京都府相楽郡笠置町の笠置のドライブイン。駐車場が
横長ですが出来れば東側(サンクスの反対側)で。
11時に出発。月ヶ瀬方面から高山ダムまでのんびりと
プチツーリング。現地で弁当でも食べながら(現地は
自販機しかないのでドライブイン内のサンクスで買うのが
いいでしょう)ダベって各自現地自由解散です。
という訳でみなさんよろしくお願いします。
実は今月の頭に九州方面に親戚の顔出しを兼ねた
家族旅行に由布院と黒川温泉に行ってました。
現地でレンタカーに乗り高速道路を使いました。
高速1000円の恩恵で約5000円も
浮いてしまいました(^^)ま、いずれは増税で
「回収」されるのでしょうが(xx)
由布院といえば・・・普通は温泉ですが僕が行ったのは
自動車博物館でした(^^;
繋ぐ時に頭がこんがらがりそう・・・

マルニに乗ってましたがやっぱり古いドイツ車はいいですね


僕も大好き嫁も大好きな・・・

メッサーシュミットいいですね!!
今ヤフオクにフリーウェイ250エンジンを積んだ
メッサーが出てます。ちなみにバック出来ないそうです・・・
あのギミックがいいのにね。残念!!
二輪もちょこっとありました。もちろんラビットも

好きなホンダ車2台


どっちも「いつかは欲しいリスト」にしっかり入ってます。

おもちゃみたいな顔がいいですね
トラックといえばこれは外せない

相変わらずいい顔してますね。完全に「癒し系」ですね。
やっぱりこれを探してしまいます。

もはや日本の自動車博物館でスバル360を
置いてないところはないのでは??

分割バンパーなのでデメキンの中でも初期ですね。

画像では見難いですが昭和47年の定期点検シールが
張ってあります。きっと車検制度の始まりと同時に
眠らされたのかな??
いつかこんな個体と巡り合えないかな?無理かな??
それは「スバルの神様」のみぞ知る!?