土曜日 2017年ワカメ、牡蛎まつりに行ってきました。

会場では牡蛎の浜焼きやワカメを袋に詰め放題で売っていました。
さっそく焼き牡蠣を頂きます (2個で300円) 生牡蠣 1kで700円
こんなイベントだからスーパーで買うより2~3割は安いのだろうと思っていました。
お昼過ぎだったので海鮮丼も頂きました。

イベント会場からの帰り道 スーパーに立ち寄ります

そこではなんと牡蠣 1Kで300円値札が付いています えっーーガックリ 半値じゃん
他に驚いた事 45㎝位のチヌが3500円 真鯛と値段が変わりません

チヌがそんなに値打ちがあるとは 驚きです。

会場では牡蛎の浜焼きやワカメを袋に詰め放題で売っていました。
さっそく焼き牡蠣を頂きます (2個で300円) 生牡蠣 1kで700円
こんなイベントだからスーパーで買うより2~3割は安いのだろうと思っていました。
お昼過ぎだったので海鮮丼も頂きました。

イベント会場からの帰り道 スーパーに立ち寄ります

そこではなんと牡蠣 1Kで300円値札が付いています えっーーガックリ 半値じゃん
他に驚いた事 45㎝位のチヌが3500円 真鯛と値段が変わりません

チヌがそんなに値打ちがあるとは 驚きです。
自然の中で遊ばさせてもらっているのだからごみは持ち帰る 乱獲はしない 良くない事はしない
皆が皆そうあってほしいものです。
まずは人の行動を見て自身お襟を正す。
よって、鮎釣り師や渓流釣り師が徳島になだれ込むのですが、マナーの悪い釣り人がご迷惑をおかけしております。
私自身も、知らず知らずに無礼なふるまいをしているかもしれません。
ついでに香川の人はあめご好きも付け加えてください(笑)