吹く風ネット

招かざる客

2002年4月10日

 休みの日、昼過ぎに「ピンポーン」とチャイムが鳴った。出てみると、そこには小太りのおっさんがいた。
「はい、どちら様でしょうか?」
「こんにちはー、読売新聞ですけど」
 新聞の勧誘だった。ぼくは、こういう時の応対は、いたって冷静である。
「ああ、読売さんですか。それは残念なことをしました」
「え?」
「うちには、巨人ファンはいませんからねえ」
「ホークスファンでしょ。よく言われるんですよ。でも、読売新聞はホークス情報も満載ですよ」
「西スポよりも?」
「いや、西スポさんほどじゃないけど・・・」
「残念ですねえ。うちは西スポなんですよ」と、お引き取りいただいた。
 ちなみにうちで取っているのは、西スポではなく産経新聞である。

 新聞の勧誘は実にしつこい。
 だいたい新聞というのはどこも似たり寄ったりだから、よっぽど個性的な新聞の名を持ち出さないかぎり、相手は引いてくれない。つまり、毎日新聞の勧誘に来た時に、「うちは朝日ですから」ではだめだ、ということだ。
 ぼくは毎日新聞が来たときには、
「すいませんねえ、うちは日経とってますから」と言うことにしている。だいたいこう言えば、相手は引いてくれる。
「一般紙も読んでみませんか?スポニチもお付けしますよ」と突っ込んでくることもある。そういう時は、
「うちには三紙も取る余裕なんてありませんよ。それに古新聞を置く場所もないし」
「古紙は回収していますよ」
「じゃあ、荷造りしてくれますか?」
「いや、それは・・・」

 休みの日に家にいると、いろいろな人がやってくる。
「私、O教会からやって参りました」
 ドアを開けてみると、そこには子連れの女性が立っている。
「なんでしょう?」と聞くと、聖書を買ってくれという。その子供までが
「お願いしまーす」と言う。
「申し訳ありませんけど、うちは代々浄土真宗の家系でして」と言ってお断りする。
 それでもしつこく食い下がる人には、「パーン」と手を叩き、
「さて、どちらの手がなったでしょう?」と質問する。相手は戸惑う。すかさず、
「これがわかったら買いましょう」と言う。相手は気味悪がって帰っていく。ぼくは合掌して送り出す。
 実はこの「パーン」は、禅問答のひとつである。答はぼくにもわからない。勧誘撃退だから、何でもありだ。相手が何か答えたら、「違います」と言うだけである。

 そういえば、彼女たちは以前、機関紙を売って歩いていた。
「いりません」と言うと、
「お金はいいですから、読んで下さい」と言って、それを置いていった。
 ただで置いていくくらいなら、ポストに入れればすむことじゃないか。わざわざ「ピンポーン」する必要はない。神に仕える身の人のすることは、よくわからない。

 新聞、宗教の他にも、互助会、生命保険、物売り、共産党など、さまざまな人がやってくる。そのつど応対も変わるのだが、一度失敗したことがある。
 第一生命が来た時である。
「こんにちは、第一生命です」
「ああ、第一生命さん。ぼく入ってますよ」
「そうでしたか。それはすいませんでした」と言って帰った。
 後日、その人がまたやってきた。
「こんにちは、第一生命です」
「ああ、どうしたんですか?」
「帰って調べたんですが、しんたさんの名前はありませんでしたよ」
「え、調べたんですか。しょうがないなあ」
「顧客を検索したら、すぐにわかりますよ」
 そう言って、彼女は笑いながら帰っていった。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

shinta1488
ちゃんと隙はありますよ。ただ、訪問や電話で勧誘してくる人の応対は得意ですよ。
前に海産物を電話で売っている業者の応対をしたことあるのですが、その時は先方に、「あんた、そんな胡散臭い商売は辞めた方がいいですよ」と説教したこともあります。
viva
マジですか!
しんたさんって
隙ありそうだったのに

全くなかったなんて
怖いです(´゚д゚`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「リライト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事