四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

宇宙

2025年01月13日 18時42分00秒 | 日記
13日18時17分 西の空から人工衛星きぼうが飛んでるのを肉眼でみえました



写真の白い点は残念ながら一等星
この星の隣をすーと東の空に流れて行きました なんだか感動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年

2025年01月03日 11時23分00秒 | 磯釣り
明けましておめでとうございます
年が明けてはや3日 会社も9連休で時間を持て余す毎日 少し寒いが2日に初釣りに行ってきました 場所は徳島港の離岸堤防




 
会社の友人2人と行って釣れなかったのは私だけ 武士の情けで魚要りますかと後輩から声を掛けられ二つ返事で要りますと
釣り歴は私の方が長いのに腕前はとっくに抜かれています 最近は魚を釣ったより釣れたでもよいかと思いつつ竿を出しています
視聴の皆さんこんな状況ですが今年も宜しくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2024年12月25日 18時32分00秒 | 日記
暖かい気候の徳島ですが、年に2、3回雪が積もる事があります その為だけにスタッドレスタイヤに履き替えします
めんどくさー



最近はインパクトドライバーを使っているのでだいぶ楽です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故

2024年12月08日 11時24分00秒 | 日記
昨日温泉に行く途中車がやけに進みません
しばらく行くとこのありさま



軽トラが横転しています 軽トラが直線して走っているのにこの車が無理に曲がった様で


車は大破してますが乗ってた人に大した怪我もない様でした 私もバイクに乗ってて直進で走ってるのに車が無理にはいって来ることがあります 事故は気をつけなければと現場を見ればつくづく思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯釣り

2024年12月04日 20時00分00秒 | 磯釣り
先日 今シーズン初めての磯釣りに行ってきました。 場所は徳島県の伊島です
船の予約を入れる為前日に電話を入れると当日は6時に港に来いと言う 過去は朝3時に出ていた 渡った磯で寒さに耐えながら夜明けを待ち震えながら支度をしてました
なぜそんなに早いか それは自分のお客さんにいい磯に上がって貰う為 色々あるのです でも今回はなぜ6時なの?
ライバルの渡船屋が廃業したとか? 理由は不明です 
上がった磯は桶 足場の悪い独立磯です 





グレとイサキが釣れたが余りに足場が悪いので西の唐人に移動 そこでは餌取りの猛攻に合い道糸を噛まれ浮きを流す事3回 このままでは高価な浮きが幾らあっても足らなくなるので昼頃納竿としました
やはり海の魚はよく引きます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする