コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
猫娘
)
2013-04-30 13:04:16
昨日は雨なんて降らないと思ってたのに
夕方空模様が怪しくなって慌てて猫を仕舞いましたよ
翔くん後半のGWはお散歩三昧できるかな?
タンポポの髪飾り、なっつかしぃ~
シロツメクサとかでも作りませんでした?
そのうち4つ葉のクローバーとか探しちゃったりして
夕方暗くなるまで遊んでたっけ~
今の子はあんまりお外で遊んでませんもんね(^^ゞ
Unknown
(
陽だまり堂
)
2013-04-30 13:11:28
雨の日は水槽の上でお外ウォッチングね♪
過去記事、猫ちゃんは水を苦手な子が多いのに、翔君は川に水が残っていても平気だったの?
チョットドキっとしますよね。
そんなユーミンさんの心配をよそにルンルンだったのかな。
昔遊び、ご紹介の遊びどれもやりましたよ。忘れていたのも有って、懐かしかった~♪
猫のシルエットお皿のご紹介ありがとうございます。
いつも本当に感謝しています
Unknown
(
にゃんずぱぱち
)
2013-04-30 13:16:45
私もどうやって戻ってくるのかな?と思いましたが
心配無用でしたね♪
翔くんの運動神経ならこのくらいの塀じゃ
何ともないよね^^
雨のまーちゃん地方
(
紅緒まま
)
2013-04-30 13:39:21
今日は朝から雨のまーちゃん地方です。
いつもなら一日の内で一番あたたかく(暑く?)なる今の時間の方が朝より寒いです。
湯たんぽ作ろうかな???
まーちゃんは隣の椅子でぐーすーぴーです。
このシルエット皿も素敵ですよね。
今日のお昼にも使いました。
全国の同じお皿を持っているお友達のことも考えました。
翔ちゃん、今日はどうかな??
翔ちゃん地方もやはり雨かな~??
なでなでです。
Unknown
(
ナナのママ
)
2013-04-30 14:38:03
あはっ、立ちながら寝てる翔ちゃん
メッチャ可愛いです~
流石に睡魔には勝てないよね~
うちのさくらも時々座りながら寝てますよ
無理しないでベッドで寝れば良いのにね(笑)
Unknown
(
ぽん
)
2013-04-30 15:40:16
降りる途中で寝ちゃったなんて(笑ww めっちゃ笑っちゃった(笑www
猫ちゃんだわ~~~って猫ちゃんらしい行動になんだか微笑んで和んじゃった☆
お外、ほんと大好きな翔ちゃんでしゅね☆(毎回言ってるww
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
Unknown
(
やまっこ
)
2013-04-30 16:28:43
家の中に入らないアピールしっかり真後ろ向きだね
顔浮かしたままねてるなんて余程つかれたんだわ
私の子供の頃の遊びと言ったら、そう蓮華で首飾りや指輪、しろつめ草でも首飾り編んだわよ。オオバコで相撲もやったね。草笛鳴らせたら楽しいだろな~秋は昔、稲は天日干しでしたからかくれんぼ。稲でなくても家のまわりでやったわねえ~
ああ懐かしい♪
Unknown
(
sskショー
)
2013-04-30 19:57:40
こんばんは。
今日は雨でした。
お昼前には止みましたけど。
翔君のところはどうだったのかな?
私もレンゲで首飾りを作って遊びました。
Unknown
(
chigusano
)
2013-04-30 20:18:07
陽だまり堂さんで以前から 猫ちゃん用トレ―を探しているのよ。
あったら いいな~~♪
過去の記事・・・
翔ちゃんは 冒険心旺盛だものね。
だから 今、頼りがいのある猫ちゃんになったのね。
子供のころに戻っての遊び!
懐かしいな~~!
缶ぽっくり! 空き缶を 竹につなげて遊んだわ!
自分より背が高くなったような気分!
クローバーの花をつないで 首飾り。
お姫様気分でした。
しょうちゃん 眠いのね!
ゆっくり寝ね また明日~~!
Unknown
(
しんごのママ
)
2013-04-30 20:43:21
雨が降ったら、潔く寝るしかないですよね。
陽だまり堂さんのシルエット皿は紅緒ままさんから
いただいたことがあります。
可愛いですよね。
過去記事・・お水のあるところに入られると、ドキッとしますよね。
でも何事もなくてよかった。
疲れきって戻ってきた翔ちゃん、ご苦労様。
やっぱりお水に入るから、疲れたのだと私も思います。
昔の遊び・・懐かしいですね。
私はクローバーで花輪をよく作りました。
今の子は作らないのかなあ・・・?
