忙しい中、どんな練習をなさっているのか!!!と驚いてしまいます。
また、そのピアノに対する情熱と真摯な姿勢、心から尊敬しています。
あのモーツァルトのなんとも言えない美しい音色!
レッスンの時に聞かせていただいたベートーヴェンの重厚な響き!
ショパンはどんな音色なのだろう!・・・・と
今からワクワクしています。

皆さんもご都合がつきましたら、是非先生の音色をご堪能ください!



ブリランテ11号発行!

2008-08-26 19:18:43 | Weblog
 大変ご無沙汰していまいました。

今年度初めての会報「Brillante」11号を発行しました。

3月の総会では、小池 純江先生ご列席のもと、役員改選と今後の演奏会に
ついて意見交換を行いました。
役員改選では、家庭やお仕事の事情、また結婚や育児の為に役員を辞められた
方もおりました。支部発足時よりご協力いただいた皆さんには、心から感謝して
おります。
また、会議には参加できないけれど行事の際にはお手伝いはします!と
申し出てくださった方もおり、有り難いことと思っております。
そして、若い役員4名が加わり、また新たな一歩を踏み出しました。

演奏会については、5年間連続して行ってきましたが、大学からの「演奏会の
レベル向上を!」との要請に応えるにはどうしたら良いか?をじっくり考えて
みよう、と言うことで、今年度はお休みすることに決まりました。
演奏会がなくなり少しは楽な年になるかと思っていましたが、「演奏会のレベル
向上」についての対策を考える為、毎月会議を行う事になり充実した???多忙
な年になってしまいました。
レベル向上・・・と一口に言っても、役員や会員の意見、出演者の意識、支部の
現状を考えるとなかなか難しいことです。
支部発足時より、卒業後も研鑽を積んでいる皆さんの「勉強の場」として演奏会
を考えていました。出演希望者は当然それなりの自覚を持って演奏してくださっ
ていると思っていますので、支部としてはその自覚にお任せするしかありません。
来年度の演奏会については、試みとして出演希望の方々に一度緊張して演奏して
いただく場を来年の3月設けてみました。
会員の皆さんが、その意義をご理解してくださり、その上で多くの方が出演を
希望してくださることを願っております。

まだまだ基盤作りの途上にあります。
在学生にも支部の存在を知っていただき、たくさんの卒業生に参加していただけ
るような支部にしていきたいと思います。
大学本部からも、是非支部の活動を在学生にお知らせいただければと思います。


今年の12月14日(日)には、小池 純江先生をお招きして
第3回『子供へのピアノ指導法について
  ~公開レッスンと公開講座~ を行います。
 場所: オカダ楽器ホール(高崎市中泉町)
 時間: 午後1時~
 入場料:1,000円(会員・一般)

内容やチラシが決まりましたら、またお知らせいたします。
会員に限らず一般の皆様方の参加も可能です。
お友達やお知り合いのピアノの先生をお誘い合わせのうえ、ご来場いただき
ますようお願い申し上げます。