goo blog サービス終了のお知らせ 

マラソン資料館

古今東西のマラソンランナーのマラソン成績を掲載しているblogです。

ボストンマラソン(1946~1971)

2007-03-30 19:51:59 | マラソン大会成績
1946.4.19 (0,0,0)
1. 2:29:27 キリアキデス(ギリシャ)
2. 2:31:27 J・A・ケリー(米) 1935,1945年優勝者 ボストンには61回出場(58回完走)
3. 2:36:34 コート(カナダ)

1947.4.19 (0,0,0)
1. 2:25:39WBソ・ユンブク(徐潤福)(韓)
2. 2:29:30 ヒエタネン(フィン)
3. 2:30:10 ボーゲル(米)
4. 2:32:11 コート 
10.  2:39:13 キリアキデス
13. 2:40:53 J・A・ケリー  

1948.4.19 (0,0,0)
1. 2:31:02 コート
2. 2:31:46 ボーゲル
3. 2:36:53 バン・ザント(米)
4. 2:37:52 J・A・ケリー 
9. 2:38:59 ムイノネン 38年欧州選手権優勝  1936年五輪5位
51. 3:37:25 C・デマー 1911年から1930年までに7回優勝 1924年五輪銅メダリスト

1949.4.19 (0,0,0)
1. 2:31:50 レアンダーソン(スウェ)
2. 2:34:42 ディルゴール(米)
3. 2:36:48 ホワイト(米)
4. 2:38:07 J・A・ケリー
6. 2:42:55 コート 
49. 3:28:42 C・デマー 

1950.4.19 (0,0,0)
1. 2:32:39 ハン・キヨン(咸基鎔)(韓)
2. 2:35:58 ソン・キユン(宋吉允)(韓)
3. 2:39:45 チェ・ユンチル(崔倫七)(韓)
5. 2:43:45 J・A・ケリー 
41. 3:28:13 C・デマー 

1951.4.19 (1957年に距離測定が行われ、一般にはこの年から1956年まで距離不足と扱われます)
1. 2:27:45 田中茂樹
2. 2:31:15 ラファーティ(米)
3. 2:35:27 ラガソス(ギリシャ)
5. 2:38:36 小柳舜治
6. 2:39:09 J・A・ケリー 
8. 2:41:31 内川義高
9. 2:42:23 拝郷弘美
67. 3:37:25 C・デマー

1952.4.19
1. 2:31:53 フロレス(グアテマラ)
2. 2:36:40 ディルゴール
3. 2:40:08 ベラスケス(グアテマラ)
12. 3:04:59 J・A・ケリー  

1953.4.20
1. 2:18:51 山田敬蔵
2. 2:19:09 カルボーネン(フィン) 1956年銅メダリスト 1952年5位
3. 2:19:36 レアンダーソン
4. 2:21:35 西田勝雄
5. 2:28:19 J・J・ケリー(米) J・A・ケリーとは別人、血縁関係もなし
6. 2:32:30 浜村秀雄
7. 2:32:46 J・A・ケリー
8. 2:32:33 広島庫夫
16. 2:42:40 コート
22. 2:48:31 篠崎清
81. 3:36:23 C・デマー 

1954.4.19
1. 2:20:39 カルボーネン
2. 2:22:40 ピータース(英)
3. 2:24:25 プオラッカ(フィン)
4. 2:25:30 広島庫夫
5. 2:27:35 西田勝雄
6. 2:27:50 キャブレラ(アルゼンチン) 1948年金メダリスト 1952年6位
7. 2:28:51 J・J・ケリー 
10. 2:37:19 貞永信義
78. 3:58:34 C・デマー

1955.4.19
1. 2:18:22 浜村秀雄
2. 2:19:23 プルッキネン(フィン)
3. 2:19:57 コーテス(米)
4. 2:20:16 コチラ(フィン)
5. 2:20:28 ゴルノ(アルゼンチン) 1952年銀メダリスト
6. 2:21:40 ヤンソン(スウェ)  1952年銅メダリスト
7. 2:22:40 内川義高
8. 2:26:08 田辺忠明
24. 2:45:22 J・A・ケリー 

1956.4.19
1. 2:14:14 ビスカリ(フィン)
2. 2:14:33 J・J・ケリー
3. 2:17:56 オクサネン

1957.4.20 (0,0,0)
1. 2:20:05 J・J・ケリー
2. 2:23:54 カルボーネン
3. 2:24:59 イム・ウンジュ(林鐘禹)(韓)
6. 2:33:22 山田敬蔵
8. 2:38:13 貞永信義
13. 2:47:52 J・A・ケリー 

1958.4.19 (0,0,0)
1. 2:25:54 ミハリッチ(ユーゴ) 1956年銀メダリスト
2. 2:30:51 J・J・ケリー
3. 2:37:05 プルッキネン
13. 2:52:08 J・A・ケリー 

1959.4.20 (0,0,0)
1. 2:22:42 オクサネン(フィン)
2. 2:23:43 J・J・ケリー
3. 2:24:04 ディクソン(米)
7. 2:29:30 貞永信義
16. 2:41:50 中尾隆行
19. 2:45:13 波津久昭(はつく・あきら)
23. 2:47:52 J・A・ケリー 