Unknown
(
とくちゃん
)
2013-04-30 22:55:26
こんばんは。
ご無沙汰してました。
翔ちゃんも変わらずお元気そうで
嬉しいです。
缶けり、缶ぽっくり、懐かしいですね。
最近は、スマホで子守等とも聞きますものね。
時代を感じてしまいます。
Unknown
(
kitty
)
2013-05-01 02:11:23
さすが翔ちゃん
ユーミンさんの心配は無用だったのですね~
でも,さすがに疲れてその後はうたた寝ですね
ちょっと緊張したのかな?
朝顔,子供の頃は毎年楽しみに植えてましたよ
夕方になると次の日に咲く蕾を見つけて,朝起きるのが
待ち遠しかったです
ネコの寝顔を見てると,なぜか私も眠くなってきて
しまいます
なんだか気持ち良さそうですもんね
Unknown
(
しばシマイ
)
2013-05-01 05:11:18
おはようございます。(^-^)ノ
翔くん、うとうとしちゃったのね。
ベットで寝たほうが、グッスリ眠れるよね。
分かっていても、うとうとなっちゃうのよね。。。
缶ぽっくりとかやりましたね。
首飾りも作りました。(^-^)ふふっ。
ゴムとびとかもよくやったなぁ~(^-^)ふふふっ。
今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ 翔くん♪
Unknown
(
しゅりっち
)
2013-05-01 07:02:55
あっ☆もう私も持ってる陽だまり堂さんっ(^-^)
先日日記で紹介したのはきっと陽だまり堂さん見ておられないだろうな…今度の新作もめちゃ可愛い~~☆
ネットで買い物って全くしないけどせっかくだから今度は自分で購入しようかなぁ
心配はいりませんでした…とは言うてもこんなところを翔君はスイスイと歩いてしまうんですね、やっぱ凄いやスパイダ翔君(*^_^*)
雨だと・・
(
ゆうこ
)
2013-05-01 09:33:10
翔君はお散歩出来なくなるから雨
嫌いなんじゃないかな?
でもいつも散歩させてもらってるし
外も眺めてるからそうでもないのかしら・・
うちは結局 散歩服も買ったのに
その服とリードにとうとうなじめなくて・・
もっぱら一日3回ぐらい 屋上歩きで済ませてます。
でも リードなしでそのまま自由にさせていたら
最近 柵越えしそうになったので 緊張しながら
屋上散歩 見守る日々です・・
猫は気楽にやってるけど 飼い主は疲れるわ~
Unknown
(
柴犬ケイ
)
2013-05-01 13:06:57
ユーミンさん こんにちは♪
いつもコメントありがとうございます♪
お外を見て雨が降って散歩に行けないの
が分かり翔ちゃん賢いです。
田植のための水路に入り器用に戻ってきて
翔ちゃん楽しく満足して家に帰って疲れて
門の前で安心して崩れおちたんですね。
きれいなお花の横で眠っている翔ちゃん
可愛いですね。
高い台の上で眠っていて下りようとして目
が覚めていない翔ちゃんも可愛いですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
夕方空模様が怪しくなって慌てて猫を仕舞いましたよ
翔くん後半のGWはお散歩三昧できるかな?
タンポポの髪飾り、なっつかしぃ~
シロツメクサとかでも作りませんでした?
そのうち4つ葉のクローバーとか探しちゃったりして
夕方暗くなるまで遊んでたっけ~
今の子はあんまりお外で遊んでませんもんね(^^ゞ
過去記事、猫ちゃんは水を苦手な子が多いのに、翔君は川に水が残っていても平気だったの?
チョットドキっとしますよね。
そんなユーミンさんの心配をよそにルンルンだったのかな。
昔遊び、ご紹介の遊びどれもやりましたよ。忘れていたのも有って、懐かしかった~♪
猫のシルエットお皿のご紹介ありがとうございます。
いつも本当に感謝しています
心配無用でしたね♪
翔くんの運動神経ならこのくらいの塀じゃ
何ともないよね^^
いつもなら一日の内で一番あたたかく(暑く?)なる今の時間の方が朝より寒いです。
湯たんぽ作ろうかな???
まーちゃんは隣の椅子でぐーすーぴーです。
このシルエット皿も素敵ですよね。
今日のお昼にも使いました。
全国の同じお皿を持っているお友達のことも考えました。
翔ちゃん、今日はどうかな??
