


永遠の名機でありますMKのオーロラ45です。
SJ会員の機体ですが……12月に中古購入してからエンジントラブル続きで主翼を破損→修理、その後もエンジン不調、そんな感じで半年経ってから初めてフライトに成功しました。
エンジンをYS45からOS91サーパスに乗せ替えて絶好調になりました。
古くてもウレタン塗装のオーロラは良いです!


こちらはテトラのサーカス、HG会員の機体です。
なかなか良く飛びます、OS15エンジン搭載ですね!


H会員のキャバリーノです、バリバリで飛んでいました。
この機体も懐かしい気がします。

SJ会員のスティンソンリライアント40です。
LA40で飛んでいますが少しパワー不足気味です。


またまたイエローBeeが飛んでいます🐝
まったく謎の飛行機です。

ガソリン30ccのフライベイビーです、大きくて安定していました。
皆さん、梅雨時期ですね……早く明けてほしいです。