絵画教室ふらっと 1012年4月・5月・6月の作品 2012-06-13 23:53:13 | 日記 長男の幼稚園友達のママから頼まれてはじめた絵画教室。続いて次男のやはり幼稚園ママに頼まれてはじめた大人の部。子供は自宅、大人は公民館。次々卒業していった子供達、一昨年ついに最後の子が中学生になり、夏休みだけの参加となりました。大人の部は細々続いています。 大人のみなさん、悩んだり楽しんだりしながらいい時を過ごされています。 絵画クラブふらっと 1012年・6月の作品(大人の部) 絵画クラブふらっと 1012年・4.5月の作品(大人の部)
ばら(アズビズ)咲きました! 2012-06-13 23:16:31 | 日記 お引っ越しされてしまった友人にいただいたバラの苗、4つのつぼみをつけていました。今日開花か明日開花かと待ち望んでいましたら、大輪のバラがすべて終わってしまった昨日、ひっそりと咲いていました。 なんていい香り。ありがとうYさん。
水彩・あじさい 2012-06-10 23:35:34 | 日記 切れ切れの雲の間から見る青空はすっかり、夏でした。 さて今日はパソコンのバージョンアップをしてくれたのですがパソコンのメールアドレスのパスワードを私はすっかり忘れてしまっていてメールなどのお引っ越しができず(メモもとっておらず・・なにせ2004年と言い訳・・)怒られっぱなし・・なかなか苦労をかけしてしまいました。
水彩・友人 2012-06-08 21:39:48 | 日記 今日は江戸川橋での大学時代からの友人の作品展に行った。その後昼食がてら寄ったパン屋さんのテラスで一緒に行った友人を描かせてもらった。今日はずーっと目がかすみがちだったし、やはりあがってしまって思い通りに描けなかったけど(あがらなくても多分同じかもだけど)、楽しかった。いい笑顔に出会えてよかった。
ばら(グラハムトーマス)とほたるぶくろ 、そしていつものように。 2012-06-04 23:14:50 | 日記 もう薔薇もそろそろおしまいです。蒸れてしまうので梅雨が来る前に剪定。とげのあまりないものからめちゃくちゃいっぱいのものまで薔薇も千差万別です。