翔ちゃん地方もやはり雨かな~??
なでなでです。
メッチャ可愛いです~
流石に睡魔には勝てないよね~
うちのさくらも時々座りながら寝てますよ
無理しないでベッドで寝れば良いのにね(笑)
猫ちゃんだわ~~~って猫ちゃんらしい行動になんだか微笑んで和んじゃった☆
お外、ほんと大好きな翔ちゃんでしゅね☆(毎回言ってるww
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
顔浮かしたままねてるなんて余程つかれたんだわ
私の子供の頃の遊びと言ったら、そう蓮華で首飾りや指輪、しろつめ草でも首飾り編んだわよ。オオバコで相撲もやったね。草笛鳴らせたら楽しいだろな~秋は昔、稲は天日干しでしたからかくれんぼ。稲でなくても家のまわりでやったわねえ~
ああ懐かしい♪
今日は雨でした。
お昼前には止みましたけど。
翔君のところはどうだったのかな?
私もレンゲで首飾りを作って遊びました。
あったら いいな~~♪
過去の記事・・・
翔ちゃんは 冒険心旺盛だものね。
だから 今、頼りがいのある猫ちゃんになったのね。
子供のころに戻っての遊び!
懐かしいな~~!
缶ぽっくり! 空き缶を 竹につなげて遊んだわ!
自分より背が高くなったような気分!
クローバーの花をつないで 首飾り。
お姫様気分でした。
しょうちゃん 眠いのね!
ゆっくり寝ね また明日~~!
陽だまり堂さんのシルエット皿は紅緒ままさんから
いただいたことがあります。
可愛いですよね。
過去記事・・お水のあるところに入られると、ドキッとしますよね。
でも何事もなくてよかった。
疲れきって戻ってきた翔ちゃん、ご苦労様。
やっぱりお水に入るから、疲れたのだと私も思います。
昔の遊び・・懐かしいですね。
私はクローバーで花輪をよく作りました。
今の子は作らないのかなあ・・・?
ご無沙汰してました。
翔ちゃんも変わらずお元気そうで
嬉しいです。
缶けり、缶ぽっくり、懐かしいですね。
最近は、スマホで子守等とも聞きますものね。
時代を感じてしまいます。
ユーミンさんの心配は無用だったのですね~
でも,さすがに疲れてその後はうたた寝ですね
ちょっと緊張したのかな?
朝顔,子供の頃は毎年楽しみに植えてましたよ
夕方になると次の日に咲く蕾を見つけて,朝起きるのが
待ち遠しかったです
ネコの寝顔を見てると,なぜか私も眠くなってきて
しまいます
なんだか気持ち良さそうですもんね
翔くん、うとうとしちゃったのね。
ベットで寝たほうが、グッスリ眠れるよね。
分かっていても、うとうとなっちゃうのよね。。。
缶ぽっくりとかやりましたね。
首飾りも作りました。(^-^)ふふっ。
ゴムとびとかもよくやったなぁ~(^-^)ふふふっ。
今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ 翔くん♪
先日日記で紹介したのはきっと陽だまり堂さん見ておられないだろうな…今度の新作もめちゃ可愛い~~☆
ネットで買い物って全くしないけどせっかくだから今度は自分で購入しようかなぁ
心配はいりませんでした…とは言うてもこんなところを翔君はスイスイと歩いてしまうんですね、やっぱ凄いやスパイダ翔君(*^_^*)
嫌いなんじゃないかな?
でもいつも散歩させてもらってるし
外も眺めてるからそうでもないのかしら・・
うちは結局 散歩服も買ったのに
その服とリードにとうとうなじめなくて・・
もっぱら一日3回ぐらい 屋上歩きで済ませてます。
でも リードなしでそのまま自由にさせていたら
最近 柵越えしそうになったので 緊張しながら
屋上散歩 見守る日々です・・
猫は気楽にやってるけど 飼い主は疲れるわ~
いつもコメントありがとうございます♪
お外を見て雨が降って散歩に行けないの
が分かり翔ちゃん賢いです。
田植のための水路に入り器用に戻ってきて
翔ちゃん楽しく満足して家に帰って疲れて
門の前で安心して崩れおちたんですね。
きれいなお花の横で眠っている翔ちゃん
可愛いですね。
高い台の上で眠っていて下りようとして目
が覚めていない翔ちゃんも可愛いですね。