
本日の飛行場は……
自作名人のY会員が少し前に製作したセスナT-50型機です! 迫力の極太胴体に双発の...

輝く零戦
この零戦はとにかく艶消しが嫌いと言う会員さんの作品です、ベテランが軽く小破した機...

その名もミステリーテール
なんとも不思議な形の飛行機です……… ミステリーテールと言う名前はピッタリですね! まるで主翼が2つ並んでいるように見えます ...

ミステリーテールレスがついに飛びました!
自作名人のフルスクラッチ飛行機...

輝く零戦が飛びました
ついに飛びましたー! 零戦52型です、40クラスなのに………なんと総重量が4キロ! まるで金属製の模型のような色...

ヘリドクターがまたまた切り出し自作
この機体を自作したのはユーチューブ動画のT.Nチャンネル管理人であります。 そうです、ヘリドクターことT.N会員がまたまた切り出しからコン...

オーロラ45が古き栄光を背負って今でも大空へ………
MKのオーロラ45です。、当日のままYS45エンジン搭載です! 20年以上始動していない機体で引き込み脚サーボは廃棄、エンジンもまるでダメ...

今でも火曜日会はずっと続いてます………
上から 零戦、P-38、カブ、ミステリーテールレス、零戦以外はすべてY会員の機体です。 P-38の飛行...

ラジコンでは珍しい飛行機です!
先日、SJ会員が飛ばした時の写真です。 グラマン社のOV-1モホークです! 双発の偵察機として実機があります、その形は独特でカッコイイですね。 ...

週に1度か2度は風が穏やかな日
HG会員がEPスタント機で飛び回ってました! この会員はめったに落とさないです、けっこう安全飛行ですね! ...