1960.4.19 (0,0,0)
1. 2:20:54 コチラ
2. 2:22:18 マッケンジー(米) デビッド・マッケンジーとは別人
3. 2:23:37 グリーン(米)
19. 2:44:39 J・A・ケリー 

1961.4.19 (0,0,0)
1. 2:23:29 オクサネン
2. 2:23:54 J・J・ケリー
3. 2:25:46 ノリス(英)
17. 2:44:53 J・A・ケリー

1962.4.19 (0,0,0)
1. 2:23:48 オクサネン
2. 2:24:58 ピスチネン(フィン)
3. 2:27:17 ブレッケンリッジ(米)
4. 2:28:37 J・J・ケリー 
25. 2:44:36 J・A・ケリー  

1963.4.19 (0,0,1)
1. 2:18:58 バンデンドリッシュ(ベルギー)
2. 2:21:09 J・J・ケリー     5回目の2位
3. 2:21:43 キルビー(英)
4. 2:22:23 オクサネン
5. 2:24:43 アベベ(エチオピア)
12. 2:35:09 マモ(エチオピア)
84. 3:14:11 J・A・ケリー 

1964.4.20 (0,0,1)
1. 2:19:59 バンデンドリッシュ
2. 2:20:48 サラッカ(フィン)
3. 2:20:51 ウォリングフォード(カナダ)
7. 2:27:23 J・J・ケリー
48. 2:49:14 J・A・ケリー 

1965.4.19 (0,0,6)
1. 2:16:33 重松森雄
2. 2:16:43 宍戸英顕
3. 2:17:31 中尾隆行
4. 2:17:44 バンデンドリッシュ
5. 2:18:18 船迫義和
6. 2:19:47 松原一夫
14. 2:25:22 J・J・ケリー 
25. 2:34:09 バーフット(米) 
59. 2:48:32 J・A・ケリー 

1966.4.19 (0,0,6)
1. 2:17:11 君原健二
2. 2:17:24 佐々木精一郎
3. 2:17:46 寺沢徹
4. 2:18:11 岡部宏和
5. 2:18:26 ヒギンス(米)
6. 2:19:47 エリス(カナダ)
57. 2:56:10 J・A・ケリー 

1967.4.19 (0,0,6)
1. 2:15:45 D・マッケンジー(NZ)
2. 2:16:48 レリス(米)
3. 2:17:07 青木豊
4. 2:17:48 カスタニョラ(米)
5. 2:18:04 アンブ(伊)
6. 2:18:17 ボイチュク(カナダ)
7. 2:20:41 井上俊(たかし)
8. 2:21:17 寺沢徹
12. 2:25:25 J・J・ケリー 
15. 2:28:05 バーフット 
57. 不明  広島日出国
135 3:13:00 J・A・ケリー

1968.4.19 (0,0,0)
1. 2:22:17 バーフット(米)
2. 2:22:49 ビル・クラーク(米)
3. 2:25:06 ペナロサ(メキシコ)
4. 2:25:07 ガリド(メキシコ)
5. 2:29:17 ドーズ(米)
6. 2:30:13 デインズ(米)

1969.4.21  (0,1,3)
1. 2:13:49 采谷義秋
2. 2:17:30 ガリド
3. 2:19:56 ペナロサ
4. 2:20:23 ドーズ
5. 2:21:28 R・ムーア(カナダ)
6. 2:22:49 デインズ
10. 2:24:14 ルマコ
17. 2:29:37 バーフット 
22. 2:31:36 J・J・ケリー
38. 2:37:30 山下和夫
134. 2:56:49 上岡忠明
棄権     ドレイトン
186. 3:05:-- J・A・ケリー 

1970.4.20 (0,3,6)
1. 2:10:31 ヒル(英)
2. 2:11:13 E・オレイリー(米) M・オレイリーとは別人
3. 2:14:54 マクマホン(アイルランド)
4. 2:15:00 ルマコ(フィン)
5. 2:19:43 ハカライネン(フィン)
6. 2:19:48 K・ムーア(米)
16. 2:25:28 バーフット 
17. 2:25:51 藤田国夫
55. 2:34:54 内野幸吉
63. 2:36:50 J・J・ケリー
68. 2:37:37 T・フレミング 
112. 2:44:56 吉田昭雄
棄権 ドレイトン
163. 3:03:-- J・A・ケリー 
当初はこのタイムより1秒少ないタイムで発表されました(ヒル 2:10:30、オレイリー 2:11:12など)。

近年の見直しで、明らかになったものですが、大会の公式サイトなど、ほとんどのサイトでは元のタイムのままになってしまっています。こうした例はほかの年でもあります。

1971.4.19 (0,0,2)
1. 2:18:45 メヒア(コロンビア)
2. 2:18:50 マクマホン
3. 2:22:23 ハルバーシュタット(南ア)
4. 2:22:45 ビタリ(米)
5. 2:23:20 ロウリー(米)
6. 2:23:23 クーリッジ(米)
12. 2:27:12 フルツ 
39. 2:35:11 バーフット 
96. 2:44:10 J・J・ケリー 
- . 3:45:47 J・A・ケリー 

コメントを投稿