goo blog サービス終了のお知らせ 

しんじ@大阪 備忘録

プチミ詳細決定

4月26日午前10半頃集合。国道163号線沿い、
京都府相楽郡笠置町の笠置のドライブイン。駐車場が
横長ですが出来れば東側(サンクスの反対側)で。
11時に出発。月ヶ瀬方面から高山ダムまでのんびりと
プチツーリング。現地で弁当でも食べながら(現地は
自販機しかないのでドライブイン内のサンクスで買うのが
いいでしょう)ダベって各自現地自由解散です。

という訳でみなさんよろしくお願いします。

実は今月の頭に九州方面に親戚の顔出しを兼ねた
家族旅行に由布院と黒川温泉に行ってました。
現地でレンタカーに乗り高速道路を使いました。
高速1000円の恩恵で約5000円も
浮いてしまいました(^^)ま、いずれは増税で
「回収」されるのでしょうが(xx)
由布院といえば・・・普通は温泉ですが僕が行ったのは
自動車博物館でした(^^;

繋ぐ時に頭がこんがらがりそう・・・

マルニに乗ってましたがやっぱり古いドイツ車はいいですね


僕も大好き嫁も大好きな・・・

メッサーシュミットいいですね!!
今ヤフオクにフリーウェイ250エンジンを積んだ
メッサーが出てます。ちなみにバック出来ないそうです・・・
あのギミックがいいのにね。残念!!

二輪もちょこっとありました。もちろんラビットも

好きなホンダ車2台


どっちも「いつかは欲しいリスト」にしっかり入ってます。

おもちゃみたいな顔がいいですね

トラックといえばこれは外せない

相変わらずいい顔してますね。完全に「癒し系」ですね。

やっぱりこれを探してしまいます。

もはや日本の自動車博物館でスバル360を
置いてないところはないのでは??

分割バンパーなのでデメキンの中でも初期ですね。

画像では見難いですが昭和47年の定期点検シールが
張ってあります。きっと車検制度の始まりと同時に
眠らされたのかな??
いつかこんな個体と巡り合えないかな?無理かな??
それは「スバルの神様」のみぞ知る!?

コメント一覧

しんじ
http://www.eonet.ne.jp/~subaru360/
@ましさん
日頃の行い・・・残業いっぱいしてますから正直休みくらいは天気良くないとヘコみますよ。
なんとか晴れて良かったです。次回お休みが合えば是非来て下さい。
スバルは調子いいですか?いい時期ですから乗らないと損な気がしますね。

@あつしさん
来れればでいいですので(^^;
上の駐車場か下の芝生のところのどちらかに居てますので。
あつし
うーん(^^;
まだ仕事してます・・・・・・

今日は参加無理かな(汗)
とりあえずまた連絡します!
まし
雨、あがりましたね。よかった、よかった。しんじさんの普段の行いを神様が見てはったんでしょう。僕は行けません(悲)が、参加される皆さん、気をつけて、楽しんで下さいね。

あつしさん、大変やね。明日は無理せず、のんびりのんびり行って下さい。

では、では。
あつし
え~っと・・・・・

まだ仕事終わんないです(^^;
しんじ
http://www.eonet.ne.jp/~subaru360/
正直明日何台集まるのか分かりません(^^;
うちのHP、掲示板、ブログ、ミクシィのコミュでしか告知してないので。
初めての方も参加される予定なので楽しみです(^^)

天気もなんとか回復するようなのでほっとしてます。
明日来られる方はお気をつけてお越し下さい!!
あつし
このまま、今日降るだけ降ってしまえば明日回復するみたいですね。
何とか今日中に仕事終わらせます!
しんじ
http://www.eonet.ne.jp/~subaru360/
今天気予報をチェックしたら予報が上向いていますね(^^)そのままいってくれぇ!!
やす
天気心配ですが幌の雨テストも必要?だし・・電磁エンドも見たいな(うそ無理しないでね)奈良トモのMさんもシール交換完了で準備okのようです。。
しんじ
http://www.eonet.ne.jp/~subaru360/
時間があればバイクの博物館のほうにも行きたかったんですが行けませんでした(TT)

自動車博物館も朝ごはん食べてからみんなが外出準備するまでのわずかな時間で行ったのでバタバタでじっくりとは見られませんでした。
ジープはちらっとしか見てませんが中途半端にリアルで確かに怖い感じでしたね(^^;
トンマ天狗
昨年残暑厳しい中、博物館に行きました。途中に岩下?博物館というバイクばかりの博物館を経由して、由布院に行きました。

スバル360やキャロルのギャラリー手前に、木炭車とジープがありましたが、見ましたか?

ジープに乗ってる米兵のマネキンが、怖くて怖くて。爆撃にあったみたいに顔面が壊れてて…いまだに怖くてデジカメのそこだけが見られません
しんじ
http://www.eonet.ne.jp/~subaru360/
@やすさん
天気が心配なんですよぉ・・・
場合によっては時間を後ろにずらすとか考えないとね。

@あつしさん
僕はヒザこすり付けて走ってました(^^;
ダムの駐車場では2ケツして「Wヒザ擦り」とかして遊んでましたね。もう20年以上前の話しですが。
あつし
笠置→高山ダム→月ヶ瀬

その昔毎日走り込んでいました(笑)
グランドシビック1500ccの25X(前期型)で
泥よけをずりずりこすりながら走ってました(笑)
スバルは電磁ポンプが届いたのでフューエルラインの検討中です。
ボルボにて参加します!
子供二人とお弁当もって行きます~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スバル360」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事